うぇ~っ!!!...仕事なの~ぉ!!!!! ご愁傷様でございますぅ^^。 あぢーから、身体気を付けて頑張ってちょっ。
最近の携帯は、いろんな機能がついていますよね。 選択の範囲も広がっていいのでしょうが、かえって迷うような感じ。--; わちにはとても…。@@; 今日もまた暑くなるようです。昨夜は、北関東は、雨?ニュースで見ていたら、実家の方に雨雲が出ていました。私の実家は、足利市です。
私は、明日から二日間だけお休み^^; 1時間歩くと、結構キツイですよね。私は30分がやっとです。 携帯大活躍ですね~。私も早く、買い替えなければ! ハイハイ!お仕事します^^;
ウォーキング、お疲れさん^^ へぇ~、そんな携帯あるんだ~ 私はナビ携帯が欲しい。 いつも同じ道を往復。 違う道を行くと、帰れなくなりそうで恐いんです・・・
♪泣きたくて 笑いたくて ホントの自分 ガマンして伝わらなくて 君は誰のために生きてるの♪ で、おなじみの携帯ですねー。良いなぁー。機能が満載!!!! 私は地道に万歩計で歩数計測しています。 ウォーキングで記録を取っていましたが、止めました。 通勤も考え方ではウォーキングかな?考えたら万歩計の 計測の方が分かりやすいと思って。やめちゃった。(^^ゞ これから、ちょっとづつ朝夕が涼しくなってくれると、 ウォーキングしてても気持ち良いですよねー。(^_-)-☆
momo さま 本当に ご愁傷様 状態です。 まっ こんな時期だから電話もほとんどならないけどさっ。 仕事がはかどるわぃ!!!! でも、本心は休みたい(>_<)
dotabata さま ありゃま。足利市ですか(^。^) 年に何度か足利を通り越して 佐野までラーメン食べに行ったりしますよ。 携帯も機能を使いこなすには、なかなか。 最近やっと音楽を取り込んで聞くことを覚えたばかりでして・・・ そんな程度です。
0205 のジョー さま はい。一時間はきついです。 30分くらいがちょうど良い距離と時間なのかも知れない・・・ 毎日つづいたら いいんだろうけど う~ん これがなかなか。
スイング さま スイング姐さんの16000歩に刺激されて、遠回りをしたのが間違いのもとでした。(@_@;) やはりいつも通りの 6㎞コースにしとけばよかった。 ナビねぇ。 車にナビついてるけど・・・それでも間違える私って がははっ。
はりそん705 さま 私も万歩計は毎日つけてますよ~(^。^) あれって意外と「目安」になっていい感じなんですよね。 携帯は、実際に何㎞あるのか知りたくて使ってみました。 それにしても、流星群 楽しみにしてたのに残念だわ。 お願い事も考えたのに!!
8.5kmはスゴイですねー ジムで歩くのとは、起伏や条件も違うのでお疲れでしょう。 私も見習って、ちょっとは頑張らないと・・(汗)
きのっち さま いやいや・・・私の方こそ きのっちゃんを見習って「まめ」にならねば (^_-)-☆
ジムには通わず、ウォーキングもなかなか家を出ない私。。。 しかたないのでテレビ見ながら、とかゲームしながら踏み台昇降してます。 しないよりはマシ?
sara-rune さま 家の中では運動はしない私(^_^;) 突き詰めると何らかの方法で「自己満足」が出来ればいいのかな。