リンゴの皮むき【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>リンゴの皮むき
08年11月25日(火)

リンゴの皮むき

< ツリーツアー  | 家事レンジャー参上... >
リンゴの皮むき 画像1


昨日、近所の方が
「少しですが・・・お裾分け♪(*^。^*)」とリンゴを持って来てくれた♪♪


蜜のたっぷり入ったリンゴちゃん♪♪
わーーーい♪♪ \(^o^)/ヤッタァー


きのっち家は、皆さまに支えられて生きております!!(笑)
本当にありがたーーい♪♪ 



私が出かけている時には、
家の事を何一つしない(出来ない)両親が、、、

リンゴを食べたい一心で!!! ものすごーーく頑張って剥いたらしい。


「自分たちで剥いて食べたんだ!」 ( ̄^ ̄)v
「美味しかったよーー」と誇らしげに報告する二人。。。

 ↑夫婦の共同作業でやったのね。。微笑ましいわ~ (笑)


やれば出来るじゃん!! ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!


いっぱい褒めてから、
ふと 生ゴミ入れを見てみると・・・

厚さ5mmはあろうかという皮が山のように。。。。(^_^;)アララ
芯の部分も豪快に切って捨ててある。


コレ、、実より皮の方が多いんじゃ・・・? (○∇○)ウハー


まーーいいかっ!
チャレンジした事に意義がある!!


これからは甘やかすばかりではなく、指導して行くことにしよう!
最初から「出来ない」と諦めてちゃダメだなんだ!


よっしゃ!!残りのリンゴで練習じゃーー( ̄∇ ̄)/




・・・と思っていたら、二人してDOWN↓↓

食事以外は寝込んだまま。。

う~~む。。。リンゴの皮むきで体力使い果たしたか?!(笑)


今夜、映画の試写会が当たっていたけど、キャンセルする事にした。
誰も誘ってなくて良かった。 ホッ




ジムメニュー

①バイク(40分)
  レベル:9
  走行距離:17.04
  最高心拍:154
  消費カロリ:319
②腹筋(60回×2セット)
③アーム系:40回×2セット、10回×1セット
④ストレッチ



【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1128kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1917kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
マルハニチロ ゼリーdeゼロ はちみつレモン風味(1人前) --- kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
タカノフーズ おかめ納豆 国産大粒(1人前) 113 kcal
豆腐と海苔の味噌汁(1人前) 74.4 kcal
ベーコンとレタスの塩炒め(1人前) 90.5 kcal
ラ・フランス(1人前) 32.4 kcal
13時
栗かのこ(1人前) 106 kcal
16時
ノーベル 生搾りみかんのど飴(1人前) 332 kcal
17時
おしるこ(1人前) 48 kcal
19時
具だくさん特製豚汁(1人前) 304 kcal
さつま芋と黒ゴマの炊き込みご飯(1.5人前) 489 kcal
茹でブロッコリーのしらすとおかか和え(1人前) 110 kcal
リンゴ(1人前) 35.1 kcal
ラ・フランス(1人前) 32.4 kcal
  1917 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2008/11/25 15:23
あはははははーーーー。
近かったらむきに言って差し上げるのにぃー。

林檎&梨&柿の皮むき得意かも。手がデカイから…。
 きのっち 2008/11/25 15:27
手が大きいはりさん!!
もしや・・・リンゴを握力だけでバキンと割れたりして・・・?!(○∇○)

一度でイイから、私も手で割ってみたーい!!
↑どんな夢だよ。。( ̄∀ ̄;)アハ
com 2008/11/25 15:26
試写会・・・もったいない。

何が当たってたんですか??
 きのっち 2008/11/25 15:28
誰かに差し上げられたら良かったんですけど・・・
当日では無理ですねーー(^_^;)

『空へ』というタイトルの映画です♪
浜ジョー 2008/11/25 15:37
『空へ』レスキュー隊の?

