イエ~ィ♪v(≧∇≦)v【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>イエ~ィ♪v(≧∇≦)v
08年08月11日(月)

イエ~ィ♪v(≧∇≦)v

< 姉妹そろって  | ありせん >

昨日、ついに!ついに!新しい洗濯機を購入した!!


もう何年越し?
悩みに悩んで、機種も選びに選んで・・・検討し疲れた(笑)


現在の洗濯機が動かなくなってからでは遅いので、ようやく決意して買いに行く。


行く前に設置が可能かどうか、家の廊下や間口の寸法を細かく測る。
すると、設置が微妙な箇所が2~3箇所あった。。(-_-;)


ラフスケッチを販売員の方に見せるのが恥ずかしいため、CADで図面化!

朝からPCに向かってカチャカチャ頑張ったのに、
プリンタのインク切れと時間切れで出せず・・・なんたる失態!!ま、いいか~


気を取り直して、近所の大型家電店へ行く。
そこで価格交渉と、予定機種の性能を最終確認をする。

が、そこでは買わずに(笑)もっと安い店を求めてGO!(←嫌な客)

さらに大きい家電店へ行き、販売員Aさんと価格交渉。
「○○さんでは○○円でしたけれど、この金額では無理ですよね?」と時間をかけて値切る!!

かなり安くして貰った時点で、ふと売り場を見ると・・・
前回 下見調査で来た時に、名刺をもらった販売員Bさんがいた。

そこで名刺を見せると、すぐに担当がBさんに変わった。(そういうシステムなの?)


Bさんは売り場マネージャーの権限で、さらに安くしてくれた♪ラッキィ♪(≧∇≦)v



多分、どこよりも安く購入できた♪ 交渉してみるもんだなぁ。


ただ、、、心配していた寸法、やはり微妙らしい・・・

設置予定場所へたどり着かない可能性がある。
しかも「やってみないと分からない」何mm単位での微妙さ。


もちろん!私の性格上「ものは試し!!挑戦あるのみ!!」(≧0≦)Ω



来週の月曜に配送してもらう♪
あー楽しみ♪♪  早く来ないかなぁー♪♪(≧∇≦)ノ







【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
2時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1113kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.5%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2483kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ブルーベリー(1人前) 14.7 kcal
10時
江崎グリコ パピコ ホワイトサワー(1人前) 79 kcal
12時
冷やしトマト(1人前) 7.6 kcal
枝豆(1人前) 33.5 kcal
山形のだしのせ冷奴(1人前) 95.4 kcal
そうめん(1人前) 217 kcal
細切り昆布と油揚げの煮物(1人前) 138 kcal
13時
(1人前) 36.6 kcal
17時
たい焼き(1人前) 101 kcal
19時
鼎泰豊 海老チャーハン(1人前) 830 kcal
鼎泰豊 小龍包(0.5人前) 145 kcal
ワカメスープ(1人前) 17.6 kcal
21時
梅酒 ソーダー割り(3人前) 591 kcal
おやつカンパニー ベビースター ドデカイ焼きそば おたふくソース(0.5人前) 178 kcal
  2483 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2008/08/11 04:55
キャドで図面とは、本格的ですね。
設置できないじゃ困る、確かにそうですよ。

25年前に、我が家に箪笥を二階に運ぶ際、どうしても階段回れず、窓からロープで攣って入れたら、
傷つけてしまい、今でも痛々しく残ってます。
下見と設置場所確認をきちっとされており偉いですよ。
kowka 2008/08/11 05:42
今、アイロン不要な洗濯機とかあるから~
すごいよねぇ~ww
暑い時期のアイロンは地獄だもんねぇw

あとは・・・畳んで出てきて
タンスに入れてくれる洗濯機・・・何とかなりませんかね?
ギャハハハハハハハ
千尋 2008/08/11 06:48
さすがは、きのっちゃん。
準備万端・交渉ばっちり!!!
あとはニュー洗濯機を待つばかりだぁ(^。^)
megulalala 2008/08/11 07:11
やはり、交渉は大切ですね。
うちも必ず3件はまわって、安くしてくれるところで買います!!
今の洗濯機はハイテクなんでしょうね・・・
buri 2008/08/11 07:58

うっわあ~、来週の月曜日のタイトルがちょー楽しみっ!

