復活♪♪~~~(=^・^=)【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>復活♪♪~~~(=^・^=)
08年04月30日(水)

復活♪♪~~~(=^・^=)

< な”お”ら”な”い...  | ぶらり歩き >
まだまだ、夜の咳は続くものの、カラダカラお笑い芸人さんのおかげで、気持ちが前向きになりました。
ありがとうございました。

今日は、ウォーキング復活です。
暑かったので、すっごい汗が出ました。。。
帰ってから、体重測ったら。
おお~~~どひゃ~~~~。
500gくらいは、減っていたのである。。。。
今からが、ダイエットのチャンスなのだ。。。


おばあちゃんが、膝痛を訴えていた。。
朝一で、整形外科に駆け込み、診察を受けた。
結果は、「膝がすり減っていて、手術したほうがいい。」と、即言われたそうだ。
その手術も、出血がひどくなるので、自分の血をあらかじめ、抜きとり、手術で大量出血した時に、使うそうだ。。。。
おばあちゃんも、決断迫られてるけど、不安は十分にあるので、体験された知人に、聞いてみるといわれた。
手術して治るならと、思うけど、おばあちゃん、不安だろうな。。。




【記録グラフ】
基礎代謝
1111kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.2%
体脂肪率(%) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1022点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
680kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
8時
バナナ(1人前) 188 kcal
12時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
13時
ご飯 小(0.6人前) 90.7 kcal
豆腐(0.5人前) 41.4 kcal
きんぴらごぼう(1人前) 74.3 kcal
もずくスープ(1人前) 9 kcal
(1人前) 64.9 kcal
  680 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/04/30 12:23
おーーー!!!ウォーキング効果(成果?)万歳w^^w

私も夕食の後歩いてますが、確実に300gは減りますね♪

おばあちゃま、心配ですね(;;)
早くよくなりますように・・・♪
浜ジョー 2008/04/30 12:46
私は今日から、あれなので運動はお休みです。
また、2キロは増えると思います(・・;)

おばあちゃんは何歳になられるのですか?
さのっちょ 2008/04/30 12:55
きこちゃま

今からは、ウォーキング~、絶対に、ダイエットのチャンスどす。。

おばあちゃん、太っているので、足に負担がかかっています。。。。

やっぱ、痩せにゃいかんと、おばあちゃん見て思いますw。
さのっちょ 2008/04/30 13:01
0205のジョーちゃま

あれのときは、つらいですね。
私は、ドライってますけど。。ほほほh~~~。。

おばあちゃんは、78歳です。。。。
足は、大切ですね。
歩くのに、大変いたそうです。
うさこ☆ 2008/04/30 14:06
ウォーキング復活 よかったね。
おまけに500g減のプレゼントつき(*^_^*)

おばあちゃん 心配ですね。
うちのばぁちゃんも、めっきり太ってしまって・・義妹に「やせなきゃダメだよ」と言われてますが・・・
早くよくなるといいですね♪♪
kyo-ka 2008/04/30 15:23
復活おめでとうございます!
私も今日、ちょびっと歩いたけど、暑かったです~。
体重減るのはうれしいけど、脱水症状と熱射病には要注意だなと思いました。

お年寄りは歩けなくなると老化が早まるっていいますものね。
おばあちゃま、良い決断ができますように。
2008/04/30 16:25
ぃやったぁ~~~、復活だ!! 500g減はうれしいでんな☆

ところでおばあちゃん、ホントに心配ですね。 大量出血に備えて予め血を抜き・・・って、かなり大がかりな手術になるんですね。 おばあちゃんが不安になるのは分かりますよね。 早く良くなりますように!
buri 2008/04/30 19:04

さのっちネーきばってなー

buriッチは全国のばーちゃんの見方やけんねー

○(^^ )oフレッフレッ! o( ^^)○バーチャン♪
芽多忙鰻太郎 2008/04/30 19:09
↑この、ひょうきんもんがぁー!!全国のバーちゃん味方に付けてからにー!!

また、なにかタクランデルナーッ!!越後屋おぬしも、ワルよの~
無財の七施 2008/04/30 19:12
復活おめでとう御座います、ウオーキング良かったですね。
JJimmy 2008/04/30 22:24
わたすも昨日からウォーキングはじめました♪
さのっちさんみたいに効果でるといいなっ
b-midori 2008/04/30 22:38
越後屋は悪くねーだ(^o^)丿  悪いのはメタボ屋じゃー(-"-)
さのっちょ 2008/05/01 15:07
buri さま

今日は、バーちゃんのパジャマ、買ったぞ~~。
入院準備と母の日兼ねてだぞ~。。

さのっちょ 2008/05/01 15:09
芽多さま

越後屋は、バーチャン連合が、バックについておるぞえ。。。。
さのっちょ 2008/05/01 15:12
ゆうちゃん062さま

呼吸器系が、弱いかも。
それで、大事にするより、鍛えてしっかりさせたいと思うので。。。
今日も元気に、ウォーキングしました。
有難うございます。
さのっちょ 2008/05/01 15:16
Jimmy18 さま

ウォーキングは、いいだすよ。。
おかげで、体調がよくなり、体力もついたみたい。

一緒に頑張りましょう。。(^O^)/
さのっちょ 2008/05/01 15:19
うさこ☆ちゃま

今からは、汗も出るし、歩いたぶん、体重減になるの、目に見えてきています。。
もちろん水分補給も、しなくては。

おばあちゃん、歩くの大変そう。。
さのっちょ 2008/05/01 15:24
kyo-kaちゃま

いまからは、だんだんと、暑くなりますね。
熱射病、脱水症には、気をつけて、水分補給しながら、ウォーキングしたいと思います。

おばあちゃんは、手術への意志は、少しずつ固まってきています。。。。。。
決断は、おばあちゃん自身に、決めてほしく思います。。
さのっちょ 2008/05/01 15:25
b-midoriちゃま

メタボ屋さんを、やっつけよー。。。。。。
ほほほほほほh~~~~~。。。。
さのっちょ 2008/05/01 15:30
わしちゃま

なああんか、歩いた分、体重減になってきてるので、すっごくラッキーですw。。。。。
暑いので、脱水症だけは、気をつけたいですw。。

おばあちゃん心配ですw。
主人も心配してました。
おばあちゃん自身が、もっと心配だと思います。
菜々子 2008/05/01 20:07
復活よかったよかった(^O^)/
歩くって体にいいから、私も歩こうと思うのだけど
なかなか、、。
あしたがあるさ。明日、天気よかったら歩くぞー(*^^)v
さのっちょ 2008/05/01 23:13
菜々子ちゃま

わたすも、歩くまで、体が重くって~~~。
歩くと決断したら、体リズムの中に、歩くが入って。。。。。
だんだん、その気になりました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする