おはようざいま~す(^^) プラネタリウムですかぁ?子供の頃、遠足で行ったきりだぁ。 子供の頃は、あの暗さが眠くて仕方なかったのですが、大人になった今なら 楽しめそうだなぁ♪ 子供を連れて行くんじゃなくて、大人だけで行ってみたいです。 楽しんできてくださいね~☆
おはようございます。 プラネタリウム、それは楽しみですね。 今ちょうど満月なのに、毎晩雲が出ていてサッパリ見えませんね。 あ、そうだ、子供の天体の本で勉強するんだった。 梅雨が明ければ夜空も美しくなりますよね。
プラネタリウムってたらちねの~に似てるよね。 あと水族館とか動物園など、そういうところに行くことを忘れないことがステキだよね。
あれ?これ、まだはりちゃん見てなかったんだっけ? 私は何ヶ月前に見たんだっけな・・・^^; いや、見た・・っつうか寝た・・っつうか・・・ o(_ _).。o○○《 (*^^)ノ・σ(^^*))。。》
わぁ~っ、素敵~!! 閉鎖されるところもあって、羨ましいわぁ。 ムーミンのカフェも何だか幻想的らしい。 行ってみたくなりました。 http//:www.benelic.com/kiwi_club/index.php
「rara☆」さーん、お早うございます。 私、星オタッキーなもので。 子供の頃から夜空の星を眺めておりました。田舎なので光害が少ない のですよん。天の川もバリバリ見えます。(笑) と言う訳で、勤務先に近いプラネタリウムの年パス持ってます。(爆) 来週から千葉でも『銀河鉄道の夜』のプログラムが始まるので、会員 先行上映☆ってのに応募したら、行けることになりました。 19:00からの上映が楽しみです。(^_-)-☆
「yukatroll」さーん、お早うございます。 先程は、有難うございました。嬉しいです。\(^o^)/ 今の時期21時過ぎると、木星が南東の空に現れます。 ものすごい光量で輝いてますよ。とてもきれいです。\(^o^)/ 望遠鏡があったら、写真に撮れるのになぁー。と野望を燃やして おります。いつかは欲しいです。(憧) 兄が壊さなかったら、惑星くらいは余裕で見れたのに。 あ!アパートのベランダでのぞいていたら、誤解されて通報されち ゃうかな???それは困りますね。あはははっははははーーー。 ボチボチ行きます。(^_-)-☆
「buri」さーん、お早うございます。 水族館も好きですねー。癒されます。 動物園…何時からいってないのでしょうか??? 上野動物園以来…行ってないなぁー。(^^ゞ 風太君で有名な動物公園が近くにあるのに、まだ行った事がありません。 これはいけませんね。行かねば!!!(^_-)-☆
『銀河鉄道の夜』のプラネタリウム♪ 有名だよね! しかし、はりちゃんて多趣味だよね!!!(^_-)-☆
「きこたん」さーん、こんにちは。 あははははははーーー。前回で見たお話しがそうなのかな?と勝手に勘違い しておりました。きこたんさん、ごめんなさぁーい。てへ(*^_^*)てへ。 全然違うじゃん。(笑)すみませんねー。 半年以上遅くにやっと『千葉上陸?!』みたいです。 県内ほかのプラネタリウムでは、上映していたのかも…。(^^ゞ
「momo.」さーん、こんにちは。 ムーミンのカフェ♡可愛らしい。良いなぁー。 私も行ってみたくなりました。\(^o^)/ ↓私の行ってるプラネタリウム(地味です。) http://www.kagakukanq.com/sp_event/index.php
「0205のジョー」さーん、こんにちは。 そんなそんな。r(^ω^*)))テレマスナ(笑) 趣味と言えるかどうか???(^_-)-☆
やっぱりいいなぁ。プラネタリウム。 千葉に住みたい。(^^)
私もプラネタリウム大好きで、良く行ってますよーー 近県で有名どころ巡りしちゃった。(*^^)v ナレーションと映像と雰囲気と、、、 場所ごとに違っていて、好みが分かれますよねー 最近は大人向けプログラムが多くなって嬉しい♪
プラネタリウム行きたいな。 若い頃は、渋谷にあって、よく見に行ったな。
姐さんはよほど星がお好きなんですねぇ。 いい趣味だと思います。そこへいくとわだすは・・・深海魚オタッキーに、恐竜オタッキーに、生物学オタッキー。粋でもなんでもない・・(;^_^)
私も行きたくなりました。東急文化会館のプラネタリウム行ってみたかったけど、閉館。><; サンシャインのプラネタリウム『満天』は、4年前に行ったきり。時間によって上映内容が違っていたような気がします。 銀河鉄道の夜…。切ない話ですよね。
「みゃお2」さーん、こんばんは。 良いですよ~。 安いし。キレイだし。ええよぉぉぉーーー。(^_-)-☆
「きのっち」さーん、こんばんは。 お仲間だっぁぁぁぁー。 癒されますよね。 今日のはファンタジー色が濃くって、お子様向きでしたね。 一般投影の方が好きですね。 お子さまが多いと逆にストレス感じてしまう。(^^ゞ
「pino9」さーん、こんばんは。 渋谷と言えば!!!憧れの“五島プラネタリウム”ではないですか?? 田舎者なので、いつかは!いつかは!と思っていたら、行かないうちに 閉館しちゃいました。(痛) ご一緒出来ると良いですね。(^_-)-☆
「わし」さーん、こんばんは。 あははっはははー。 絵を描くようになったのも、宇宙のファンタジー♪が書きたくて。 なぁぁぁーーーんちゃって。(笑) 他に娯楽が無かったからかなぁ^。^ わしさんのバラエティーさには、かないませんよ~。(^_-)-☆
「dotabata」さーん、こんばんは。 あぁ!やっぱり。 五島プラネタリウム行けなかった方がここにも!!! お仲間ですね。(*^^)v(勝手に。) サンシャイン~満天~は、リニューアルしてから、まだ行ってないのです。 あぁぁぁーーーー。行きたくなりました。(^_-)-☆