\(^▽^)/ か ~\(_ _;)/~ か・・・♪
きのっち 2008/08/11 08:07
☆富士山太郎さん☆

おはようございます♪
曲がり角が落とし穴なんですよね。
新品の家具に傷は、人間の心も傷付いてしまいます・・(-_-;)
でも後になれば、それも笑い話♪一家の思い出になりますよね♪

洗濯機vs壁

今回はどちらも強そうで、傷がつくだけじゃ済まなそうです(笑)
きのっち 2008/08/11 08:12
☆kowkaちゃん☆

まさに!アイロン不要のものと悩みました!
あと2万プラスするだけで、アイロン不要・・・( ̄ω ̄;)う~む
アイロン作業けっこう好きだからなぁ・・・で、安い方をとった!!

ドラえもんを一匹派遣して欲しい!
もしくは「どこでもドア」か「二次元ポケット」をレンタル?
きのっち 2008/08/11 08:15
☆千尋さん☆

これで設置が出来れば、本当に「バッチリ(^_^)v」です♪

家に運んだものの、廊下やドアのサイズで入らない→購入キャンセル
が10件に3件の確率であるらしいです。
それって、、かなり多いって事じゃ・・?? (@_@;)
はりそん705 2008/08/11 09:01
さすがだわ!!!

CADまで使用するところが素晴らしい!!!!ブラボーよ\(^o^)/
新しい洗濯機。楽しみねー。私、3.8kgの全自動。かれこれ13年目突入。
しかも、購入価格19,800円!!!激安!赤札!!!いぇーい。
だから、憧れる。ステンレス槽のドラム式!!!!

使った感想、聞かせておくれぇー。(^_-)-☆
きのっち 2008/08/11 09:15
☆meguさん☆

交渉、燃えますよね~♪

今の洗濯機、すんごいです!!
今までのが古かっただけに、タイマー機能だけでも「おおおお!!!w(゚o゚*)w」です。
乾燥までしてくれるなんて、どんだけお利口さん?!w(゚o゚*)w
きのっち 2008/08/11 09:17
☆ブリ兄☆

よっし!来週のタイトル決まった!(≧∇≦)b

もちろん コレ!!!  \(^▽^)/ 自慢いっぱい書いちゃうもんねー
きのっち 2008/08/11 09:20
☆はりさん☆

CADで書くだけ書いて、紙に出せなかった愚か者ですが・・(^^ゞ
今回は9キロですよん♪うふふふふ~(←嬉しくって仕方がない人)
3人家族なのに洗濯物が多くて、いつも2回まわしてたんです。
これからは1回で済む~♪♪ひゃっほぅ!!!(≧∇≦)ノ

感想バシバシ書きます。多分、一週間くらい感動が続きますから~♪
flo 2008/08/11 09:29
お洗濯スピーディになるよ~音も静かだし、お水の量も
節水になっているし。
しばらくお洗濯が楽しくなるね♪
こんなことなら、もっと早くに・・・と思うくらい、
嬉しいよ~。きっと。
きこたん 2008/08/11 09:36
お題と関係なくてごめんね・・・^^;

内臓脂肪って「1」の下は「0」なの・・・?
オムロンだと「1」で10cm3なんだって・・私そしたら8⇒4になったから「40cm3」の
内臓脂肪が取れたって計算になるんだけど
まだ、きのっちゃんよか「30cm3」も多いんだねー@@;

洗濯機で一週間も感動できるなんて・・そんなピュアなきのっちゃんがスッキー♪
きのっち 2008/08/11 09:44
☆pinoさん☆

そうなんです!最近の洗濯機は早いですねーw(゚o゚)w
お風呂の残り湯を使えるようになるのが、かなり嬉しいです♪
(今まで洗濯機は屋外の離れた場所で、バケツリレーも難しく・・・)

地球にも家計にも優しくなりそうです♪
きのっち 2008/08/11 09:51
☆きこ姉☆

ええ!?そうなんですか?
内臓脂肪の数値って、意味が分からないです。

私の記録を見て頂くと分かると思いますが、前は2だったんです。
でも、その時と今、体重も筋肉量も体脂肪率も 変わってないんですよ。
なのに2→1って・・・?何が変わったんだろう?

きこ姉も一週間は絶対感動できますよっ!?
だって乾燥までしちゃうし、タイマーもあるし、早いし、低騒音だし・・etc
↑今までどんなの使ってたの?状態・・・(笑)
ぴんく♡ 2008/08/11 10:37
待ち遠しいですね~♡
うちは、今日新しいのと交換です♡
(交換でも、ちょっと興奮♡)
新しい家電を選んでいる時って、めちゃくちゃ嬉しいですよね~
私の場合・・「搬入・初めての使用」が、嬉しさのピークかな(^_^;)
冷蔵庫を買った時は、キッチンのドア幅が微妙で・・・
いざとなったら削るか、枠を外す予定でした(*≧口≦)
無事の設置を、お祈りしております♡
スイング14 2008/08/11 11:14
あぁーーーーーーー!!羨ましいーーーーー!!

うちのもビミョーに水漏れしていて、夜、洗濯物をお風呂の残り湯につけておくと、朝には抜けてます(笑)
脱水の音も、ガタガタ!!と洗濯機自体が振動で踊り狂ってる!^^;
でもさ、何せベランダにしか置く場所がないんで、メチャ汚れるんだよ~~!!
って事で、新しいのが欲しいけど、もったいなくて買えないし、壊れても高いのは買えないんだ・・・><
dotabata 2008/08/11 16:39
うちのは、8キロで、’04年製。4年の差は大きいな!
10台中の3台にならないことを祈ってます。-人-
きのっち 2008/08/11 23:34
☆ぴんくさん☆

本当に待ち遠しいです~(*^0^*)
そうなんですよね♪ 搬入・初使用が嬉しさMAXだと思います。
ありがとうございます。無事に設置できる事を信じて待ってます♪
きのっち 2008/08/11 23:39
☆スイングさん☆

えへへへへ~(*^_^*)v ついに購入です♪

分かります!(>_<) 我が家も今は外置き。最近のスコールで泥だらけ。
どこまで終わったか分からない状態で停止する事も、しばしば・・・
洗濯機を丸洗いしてるのと同じですから、壊れるのも当たり前。

給料1ヶ月分、洗濯機に使っちゃいましたー!!!( ̄ー ̄)v 
きのっち 2008/08/11 23:41
☆dotabataさん☆

新しいですねー!4年でもかなり変わりますか?
10台中の3台、ちょっとドキドキな確率ですよねー(@_@;)
ぴんく♡ 2008/08/12 09:26
うちの配達も待ち遠しいけど・・・
きのさんのレポートも待ち遠しい~
早く来週にならないかな~(*^ー^*)
しかし・・お高いの買われましたね~ヽ(^。^)ノ
浜ジョー 2008/08/12 12:45
私も使い込んでる~。15年くらい?
別に今のところ、どこも支障は無いけど、洗濯層の中が不安_(-_-*
あんまり考えないようにしてる^^;
きのっち 2008/08/12 18:23
☆ぴんくさん☆

はい・・・非常に高かったです(^_^;)
これからは節約の毎日です。くすん。。(笑)
きのっち 2008/08/12 18:26
☆ジョーたん☆

洗濯槽の中・・・私も考えたくないです。。
なんかね、タオルに水垢らしき物体が着く事が多々あります。。
おかしいなー洗濯槽クリーナー使って綺麗にしているハズなのに・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする