週に二回のゴミの日【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>週に二回のゴミの日
08年08月19日(火)

週に二回のゴミの日

< 月曜日です。  | 16歳になりました... >
今日はゴミ出しの日。
いつものことながら・・・とても重たい。(>_<)
ばぁちゃんも家庭菜園しているし、ばぁちゃんのお友達も色々と新鮮野菜を持ってきてくれる。
とても助かるんだけど、全部消化しきれない。
もったいないとは思うけど、ダメにしてしまい捨てることしばしば。
あとは、生ゴミをちゃんと水切りしないで捨てるから水分でずいぶん重たくなってる。
なかなか言えなくてね。。。

腕の鍛練になるからいいかっと思いなおす。
それから、ゴミ収集の方 重たくてごめんなさ~い。(^_^;)




【記録グラフ】
BMI
19.1
BMI() のグラフ
万歩計
12572歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1154kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
flo 2008/08/19 07:38
食べきれないお野菜ほしい~。笑。
こっちは野菜も高くて・・・

生ゴミは家族が多いと、量も多いですよね。
その重さ、よくわかりますよ~。
紗羅月 2008/08/19 08:33
生ごみ処理機とかどうでしょ?
最近はダンボールでもできるみたいで生ごみだったら
ほとんど処理できるみたいですよ~。
家庭菜園やってるなら堆肥も使えて環境ばっちり、かもです。
http://www.city.kitami.lg.jp/eckitami/0601/0601.html
浜ジョー 2008/08/19 08:34
週に2日? 少ないですよね。 私のトコは3日あります。
でも、私の場合、週イチでも十分、間に合いますけどね^^

はりそん705 2008/08/19 08:39
お早うございます。

一応週3日。木曜日が不燃&資源ごみの日です。

重いと、手に食い込みますよねー。雑誌など出す時は、無理せず4回位に分けて
運んでます。
買って無くても、カタログとか何やら貯まるんですよねー。(困)
きのっち 2008/08/19 09:25
私もー!新鮮お野菜欲しいです♪(^o^)/
お野菜高くて、勿体無いので極限まで使ってます。

ウチも水・土の週2日なので、苦労しているんですー
saraちゃんもリンクありますが、生ゴミ処理機をお手製すると便利ですよ♪
作った堆肥を、お野菜を頂いた方にプレゼントしたりして・・(笑)
あ、あと、新聞紙の上に広げて置いて、乾かすだけでも小さく軽くなりますよん♪
スイング14 2008/08/19 12:36
うちは、二人だからそんなに出ないけど、引っ越してきた当時は捨ててきたつもりでも捨てる物があって、5階から階段を使って降りるのが大変でした。
一度、前が見えなくて踏み外した事がある^^;

家族が多いと、ゴミも増えるよね~
千尋 2008/08/20 08:23
pino さま

出来ることならお野菜のおすそわけしたいわ~(^。^)
スーパーの袋いっぱいに入った なす きゅうり をはじめとして かぼちゃ じゃがいも 玉ねぎ。
すいかもいただいたのですが、割ってみたらダメでした。
お~ぉ 丸ごと生ゴミか!! という心の声。。。
腕の鍛練じゃ!!!!
千尋 2008/08/20 08:27
sara さま

生ゴミ処理機も真面目に考えたこともありました。
が、なんとなく買わずにそのままきてしまってます(^。^)
しかし、段ボールで出来るなんて!! びっくりです。
お得な情報ありがとう♪♪ 
ちょっと挑戦してみたくなりました(^。^)
千尋 2008/08/20 08:31
0205のジョーさま

そうなんです。週に3日は欲しいなぁ~。
でも、あの生ゴミがなかったら2日で十分ですけどね(^_^;)
ジョーたん アルミ缶はリサイクルしてますか??
うちは やってますよ。
生ゴミ以上にたくさん出る アルミ缶・ペットボトル。。。だははっ
千尋 2008/08/20 08:33
はりそん705 さま

そうそう。雑誌もなぜか知らないうちにたまっております。
通販で買い物すると いらないカタログがどっさり送られてくるし・・・
次男くんの中学の時の教科書類。整理しなくちゃなぁ。(>_<)
千尋 2008/08/20 08:37
きのっち さま

「まめ」なきのっちゃんにもおすそわけ出来たらいいのにね。野菜たちも喜ぶのに~!!
水分を十分に切る それだけでも違うと思うんだけど・・・ばぁちゃんは三角コーナーに捨てて 即生ゴミのバケツに入れる人なので水切りする前にバケツに入れちゃうんですよ。
なかなか言えなくてね。
千尋 2008/08/20 08:40
スイング14 さま

5階からの階段でって すごい大変でしたね(@_@;)
万歩計の歩数が進みそうだぁ!!
大したもの作ってるわけじゃないのに、ゴミはいっぱい・・・どんだけぇ~~(^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする