リエさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月13日(日)
今日で4ヶ月! |
< カンガルーケア?
| クリームパン屋さん >
|
早いもので、リュウも今日で4ヶ月になりました。 ここ2週間くらい、どうやら体重が増えてません!7400gくらい。 でぶっちょリュウを持つ私としては、嬉しいことなんですけど、普通はよくないんですかね? 小さめの子のお母さんは最近体重の増え方が悪いとかなり悩んでたし…。 ま、元気そうだし、オッパイもよく飲むので大丈夫~♪かな?
金曜日から、実家に帰っていました。 旦那が友だちの結婚式で帰ってこなかったもので。 昨日は、母とリュウと三人でお買い物に出かけて、春物の服を買ってきました。 今日は自分の買い物するぞ!って意気込んで出かけたので、 ゆっくり自分の欲しいものをショッピングできて楽しかった~♪ リュウもベビーカーに揺られて、景色が変わるのが楽しかったのか、ご機嫌でいてくれたし☆
誰にでも愛想よくて、知らない人でも笑顔を向けてくれたら笑い返すのがかわいいわー(親ばか) このまま、人見知りしない子であって欲しいところです。
最近はおもちゃにもだいぶと興味を持つようになって、自分で触ったり、なめたり、動かしたりして遊びます。 布ものが好きなようで、布のおもちゃや毛布、ガーゼ、タオルなんかをよく口に入れてご機嫌。 自分で頭から毛布やタオルをかぶって顔を隠して遊ぶのが最近のマイブームのようです。 息苦しくないのかな?と心配になるけど、毛布をのけてみると満面の笑みでご機嫌なので。 頭から毛布をかぶる当たり、パパ似のようです。
悩み事としては、やっぱりウンチくん。。 病院で丸一日ウンチが出なかったら翌日には綿棒浣腸して出してあげてください、 と指導されたから、その通りにしてるんだけど、最近は浣腸以外でウンチをしなくなった…! ウンチ自体は柔らかいから、本人がその気になれば出るはずなんだけど、その気がないみたいで。。 浣腸しても、たいして頑張らないから、何回も何回も綿棒を突っ込んで出すハメに。
リュウちゃーん、自力でウンチくん、しなくちゃダメよ~。さぼるなー。
このまま癖になったらどうしよう? 浣腸なしではウンチできなくなったらどうしよう?
綿棒浣腸は癖にならないって噂なんだけど、つまるところ、本人のやる気がなくなってるみたいで。 浣腸してもらえるまでウンチ頑張らないもーん、って感じ。。 やる気出して欲しいわ~。。
うーん。。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|