初めて64キロを下回る【よよよ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>よよよ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>初めて64キロを下回る
08年04月05日(土)

初めて64キロを下回る

< no title  | no title >
ということなのだが、実は夕食前のもの。

今日はBirthdayというとこもあり、夕食は豪華。

そのカロリーを計算するのもやぼったい。
そんなことをしたら、妻にも申し訳なく思う。

ということで、今日から37歳。
既にM2で、around 40 という状態になる。
男として、あぶらの乗りつつある年代に入ってきてるなぁ、と感じる。



>>

【記録グラフ】
基礎代謝
1483kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
16.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2705kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
63.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
パン(1人前) 172 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
14時
スターケバブ ドネルケバブ [Mサイズ](0.7人前) 333 kcal
15時
お茶漬け(1人前) 192 kcal
16時
おにぎり(1人前) 190 kcal
カゴメ 野菜一日これ一本 [ペットボトル] 280ml(1人前) 80 kcal
21時
夕食(想定カロリー)(1人前) 1600 kcal
  2705 kcal
食事レポートを見る
コメント
scorpion 2008/04/07 07:36
おめでとうございます! 37歳だねぇ~。
誕生日の度に思うけど、自分が若い頃って、○○○歳って、ものすごい大人でおじさん(おばさん)でしたよね~。
20歳になった時も、30歳になった時も、いーや、そして今でも、思います。
男の人は、妊娠出産の身体的・(精神的)ダメ-ジがないから、40代でも、それこそ50・60代でも素敵になれる、素敵でいられると思います。
体の衰えを、人としての『熟成』にかえられる、とでもいいましょうか。

もっと『脂』を乗せて、おいしく・素敵になっていってください。

よよよ♪ 2008/04/07 12:54
★ scorpionさん

コメントありがとう。確かにその通りですね、おじさんになりつつあります。ただ、37と38には壁があるようにも思いますね。

ところで、「男の人は・・・ 」とありますが、女性も同じだと思いますよー。もちろん、女性の出産というのはそれなりに大きなイベントですが、個人的にもscorpionさんも上手く乗り切ってきているように見えますよ。
しかし、男女ともに努力は必要です、ハイ。

昨日、妻と日帰り温泉に行ったのですが、15時頃に入浴したら、結構人がまばらだったんだけど中年の男性陣の裸は見れたもんじゃない・・・  という感じで。努力は不可欠ですねー、本当に。

ところで(PartⅡ)、コメントにある「素敵になる」って良い表現ですねー。
使おう、使おう!
scorpion 2008/04/08 07:29
よよよ♪さんが、もうおじさん!って意味ではなかったんですよーーーー。

小さい頃って、中学生がやたら大人に思えて。でも実際に自分がなってみると、なんら小学生時代とは変わらずただの延長。
高校生って未知の世界で、帰りにモスバーガー行ったり、(相変わらず、程度低いです)おっとなぁ~。と思っていたものの
いざ自分がなると、なーんだ。まだまだ子供じゃん、てね。
で、20歳って大人ーって思ってたけど、いざ自分がなると、やっぱり子供で。
30歳って、いよいよ大人だろう、って思ってたけど、自分がその年齢になると、なんだ!まだまだ若いじゃん。
で、毎年、毎年、それを繰り返して。
37歳になっても、昔想像していた『おじさん・おばさん』ではなくて、少年・少女のままの自分が成長した体に入っていて、おもしろいですよね!ってお話。
(要は、いくつになっても、思っていたほど老けませんね。というお話です。決して、いくつになっても成長しないよね、私達!とかでは無いですよ!!)

でも、見た目は確かに努力で、多少なんとかなりますよね。
保っていけるように、がんばりましょう!!
よよよ♪ 2008/04/08 11:44
いやいや、理解してますよー(笑
変な誤解を生んでしまってようで申し訳ないです。
それはそれで、おっしゃる通りー。
見た目は努力でがんばりましょう!!

追記)
「おじさん」 と 「お兄さん」 の境目はどこにあるんだろうと、ふと思ったりしてます
「おばさん」 と 「おねーさん」 も同様に。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする