芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月10日(土)
上善如水 |
< 「喰う」・・・違っ...
| 無位の真人 >
|
|
「老子」
水到れば渠成る 「伝燈録」
僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる 「道程」
【今日の胎児の様子】
【今日のできごと】 夜6時 居合道研修会の新年会
朝10時 昨年獲った侵入社員の高校から面接依頼あり
【今日の朝メシ】 カレーが1食分残っていたが、もうカレーライスとしては食べたくなかったので、「カレーチャーハン」と「カレー味ポテトサラダ」 に加工して、なんとかカレーを片付けた。カレー味ポテトサラダは、カレーコロッケにして旦那の弁当に入れようと思っていたが、 時間が足りなくて断念。
なにはともあれ、これでカレーの呪縛から解き放たれたっ!! 今日のお昼は、なにか好きなもの食べよっと♪
【新たな発見】
如水五訓
自ら活動し他を動かしむるは水なり 常に己の進路を求めて止まらざるは水なり 障害に逢ひて激しく其勢を百倍し得るは水なり 自ら潔らかにして他の汚を洗ひ清濁併せ容るるの量あるは水なり 洋々として大洋を充たし発しては蒸気となり雲となり雨となり雪と変し霰となり凝ては玲瓏たる鏡となり其性を失はざるは水なり
戦国武将「黒田如水(1546-1604)」の人生訓
【心配事】
【今日の感想】 ゴメが鳴くからニシンがきたとーっつ!! 赤いツッポのヤン衆がぁー騒ぐぅーっ!! http://jp.youtube.com/watch?v=6lmFjmKuTqk&feature=related
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|