「食事の記録」「子育ての記録」「介護の記録」 ~はりそん705さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
はりそん705さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
はりそん705さんのトップページ
>
記録ノートを見る
はりそん705さん
1
2
3
A型 千葉県
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2008年
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2015年06月 (1件)
2015年03月 (31件)
2015年02月 (28件)
2015年01月 (31件)
2014年12月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (1回)
子育ての記録 (1回)
介護の記録 (1回)
全てを見る
はりそん705さんの2008年06月の記録ノート
今朝も(^◇^)
06月30日(月)
一番出社でした。(7:35)
次長さまに勝ちました。
あ!勝負してないか!!!!(爆)
週末、1日でも魂解放日が無いと結構キツイですよね~。
ぼーーーーーーーっとしたかったなぁー。なんて思っちゃう。考えてみたら土曜の夜に ...
コメント(22)
続きを読む
雨の中…。
06月29日(日)
これから、出掛けて来ます。
また後で。(^_-)-☆
...
コメント(20)
続きを読む
プロの世界も大波乱!!!
06月28日(土)
ウィンブルドン選手権は波乱な大会になってます。
シャラポアが負けちゃったと思ったら、現在の世界ランク1位のアナ・イバノビッチが
同133位の鄭潔(中国)に1-6、4-6で完敗しちゃった。ぇぇぇぇぇえ(驚)
女子ダブルス2回戦では、杉山愛(ワコール)カタリナ・スレボトニク(スロベニア) ...
コメント(12)
続きを読む
ニモの危機☆
06月27日(金)
今日の記事から。
英カンブリア大学のビリー・シンクレア教授はこのほど、ディズニーのアニメ映画「ファインディング・ニモ」
の主役として取り上げられた熱帯魚カクレクマノミが絶滅の危機にひんしているとの研究報告をまとめた。
映画人気によるペット需要の高まりや、地球温暖化に伴うサンゴ礁の白化現象が原因。
海中の生態系を描き、自然の大切さを子供に伝えるはずの映画が皮肉にも深刻な自然破壊を招いている。
コメント(20)
続きを読む
戦闘配備!OK?
06月26日(木)
さぁ、今日も頑張んべぇー。
会社に出勤したのは、例の如く7:40。
今日も一番!いただきます。と思いきや、2階の次長の方が早かった。
(社屋は3階建て)
負けた。しかも、次長さまは、通勤に軽トラックで来ています。(笑) ...
コメント(20)
続きを読む
お腹が村祭り。
06月25日(水)
夏型過敏性肺炎((+_+))怖い。(6:52)
新聞の記事から。
梅雨で体調を崩しやすいこの季節、咳や微熱が長引くようなら要注意。
てっきり夏風邪とばかり思っていたら、アレルギー性の肺炎に罹っているケースがあるからだ。 ...
コメント(24)
続きを読む
暑くなりそう。
06月24日(火)
お昼から出張ります。
今日は暑くなりそうですねー。
部屋の中にいると分からないけれど…。
梅雨の晴れ間。
良いことあると良いなぁー。\(^o^)/ ...
コメント(12)
続きを読む
この時間で、やっと復活。(笑)
06月23日(月)
月曜日です。
気合を入れなければならないのですが、いまいち、体がしんどいです。
あと30分寝たら回復したかな???(笑)
いやいや、そんなこと言ってはいけませんね。気合で頑張らねば!!!
『今朝の新聞から』 ...
コメント(24)
続きを読む
地鎮祭♪
06月22日(日)
午前中、兄の新しい土地の地鎮祭に参加した。
幸いにも、雨は降らず曇空。終わってから雨が降り出した。
なんて良いタイミング。
まさしく“雨降って地固まる”だぁー。と感慨に浸っちゃった。(V)o¥o(V)
ふと、父親のことを思った。 ...
コメント(22)
続きを読む
熱帯魚じゃないけど…。(^^ゞ
06月21日(土)
わし会長!!!!!
一応、夕べ帰ってから夕食で頑張ってみたよ~。
いつもは、イワシかアジを使うのですが昨日は秋刀魚!!!!なして?
それは安かったから。季節外れですが。(笑)
...
コメント(46)
続きを読む
銀河鉄道の夜♪
06月20日(金)
今日は、会社の帰りにプラネタリウム観て帰ります。
早速人参を、顔の前にぶら下げました。(笑)
今日はこれで頑張ります。
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』 ...
コメント(22)
続きを読む
祈り虚しく。
06月19日(木)
昨日会社の帰りに、美味しそうだなぁー。と思わず買ってしまった某コンビニの
“ミルクたっぷりとろりんシュー”これを朝、食した時に事件は起こった。(笑)
パン(小)1個食べた後、シュークリームに手を伸ばしてしまった。
一口目は良かった。“うーん。美味。”と思いながら二口目。とその時、中身の
カスタードクリームがぁぁぁぁーーー。 ...
コメント(18)
続きを読む
のほほん♪
06月18日(水)
お店などで見かけていましたが、自分からは購入の勇気がなく(笑)
いつも眺めていた“のほほん”君。
昨日、同じテニススクールに通う友人Iちゃんが約1ヶ月遅れのBDプレゼント
ということで、家に“のほほん”君等を届けに来てくれました。
職場で癒されたいなぁー。と思い、今朝早速机に設置。元気に?首振ってます。 ...
コメント(20)
続きを読む
国際イモ年\(^o^)/
06月17日(火)
2008年は「国際イモ年」だそうです。
国際イモ年の使命は、開発途上国におけるポテトの食料としての重要性についての認識を高め、国連のミ
レニアム開発目標達成へ寄与するための手段として、ポテトを基礎とするシステムの研究開発を促進する
ことだそうです。
...
コメント(16)
続きを読む
さぁ!今週も(*^^)v
06月16日(月)
月曜日。
仕事もテニスも頑張りますよ~。p(^o^)q
今朝も、会社に着いたのは7:40。(早)
すでに一人来ていて、しかも、仕事してた。ひょえぇぇぇっぇーーー。
なんて、真面目な人なんでしょう!!! ...
コメント(18)
続きを読む
父の日(*^^)v
06月15日(日)
父の日ですねー。
皆さんは、お父さまにどんな父の日したのでしょうか???
私の父は、すでに他界しているので残念ながら出来ません。
お墓参りに行きました。
...
コメント(16)
続きを読む
一周年\(^o^)/一日
06月14日(土)
昨日で、無事!カラダカラ1周年と1日を迎えました。(驚)
これも、一重に皆さまの温かい励ましのお陰さまでし。
正直、毎日記録できるとは思わなんだ!!!(*^^)v
感謝を込めて、Thank you so much. \(^o^)/
...
コメント(22)
続きを読む
草刈隊!!!出動☆
06月13日(金)
朝から、恒例の草刈り隊(第一回)に出動して来ます。
なんて良い天気!行楽には持ってコイの良い天気!!!
しかし、曇っていて欲しかった。外での作業になるので(1日)過酷になることが
予想されます。
頑張って行って来ます。 ...
コメント(14)
続きを読む
ハッピー鰻社長♪
06月12日(木)
芽多さーん。
おおおおおおおおぉお誕生日おめでとうございます。
ステキな1年になりますように\(^o^)/
無事帰国しました。
昨日、画像とノートアップしようと思ったのですが、帰って来たのが夕刻だったせいで、 ...
コメント(22)
続きを読む
南国5日目(現地10日)南国6日目(現地11日)
06月11日(水)
最終日は、現地で初の“朝マック”を食しました。
美味しかった。「ホットケーキ&ソーセージ+ホットコーヒー」を頼みました。
日本語英語でしたが、何とか通じた。
日本式にメニューが机の上にあれば、指差しで出来るのに…。あちらの国では全て
オーダー式でした。とほほほほ。(^^ゞ
...
コメント(8)
続きを読む
南国4日目(現地9日)
06月10日(火)
この木なんの木気になる木 名前も知らない 木ですから
名前も知らない 木になるでしょう
この木なんの木 気になる木 見たこともない 木ですから
見たこともない 花が咲くでしょう♪♪♪
...
コメント(2)
続きを読む
南国3日目(現地8日)
06月09日(月)
お祭り当日。
異国の人々に、日本文化の紹介と交流を始めて今年で29回目のパレード♪
過去に1度、参加したことがある。14年前の第15回の時。あぁ、あの頃は
若かった!!!としみじみ。
...
コメント(4)
続きを読む
南国2日目(現地7日)
06月08日(日)
今日も朝からヘビーな1日です。
炎天下の中、祭りの練習♪でも楽しかった。
夕刻は、お買い物に近所をブラブラ☆
コメント(0)
続きを読む
南国1日目(現地6日)
06月07日(土)
着いた。
やっぱり飛行機で一睡も出来ず…。時差でボーッとしてましたが、
鞭打って活動しました。
出発した日の朝にに着くのは、何とも不思議。
コメント(2)
続きを読む
旅に出ます。(^_-)-☆
06月06日(金)
本日13:30まで仕事してから旅に出ます。
カラダカラは、11日(夜)までお休みします。
今日のコメ返しも出来るかどうか???微妙です。ごめんなさい。
無事に帰って来るので(たぶん)それまで皆さん!ごきげんよう。(^_-)-☆
よって、【虎会】の更新も5試合ほど出来ません。お許しを!!! ...
コメント(32)
続きを読む
集中力!!!!
06月05日(木)
発揮せねば!!!!
無い頭振り絞って、頑張りマッスル。
また後で。(^_-)-☆
...
コメント(22)
続きを読む
長靴♪
06月04日(水)
最近、可愛い長靴がお店に並んでますよねー。
その名も。“レインブーツ”変われば変わりますねー。
お洒落なデザイン♪種類も豊富。見てると楽しい。
昨日も雨の中、足元に目をやると、いましたいました。
お洒落な方が。ブーツにしか見えない!!!とっても良いかも! ...
コメント(20)
続きを読む
ららら・らい♪
06月03日(火)
なんだか、提出書類作成作業が、思うようにはかどらず…。
うーーーーーん。微妙。
こうしている間に、作業をすれば良いのですが、全然乗らない。(^^ゞ
コメント(12)
続きを読む
今朝は二番手♪
06月02日(月)
会社に着いたのは7:50でした。
1番かと思いきや、門が開いていた。
ん?早い!!!誰???と思ったら、部の次長さんが来てました。ちょ早です。
車を停めるのは、会社の建物下にある駐車場。
社用車も止まっているが、奥の空きスペースに駐車できる。 ...
コメント(18)
続きを読む
JUNE♪
06月01日(日)
今日から水無月。衣替え!
水無月の由来には諸説ある。文字通り、梅雨が明けて水が涸れてなくなる月であると解釈されるこ
とが多いが、逆に田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みづはりづき)」「水
月(みなづき)」であるとする説も有力である。他に、田植という大仕事を仕終えた月「皆仕尽(
みなしつき)」であるとする説、水無月の「無」は「の」という意味の連体助詞「な」であり「水
コメント(19)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
冷えて来た
pushuca
曇
komokomo
20251021
rm-112
10/21
つかっと
急に寒くなるなんて...
PONPY
パン食…→
みたお
げんこつハンバーグ
mommomo
初めて見る光景
打ち水
よしよし
taka0723
15℃曇り
muusan
20251020
rm-112
10/20
つかっと
ウオーキングはお休...
shawt
滋賀出張
常夏の国
仕事 練習
きょろきょろ60D
曇時々雨のち晴
komokomo
衣替え
Sei
アップ忘れてた…↓
みたお
オレオとカカオ
megulalal...
鼻周りの毛が気にな...
打ち水
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。