Edy付きポイントカード【くまたさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>くまたさんのトップページ>記録ノートを見る>Edy付きポイントカード
08年03月28日(金)

Edy付きポイントカード

< めんどくさい病  | 本音が言えない >
約3ヶ月ぶりに街まで買い物へ行った。
マックでお茶。というか、ハッピーセット。
おもちゃはいらないけど、値段が変わらないならもらっておこう。

いろんなお店でEdyを導入している昨今。
薬局、書店、ホームセンター、ガソリンスタンドなどは前から知っていたけど、
よく行くスーパーでもEdy付きのポイントカードへ切り替えられるようになったらしい。

便利!
なのか?
チャージしてから買い物するの?
なら面倒?
今までの1ポイント1円が、Edyでも同じなら、
何も切り替える必要はない?
スーパーの買い物でついたEdyが、他のお店で使えるということ?
時間がなかったから詳しくは分からない。
まあ今度行った時に判断しよう。

っていうか、暑いよ~。25度超。

【記録グラフ】
体重
50kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
リエ 2008/03/28 11:52
すごい、あったかいですね~。こっちはまだ肌寒いです。
ポイントカードって、いろいろあってややこしいですよねぇ。
Edyとか、共通にしてくれるともっと便利なんだけどなぁっていつも思います。
うちの姉は子どもが3人もいると、買い物に出るのも大変。
なので、スーパーへはEdy1枚と携帯だけポッケに入れて出かけられるので、
すごい楽~って言ってましたよ。カバン要らないって。
カード1枚でいいっていうのは、そういう利便性もあるんだなぁって思いました。
うりぽん 2008/03/28 15:30
マックなのねぇ!マクドじゃなくて?(笑)
マクドは大阪だけかなぁ・・・
私は楽天カード派だよ~ポイントつけて商品選ぶの楽しいから♪
でも現金主義じゃなくなって、金遣いが荒くなったのなんのって(涙)
貯金しなアカンよねぇ・・・
くまた 2008/03/28 23:39
>リエさん
そうなの、暑いのよ~。

へ~、お姉さん、そんな手を使っていたんですね。なるほど。
Edyと携帯だけを持つとは、確かに楽ですわ。
世の中キャッシュレス化が進んでますね。

その反面、Edyも携帯も、落としたらアウトやね~。
それが怖い。
くまた 2008/03/28 23:50
>脱タンク希望ちゃん
東京弁はマックやんか~
そーそー、マクドは大阪だけやで。

楽天のカード?インターネットで買い物するのかな?
楽天もヤフーもあまりよく知らないのよ。
ポイントね、楽天カードっていうのは、VISAカードみたいなものかな。
(とんちんかんな会話?)
ポイントためて交換するの楽しいよね。
うりぽん 2008/03/29 13:46
左タンクはまだ不調・・・(涙)
どうやら断乳して6ヶ月の友達がまだ絞ったらオッパイ出るらしい。
って事は、乳腺が開通してるって事やんなぁ~
って事は私は6ヶ月経っても脱油物生活?
こりゃ太らへんかも~(笑)
楽天カードはVISAとか付いてるねん!
ジャスコカードみたいな感じ!!普通のクレジットカード~!
ポイント貯めたいからカードを使いまくる!!
ってカード会社の策略にはまってますわ・・・(笑)
くまた 2008/03/29 14:47
>野菜生活万歳ちゃん
太らなくてええやん。うりベビちゃんに感謝やな!(笑)

最近では公共料金もカード払いできるでしょ、
ポイントがたまってうれしいよね。
欲しい商品すぐ決まる?
私は商品券に換えちゃうわ。それが得なのかどうかわからへんけど。


うりぽん 2008/03/31 22:29
野菜生活も飽きてきたわ~(笑)
私もできれば商品券希望!!しかもスーパーで使えるやつ!!
やけど・・・
楽天は商品券ないねん(涙)
だからってそんな欲しいものないから、
こないだは自転車買った時に使ったよ♪
これからはオムツにしようかと考え中!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする