夜更かしは良くないですね、でも、寒くなったので、ねんねしやすいですね。
私が12時以降起きているときは精神的に病んでいて眠れないときだけです。ハハハ・・ 毎日早寝すぎる自分もどうかと思いますけどね・・・
ここに来るみなさん、家庭がある人はやはり早起きだよね~ 奥さんに聞いたら、遅く寝るからというより寝不足が肌に悪いんだって。 だよなあ。おれ毎日3時寝....
↑ブリも、comさんの「お肌にいいことを毎日ひとつでも続けよう」に参加させるべきだな! さのっちゃん、どうもあんがとっ☆
いい結果がでるといいですね。 サークルへのご参加ありがとうざいます。 早寝早起きはカラダによいはず!!
お肌は23時から~2時までの間に、再生されるので、 早寝にこしたことはありません。が、寝不足状態が続くのがお肌に 影響大きいのです。 でも、一番の被害は、紫外線です。 秋も紫外線が強いので、気をつけて下さいね~。
あなどれないよね・・紫外線!! だし、、私も早く寝る事心がけなきゃ・・・ でも全員帰宅するのが11時過ぎ・・・うーん、もたないぜ体力!!
へ~pino9ちゃん 秋の紫外線も強いんですね。 気をつけます。 なるべく、12時前に寝たいです。
最近、なんだか眠れなくて4時寝です。 早起き隊の起きる時間ですよね~(^^ゞ でも、昼間も眠くならないのが不思議です。 肌も変わらない感じ?んん~?(ー_ー )特異体質?
こんにちわぁ~ 夜更かしはお肌にも血圧にも良くないんですね(^^;) 私は11時まで店番、戸締りして、軽く飲食してお風呂に入ってと、10年近く過ごしてます。 太ったのも血圧が高くなったのも。。。そうかぁ~ なるべく1時までには寝るようにしていますが。。。
ホントに何にもしなくていい...って、泥のように寝てみたい^^;。 まっ、それじゃぁ、人間終わりかな。が~っははは!! 適度に忙しいのが、健康の秘訣だぁ!!
シトロン 健康に悪いってわかっていても・・・自分がしたしことがあれば・・・してしまいますよね・・結局本を読んでしまうと。明日の時間になるようなことになりがちでした・・・得にハリーポッターを読んだとき、・・まだ最終回の本、最初しかまだ見てないのは・・・ただ短に、もったいぶっているのか・・・買うのが遅く、人よりトロイカも・・・と思ってます・・・
ゆうちゃん お蒲団が、恋しい季節になりましたね。
megu-lalalaちゃん 私も、夜更かしする方なんですよ~。 秋の夜長の季節になりましたね。
ブリちゃん 夜中に、やっと一人になれるし。。 肌には良くないといても、やっぱり夜更かし。 早寝早起き、心がけなければ。(@_@;)
鰻鷲ちゃん ブリちゃん、comさんの「お肌にいいことを毎日ひとつでも続けよう」のサークル、入ったかな? comちゃんのサークル、楽しみです。
comちゃん 早寝早起きは、体にはもちろん、お肌にもいいですね。。 心がけなくては。。
pino5さん 紫外線は、要注意ですよね。 長男の送迎には、タオルをほおかむりして、帽子をかぶって、目だけだし、腕カバーもして、なあんか、月光仮面のようにしていきますw。 周りは、私を奇異の目でみますw(^_^;)
きこちゃん 子供が大きくなると、夜更かし突入は、しょっちゅうですね。 夜更かしに慣れてきますね。 こりゃいかんw。
comちゃん ほんと、紫外線と、12時前の就寝、やらねば。
きのっちゃん たふだなあ~~(●^o^●)
なでしこさん そっかあー、店番があるのか~。 でも努力するだけでも、違うと思いますよ。
momo.ポリンちゃん ほんと、1度でいいから、ドロのように眠りたいw。。 でも、そればかしじゃ、刺激もないしね。 規則正しく、何かやってる方が、体にいいのかな??
シトロンちゃん 面白い本って、秋の夜長には、かえってはまって、目がランランと、言うことありますね。 私は、PCにはまります(^_^;)