国際イモ年\(^o^)/【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>国際イモ年\(^o^)/
08年06月17日(火)

国際イモ年\(^o^)/

< さぁ!今週も(*^...  | のほほん♪ >
2008年は「国際イモ年」だそうです。

国際イモ年の使命は、開発途上国におけるポテトの食料としての重要性についての認識を高め、国連のミ
レニアム開発目標達成へ寄与するための手段として、ポテトを基礎とするシステムの研究開発を促進する
ことだそうです。

ジャガイモ(学名 Solanum tuberosum)は、およそ8000年前、南米のアンデスを起源としています。
したがって、2008年を国際イモ年(IYP,International Year of Potato)と宣言しようという最初
の提案がペルー政府から発せられたのは至極妥当なことでした。
 
2005年11月、国連食糧農業機関(FAO)で2年ごとに開かれる会議において、世界の注目を、食料安全保障
の確保と貧困の削減におけるポテトの重要性に集中させようとする決議案をペルーの常任代表が提案し、
同会議が採択しました。同決議は、国連総会において、2008年を国際イモ年として宣言してもらうことを
目的に、国連事務総長に伝達されました。

第60回国連総会は、2005年12月、決議草案を採択し、FAOに対し、2008国際イモ年(IYP 2008)の実施
を促進するよう要請しました。決議は、ポテトが世界の人々の食生活において主食であることを指摘し、
ミレニアム開発目標を含む、国際的に合意された開発諸目標を達成する上で、ポテトが果たし得る役割を支
持しました。
IYP 2008に取組むことによって、政策立案者、ドナーおよび一般大衆の間で、特に青少年・学童の間で、
食料不安、栄養失調、貧困ならびに環境に対する脅威等の地球的課題への対応における、特にポテトの、さ
らに一般的には農業の重要性についての認識を高める機会を提供するものと期待されています。
なお、我が国においては、「国際イモ年」と題し、ジャガイモに加え、さつまいもや他のイモ類も含めて活
動を行っていきます。

ジャガイモは飢えた者に食物を供給します。
ジャガイモは健康食品です。
ジャガイモの需要は伸びています。

「国際イモ年」フォトコンテストもやっているみたいです。

面白いですよねー。何気に口にしているお芋。
国際的なキャンペーン中だったとは、知らなかったです。(^_-)-☆


【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
60回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
2008/06/17 13:12
じゃがいもって、けっこうバカにできないですからね。ビタミンも豊富だし、繊維も多いからお通じにもいいし、野菜とはいってもしっかりエネルギーの補給になり得る食材だし。
きのっち 2008/06/17 13:38
イモ大好きですよ~
イモ関連商品で、コレ↓がすっごく気になってます!
http://www.e-revolution.co.jp/zakka/chips/index.html

商品名が「I Love Chips」家庭でポテチを作る便利な商品です。
買うならもちろん「For Beer」
型抜きしたポテチに惹かれます~
きこたん 2008/06/17 14:14
芋と聞いた途端、腸が反応・・・行って来ます=333バタン ∥WC∥♪♪♪♪


芽多忙鰻太郎 2008/06/17 16:11
芽が付かれたぁ!!読んでてぇ (^o^)丿
2008/06/17 16:55
↑姐さん、こんなコメント、許していいんでっか??
はりそん705 2008/06/17 20:19
「わし」さーん、こんばんは。

美味しいけど、最近はあまり食べてないカモ。
イモなら、断然さつまいもかなぁー。(^_-)-☆
はりそん705 2008/06/17 20:22
「きのっち」さーん、こんばんは。

おおおおぉぉぉぉぉーーー。
こんなマシーンがあるのですね。考えた人エライ!!!!!
油で揚げないチップス。魅力的ですね。型抜きポテチかわゆい。
\(^o^)/
はりそん705 2008/06/17 20:23
「きこたん」さーん、こんばんは。

あはははははははーーー。反応良すぎぃぃーーーー。
若いです。(^_-)-☆
はりそん705 2008/06/17 20:29
「芽多社長」さーん、こんばんは。

貰えるナスは嬉しいけれど、支払う方は大変だ!!!!
頑張りませふ。(^_-)-☆
はりそん705 2008/06/17 20:31
「わし」さーん。

あはははははは。
良いのじゃないのかなぁー。(^_-)-☆
浜ジョー 2008/06/17 21:11
いろんな国際なんとか、があるものですね~。

芋の中でもやっぱり、じゃがいも食べるの多いよね。
この時期、まだ新じゃが売っているから、ちょっとチン!
しただけでも美味しい^^
はりそん705 2008/06/17 21:21
「0205のジョー」さーん、こんばんは。

じゃがバターに醤油垂らすと美味ですよねー。
b-midori 2008/06/17 21:46
イモねーちゃんです(^o^)丿
はりそん705 2008/06/17 21:50
「b-midori」さーん、こんばんは。

イモっ子でーーーーーーす。(笑)
さのっちょ 2008/06/17 22:19
今年は、実家の畑を、少し借りて、ジャガイモ植えました。
たくさんとれました。

じゃがバター、ポテトサラダ、肉じゃが、カレーを作りましたw。
はりそん705 2008/06/17 22:26
「さのっち」さーん、こんばんは。

良いですよねー。カレーと肉じゃがが好きです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする