buriさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
08年05月22日(木)
みんなでせーのぉ! |
< やっぱ睡眠っしょ
| ねぼー常習じゃいっ... >
|
|
写真:スズキのムニエル、トマトバルサミコソース山ほどルッコラのせ
キャーッねぼーっ!!!!
つーことでみなさんの魅力的なお題が右側に並んでいるにもかかわらず 飛び出してきました、コンチャ!
おれだけかなぁ、サイト早くならないねー
明日の夜、オフィスにて「第4回お料理コンテスト」を開きまーす!
お題は丼物。
これは参加者がタッパに丼の上にのっける物だけ作ってきて、オフィスで ご飯を炊いて、野次馬も入れてみんなであれがうまいこれがしょっぱいと 投票して1位を決めるイベントです。
第1回はカレー、2回はパスタ、3回はチャーハン、そして今回丼物と、 堂々の恒例行事なんですね~
あ、ちなみに第1回のカレーの優勝者は私です、ワッハッハッハッ!
あ、同情優勝だと思ったね?どれが誰の作ったものかはわかりませ~ん。
午後3時までに、コミッショナーに作品を提出し、運営委員がレンジで チンしててきとーに並べて番号札付けたのを試食します。
投票は1位と2位だけ書いて無記名でジャッジメントボックスへ!
すると開票委員が1枚ずつ開票して1位を決めます。
仰々しく書いてますがコミッショナー、及び運営委員、及び開票委員は レセプションの女の子一人兼任です。
そもそもカレーの話からなんです。
みんなカレーには相当の思い入れがあり、おれのカレーはリンゴをするだ はちみつ入れるだトロ~リとろけるだってうるさいので、じゃあ勝負だ! と言うことで始まったものが定期開催されるようになりました、ナハッ!
う~ん、そして丼物.....
ふつーの作っていってもしょうがない。おそらく牛丼や親子丼あたりなどは 何人かバッティングして自滅するやつが出るだろう、ウッシッシ。 んじゃあおれは豚キムチ丼かコロッケ丼なんかで度肝抜いたろかぁ~などと 思いは尽きません。
はい、明日はいよいよ先日会議をした韓国の会社が取り引きするかどうかの ファイナルアンサーの日です。
丼のこと考えてる場合じゃないですが、大会が打ち上げになるといいよねっ!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|