ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月28日(月)
暑くなく、寒くなく、風薫る日 |
< 連休開始
| 今日も一杯陽に当た... >
|
年間を通してめったに無いような一日。風薫るを地で行った様な感じの日。 勿体無いので朝から池の総ざらえ。小一時間掛けて綺麗にする。今年で5年を超えた鯉を始め綺麗になった水の中で活発に泳ぎ回っている。5月の鯉幟に負けじとばかりに・・・ ・「戦争と大学の係わり合い」を中心に加藤陽子さんの公演ビデオをみる。岩波新書日本近現代史⑤「満州事変から日中戦争へ」 を書いた人なので興味を持ってみた。新書のほうが結構難しく理解するのに他の文献も当たる必要があるくらいだったので さぞ難しいだろうなと思ったが差にあらず。平易な表現でしかもポイントを外さない話し方で思わす聞き入った。 改めてもう一度新書版を読んでみようと言う気になるくらい話もうまい。実際に接してみて始めてなんかわかったような気がする ので不思議(案外単純なのかもしれない) ・楠木が盛り上がったような緑を見せ、森全体がいっそう若やいだ緑の感じになってきた。緑も色々あるのでそのコントラストが 美しくまさしく初夏の風景になってきた感じ。散歩も爽やかな気分でルンルン。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|