私も皮むき苦手!全般にですが^^;
包丁が切れないのよねぇ~、里芋とか剥くと、
ほとんど身がなくなる(-。-;)
 きのっち 2008/11/25 16:16
そうそう、ソレです。(^o^)ノ

里芋は難易度高い!
ぬるぬる滑って、危うく手を切りそうになりますもん。
浜ジョー 2008/11/25 16:21
私は貝になりたい・・・ ( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…) 
 きのっち 2008/11/25 16:30
私は貝を食べたい・・・ ( ̄¬ ̄)。o0○(ジュル…ホタテ)
kyo-ka 2008/11/25 16:26
まったく、リンゴって奴は・・・
旦那も子どもも、皮を剥いて切ってやれば食べるけど、
自分でやってまで食べようとは思わないらしい。
リンゴ5㌔よりも1週間後に届いたミカン5㌔が、先になくなるという現実。
ご両親、がんばったんですね☆
 きのっち 2008/11/25 16:33
我が家も同じです!
皮を剥かないと食べられない果物は 総じて不人気。
ミカンはどんどんなくなるのに、梨や柿やリンゴは残る・・・(^_^;)
この面倒くさがりがーー!!キィ!
でも、今回は頑張ったらしいです♪(^o^)ノ
わし☆ 2008/11/25 17:59
↑ >皮を剥かないと食べられない果物は 総じて不人気。
   ミカンはどんどんなくなるのに、梨や柿やリンゴは残る・・・(^_^;)

えっ!? ということは、きのっち家では、ミカンを皮のまままるごと食べてしまうということか! う~~ん、さすがきのっちゃんだ!! 
 きのっち 2008/11/25 21:36
違うからぁ~皮むくからぁ~(^o^)ノ(笑)

調子良くなってきた?
無理しちゃダメよ~ん♪(≧∇≦)b
千尋 2008/11/25 22:09
ご両親、頑張りましたね(^。^)
じゃが芋だけは、皮に汚染物資が残るから厚くむいた方がいいって聞いたことあるよ。
密たっぷりのりんごちゃん。おいしいよね~!!
 きのっち 2008/11/26 01:16
報告を聞いてビックリしましたーw(゚o゚*)wオオー
やれば出来るんですねぇ~

じゃが芋、薄く皮を剥いてました!!
野菜洗い用のタワシでゴシゴシして、剥かない事も・・・(|||_|||)ガーン
剥いた方が良いですね。。。シクシク

両親は蜜の部分を捨ててましたー なんて勿体無い!!(笑)
megulalala 2008/11/25 22:11
息子はリンゴを4等分に切って芯の部分だけを切って後は皮ごと食べます。
面倒なときはガブッってかじりつく^^
リンゴは上手に剥けるけど、モモって難しくないですか?
いつも何だか捨てる部分が多くてもったいないなぁって思います><
 きのっち 2008/11/26 01:20
イケメン君、ウチの両親よりもエラーイ!!(≧ω≦)b

桃・・・剥くとぐずぐずになることも。。。(^_^;)
種の周辺を深追いせずに剥いて、後は切りながら食べちゃいます♪
これぞ剥く人の特権!!( ̄▼ ̄)v フフフ
シトロン 2008/11/25 22:36
シトロン
又、試写会に当たるって・・本当に運が強いんだね・・いいなーーー笑
 きのっち 2008/11/26 01:22
試写会は応募すると、10回に1回は当選しますよ~\(^o^)/
皆さんそうだと思いますので、
もし機会があったら、是非「運試し」してみて下さい♪

でも、、こんな事に運を使って良いのでしょうか。。。?(笑)
flo 2008/11/25 23:25
リンゴ美味しいですよね~。

今日、スーパーの袋2つ分の柿を貰いました。
庭の木に、たわわに実ったんだって。
スポクラ行くたびに、柿を頂く…今年は柿が豊作なんですね。
こんなに食べられないよ~。

これから、しばらくの間、朝柿にします。



 きのっち 2008/11/26 01:24
袋2つ分の柿!!w(゚o゚*)w
私もそちらのスポクラにビジターで行きたーーい!!(笑)

ああんっ!ご近所でしたら、柿とりんご物々交換できたのに~(ノ△・。)オシイ!
まるおでございます。 2008/11/25 23:36
>誰も誘ってなくて良かった。

いかんなぁ~!そんなことでは!いい男を誘って行っとかないと!
 きのっち 2008/11/26 01:27
ぶっはっはっはー!!(≧∀≦*)

次回に当選するまでに、イイ男を捜しておかねば!!
ドコダ?。(・_・ ))))巡回(((( ・_・)。ドコダ?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする