ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月28日(火)
ママあることです? |
< 何処まで続くぬかる...
| 話を良く聞いて見る... >
|
今日は不思議と昔の仕事の関係の問い合わせが立て続けに2件。こんなこともあるのかと不思議な気持ち その1 ある中堅企業から役員の問題解決力を高める目的で、科学的問題解決法の長期研修を行ったことがあった。 その時の事を現社長が思い出し改めて現役員に問題解決の自習的研修を行いたいのでアレンジして欲しい、との依頼 20年前の事なので当方は完全に失念していた。 その2 上記とは別の会社から組織改革をしたいので意見を欲しいとの依頼。 こちらは離れてから既に2年経っているので丁重に断ったが、前に当方が提案した組織に関する考え方の 文書が頭に残っていた模様 (当方はとっくにサラリーマンは卒業した積りだが・・・) *朝夕は相当に冷えてきたが昼間は快適な陽気。気の向くまま2時間半ほど散歩。木々が少しずつ色づいてきているが 寒さが足りない成果色が余り綺麗でない。どす黒い感じのぶなの葉っぱもあり暖かさが長引いた影響かなを思ったりした。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|