わーい「トトロどんぐり」出来たらUPして下さいね♪ 耳の素材がわからないけど・・なんとか工夫して☆ 可愛い「トトロ」楽しみにしてますねーo(*^^*)oワクワク
そうですね、耳は落ち葉の付け根をカットしたものを接着してるように見えました。 今日はとりあえず耳なしまで製作してみます。ドラえもんトトロ状態。^^); できたらUPしてみますね~♪
こっちは今ザーザー振りっすよぉ(汗 午後から出かけるのになぁ...。
相模原もどしゃどしゃ降ってます。 こういう日にお出かけならカエルブーツを履いてお出かけが楽しそうです♪ http://www.rakuten.co.jp/twinland/290081/134740/ ありゃもう売り切れ!^^);
あっはは!! なんですかこれーー!! 見た瞬間笑っちゃいましたよ(笑
しとしとぴっちゃん。 雨あがりました。^^); 楽しかったですか!?
長靴買いに行ってこよ~~~~~~~~っと!!!
はい、いいのありましたか~? こういう長靴楽しいですよね! カエルのはどっかのショップで売ってたと思うんですけど。
遊んできました!!(ビシッッ ふぅ。寒かった寒かった(汗
おかえりー!ささ、熱いお茶をどうぞ。~旦\\(^o^) 楽しかったですか? もやっとは、「トトロどんぐり」作ってましたよ~♪ アクリル絵の具がなかなか乾かないので今日の作業はおしまい。^^);
あちちちっ ふーっふーっ...ズズズズズ...プハー☆ トトロどんぐり!? さすが製作の早いもやっとさんですねぇ~ 今はどのくらい進みましたか?
こんばんは。試しに2匹アップしました。 まだアクリル絵の具がかわかないんですよ~。(^_^;)
アっすげえ!さすが!もやっとクン、そっくりだ!トトロ私にも作って!
こんばんは! はいはい! こんなんでよろしければお安い御用ですよ~♪
すごいすごい!! いいなぁ~...私もほしいです!!
はい、どうぞ。贈りまーす。 ^o^)/____☆■☆ トトロとどんぐりは相性いいですね。 ^^)
こんばんは!すごいすごい!欲しい!! やっぱもやっとさんはスゴイ!! 無理でしょうが作ろうかな~♪ 耳は何ですか?
耳は、落ち葉です。 キリで小さな穴を開けて落ち葉の付け根を差し込んで、ハサミでカットしただけです。これが一番簡単ですよ。あとポイントはお腹を大きく塗ることと目だと思います。目は「おめめシール」を貼ってます。お手軽です♪
ありがとうございます \(^o^)/ おめめシールは検索したらバルーン用しか出てきませんでしたが。 プラモ用ですよね、大きさからして。
おめめシールは、どこで買ったか忘れてしまいました。文房具屋さんだったように思うんですが。もう10年くらい前に買ったものなので。 その頃は「とちのみ」におめめシールを貼ったものをたくさん作りました。^^); 確かにプラモ用でもありそうですね。原理は同じでこすって剥がすと転写されるタイプです。 便利ですよ。
こんばんは。 どんぐりスバラシイですねー それにしても、その作品たちをお菓子の箱に刺しておくアイディアに感心してしまいましたw 以外と思いつかないものですよー。日頃の知恵ですね。
もうひとつ工夫を白状すると、じゃがりこの空き箱2つ重ねてガムテープで固定してあります。 こうしないと刺した串が安定しません。なお串は使い終わった焼き鳥の串です。あらかじめ千枚通しで穴をあけておくとよいですよ。以上おまけです。 ^^);
え~もしかして・・・ 元気だまのペンちゃんとかも・・・ みんな、もやっとさんが作られたの~♡ すてき~~
あっまた、ぴんく♡さんタイムスリップしてる~。(⌒▽⌒)w 元気だまのペンちゃんは、いつか知らない間に家に住み着いてたのでもやっとが親ではないですよ。^o^); どんぐりトトロは20日に完成したのでよろしければそちらも見てね!ぴんく♡さんて、神出鬼没で不思議~♪ ^^);
ほほほ・・・♡ 照れまする~♡ 出不精なもので・・・ 全部読ませて頂いていると、時間が、いくらあっても足りないので・・・ 気になるタイトルに食いつくと・・・こうなります(≧∀≦*)
ぴんく♡さん、おちゃめですね~。^^); タイムスリップしたところでコメしあってると、なんか密会してるような気分になるので不思議ですね。もはや誰も注目してないし他の人が書き込むことはないから。^^);
そうそう♡♡♡ それが良いんですよ~(≧∀≦*)
またまたぴんく♡さん、ほんとにマイペース。^^); なんだか2人だけの世界ですね~♡♡♡。もうクリスマスですーーー☆彡