ありがとう(*^_^*)【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>ありがとう(*^_^*)
08年11月27日(木)

ありがとう(*^_^*)

< no title  | 喉が痛い(>_<)... >
11月25日の日記を、読んでくださった皆様、いろんな励まし、感想、ありがとうございます。
また、コメかえし、遅くなり、申し訳ないです。できるだけ、今日中に、コメ返ししたいと思います。
書いてる時は、なんとも思わなかったんですが、皆様の感想読んで、今までの思いがよみがえり、涙がぽろりと、出てしましました。

しかし、これからは、longingly8さんが言われたとおり、一人では生きていけないけど、いつまでも、親がそばに付いてやれるのは、不可能で、自立==一人立ちを、考えているところです。まずは、宿泊練習から、やらなければなりません。
それと、財産問題=後見人制度の利用などなど、問題は山ほどです。

また、Mogart2さんがおっしゃるっとおり、障がいのある子も、健常の子も、同じ気持ちで子育てしています。
結局、皆さんも、お子さんのクラブチームなどのサークルを、手伝われていますが、まさに、そのような感覚です。
そしえ、子供を介して、地域や学校のお母さんと知り合いになるの、似たような感じなんですよ。
ただ、ちょっとばかり、世界は違うかな???

カラダカラの人たちは、みんな大好き!!
顔は見えないけど、気持ちは通じあってる。
みんな、みんな、ありがとう!!
♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡

【記録グラフ】
朝バナナ
2本
朝バナナ(本) のグラフ
万歩計
3491歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
基礎代謝
1090kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1685kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
8時
ばなな(2人前) 376 kcal
9時
さつまいも(0.3人前) 91.1 kcal
12時
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
厚揚げ(0.5人前) 116 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
(1人前) 64.9 kcal
15時
大学芋(0.5人前) 135 kcal
紅茶(1人前) 1.2 kcal
19時
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
餃子(0.7人前) 267 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
レタス(0.5人前) 1.8 kcal
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
  1685 kcal
食事レポートを見る
コメント
わし☆ 2008/11/27 09:19
え? や、やだなぁ、ありがとうなんてそんな・・・。(*^▽^*) テレッ        ・・・え? わだすじゃないって?
 さのっちょ 2008/11/30 11:39
え?わしちゃんだよ~~ん。
megulalala 2008/11/27 13:39
はーとんでもごじゃいません。
こちらこそ・・・☆
だって、私の日記にはじめてコメ入れてくれたのはさのっちょさんですから!!
なんだか受け入れてもらったような、うれしい気持ちでした^^
ありがとうーーーーー♪
 さのっちょ 2008/11/30 14:25
meguちゃ~ん。
北の大地は、冬が厳しいけど、なあんか、暖かく感じるんですよ~。
こっれからもよろしく~(*^_^*)
PONPY 2008/11/27 13:45
いえいえ。 私もいろいろなことを教えてもらって感謝してます。
こちらこそ  ありがとうございます。ドモドモ♪o((´∀・`o≡m´-∀`))mペコリン♪
 さのっちょ 2008/11/30 14:27
ほえ~、こちらこそ、いつも、コメ、楽しませていただいてま~す。
com 2008/11/27 13:56
ありがとう(*^_^*)って言ってもらって、なんか照れます。(*^_^*)

comもさのっちょたんほか皆様方にいろいろ勉強させて頂いてます。ありがとう(*^_^*)


 さのっちょ 2008/11/30 14:28
でれでれ~~(*^_^*)
これからもよろしくお願いしま~す。
無財の七施 2008/11/27 19:10
日記に書いてあると嬉しいですね、一人で記録するより励みになり、体調管理に良いですね。
さのっちさん、これからも頑張りましょうね。
 さのっちょ 2008/11/30 14:29
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
longingly8 2008/11/27 23:42
ここに日記を書き始めたころ、さのっちょさんの日記から優しさをもらいました。
お互いに励まし合い、知恵を出し合いで
仲良くいきましょう。
また宜しくお願いしますね。
 さのっちょ 2008/11/30 14:55
いえいえ、こちらこそ、勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いします。
まるおでございます。 2008/11/27 23:59
カラダカラっていいとこやなぁ~ って思いました(^_^)
まだまだ先は長そうですが、がんばってください。
逆に、かわいい息子から子離れできなくなったりしてね(笑)
 さのっちょ 2008/11/30 14:56
そうなんですよねー。
子離れできないのよねー。。。。。。
今のうちに、準備しなくっちゃ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする