さかちさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月26日(月)
前職場の新年会 |
|
< 久々に酒場を楽しむ
| 予想通りの二日酔い >
|
【今日のできごと】 前職場の新年会 【今日の感想】 今日はお仕事 そして、仕事が終わったその足で そのまま前職場の連中の新年会に参加する予定だ
仕事の方は、今日は月一のイベント日なので ネジリハチマキをしめてかかるつもり お蔭様で、仕事はスタートから大盛況気味で 同僚と二人して「なかなかいい感じだねぇ~」と満足気味 ちょっとバタバタするぐらいの方が、やはり時間も早く感じて良かった 夕方6時になった途端「お疲れ~」と、職場連中に言い放ちバタバタと走って帰宅 走って帰るほど時間がないワケではない、単に風呂に入りたかっただけだ 頑張って仕事した分、全身汗でドロドロだった さてさて、風呂も入ったし こざっぱりとした状態で、ホクホクと新年会へと向かった
今回は約10名ほどの、女だらけの新年会 前職場の各エリアの敏腕?女店長達が、久しぶりにこぞって顔を合わせたワケだ これまた年齢も様々で、今年還暦を迎える方もいらっしゃったのだが バリバリと店長をやってた人達だもの びっくりするほど、衰えを感じさせない みんな売り上げの数字と戦いまくってた当時より、かえって若くなってる気がした
さて、お料理が7品付の飲み放題で3000円、とやらのお安いコース とくと幹事の腕前、お手並み拝見!といきました 前菜はサーモンとイクラとポテトの冷製 サラダは玉子やたまねぎ、熟したトマトと野菜が本当にたっぷりの大盛り その上に砕いたポテトチップがかかっており、パリパリとして良い食感だったようだ 豆腐や韮とにんにく、たっぷりと豚肉が入った韓国風の辛い大鍋を皆でワイワイとつつき 大皿にモリモリの、鶏の空揚げとフライドポテト盛り 〆のご飯モノは、残った鍋を雑炊にして食べるのだが 今回は、現在「カニ道楽」で現役バリバリの仲居を務めてる方が2名いらっしゃってたので 「まかせなさ~い」とおっしゃってくださり、とてもおいしい雑炊を作ってくださった デザートは、マンゴーソースのかかった可愛らしい杏仁豆腐がでてきた 私はあまり、他の品に見向きもせずに辛い鍋をたくさん食べていたので どうしても後1品、何があったのか?形も名前も思い出せない(笑) また、一番幹事が「でかした!」と賛美された点は 飲み放題のドリンクの数の豊富さに加えて、ビールが「モルツ」や「発泡酒」でなかった点だ 飲み放題の7品付で3000円! このお値段で、なんと「アサヒのスーパードライ」の瓶ビールが、次々とテーブルにやってくる みんなして「ビール旨~い!」と絶賛の嵐だった
私はこの6ヶ月、まったく酒を飲まずに過ごしてきた しかしついに解禁してしまった だって大好きなスーパードライの瓶ビールだったんだもん・・・ 6ヶ月分の恨みを晴らすかのように飲んだ このお店の有名なイベントで、宴会の途中に突然店内がほぼ暗闇のようになり たくさんのゾンビやらモンスターやらがあちこちに出歩きだすという趣向がある 各お部屋を荒らしに(驚かせに)ゾンビが来ている最中にも 周囲でキャーキャーと、可愛らしい黄色い悲鳴が聞こえる中・・・ 私は一心不乱に「ビールビール」とビールに目の色を変えていた 一人で勝手にビールをついでは、グイグイ飲んで 「瓶ビールくださーい!」とイベント中にもかかわらず店員さんを何度も呼ぶ、バカな私であった これだけ飲めて食べて1人3000円はすごい!
ビールを好きに飲み、もうなんの迷いもなく調子にのって赤ワインに突入・・・ 最後は家の近所まで戻ってわざわざ2件目に入り、冷たい吟醸酒を2杯のんでしまった おかげさんで・・・帰宅した頃には 私はもちろん、極悪レベル4のヘベレケ状態 あんまり覚えてないんだけど・・・ 出迎えた相方は、相当大変だったんじゃないかなぁ(笑)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|