エイリアンってカブトムシなの?
エイリアンがカブトムシなのではなく、カブトムシがエイリアンなのだ!(?)
カブトムシの幼虫って、形は変だけど、色はきれいですね。 綺麗なキャラメル色ですね。。
さのっちゃん、それって、美味しそうってコト・・・?( ̄∀ ̄;) ・・・・・食べてみる・・・・?
オェェエェ・・・ だめだぁ。気持ち悪いジョー(汗)
なぁーにを言うだぁ~! さのっちゃんも、美味しそうって言ってるジョー! ほれほれ、騙されたと思って、食べてみ! はい、あ~~~~ん!!
おはよんばんで~す!。 幼虫って、プニプニしていて、ゴムのおもちゃみたいですね~♪。 あと、ハムスターの赤ちゃんも~~~~♪。
今日はよんばんだったニャー。惜しい! ハムスターの赤ちゃんとエイリアンをいっしょにするなぁ~~~~~!!!
朝食か?
甘くてほんのり香ばしくて。。。。 そう、まるで、キャラメルのようだった。。。 明日の旦那の弁当にも入れたろ。
ビミョーな写真だ・・・ わしちゃん、まだお腹の調子よくならないの?
さきほど病院から帰ってきまひた。 胎動がわかんなくなっちゃったから、死んでしまったのか!?と思ってたら、診察直前になってまたお腹のなかでゴニョゴニョ動きだして、超音波で見て確認したら元気に動いてたんで良かった。。。。( T▽T)=3 ホッ
なかみどうなってるんだろ。 ちょうちょのサナギのなかはリキッドだそうですね。 わしさん …お大事に〜!
リキッド・・・・ (; ̄)m ̄) ウプッ ・・・・中身は見たくないニャ。。。 病院から帰ってきますたぁ~! わだすも赤んぼも元気だぉー! 心配かけまひた。。
カブトの幼虫… 毎年羽化?させてました~
なんとなく、こういうネタには紗羅ちゃんがノッてきそうな(?)気がしたんだぉねー。。。 ・・・・・けっこう好きでない・・? うちのおとんは、カブトムシの幼虫を炒って食べるのが好きだったそうな~
赤ちゃん元気で良かったぉー!!\(^o^)/ 胎動感じなくなるって、相当怖かったでしょ? 今日は安心して休んでね♪
ホントに、良かったぉー!!\(ToT)/ 怖かったというか、赤んぼを殺してしまったと思って、旦那が仕事に出てって一人になったらやたら涙が流れた。。。(ノ_;) 時期的にも、胎動を感じ始める初期の段階だから、胎動そのものも小さいし、いつも感じるとは限らないから心配しなくてもいいですよ、ってお医者さんに言われた。
赤ちゃん元気で良かったね~~。 ちょっとでも心配だったら、料金はかさむけど、悩まず、吹っ飛んで行ったほうが一番。。。 妊婦は、ちょっとしたことでも、気持ちが揺れやすいんですよね。。 どうしても、行けない場合は、電話して相談もいいのでは。。。。。。。 お友達などなどに、聞くか。。。 さのっちょは、またか~~、と言われるくらい、行ってました。 挙句の果て、陣痛じゃないのに、陣痛じゃといって、一式荷物持って行ったけど、返されたことも。。。 特に最初の子は、不安いっぱいなんですよね。。。。。。。
さのっちゃぁ~~~ん!!(泣)うん、旦那も、病院行って確認して安心すればいいから行ってこいって言ってくれたし。。。 そうそう、さのっちゃんが言うように、なんか、妊娠してからやたらと気持ちが揺れやすくなった気がするだぁ~。。。 もう、常に赤んぼのことで頭がいっぱいなんだろね・・。ちょっと神経過敏になりすぎてるかもって思ってる。^^; あははは。陣痛かと思って入院の準備した、、、って、その気持ちわかる!わだすもおんなじことやりそうだし・・・。(;^_^) 初産だと、分かんないことだらけで、なにもかもが初めてのことだもんね。お母さんになるんだからしっかりしなきゃ、とは思いつつも、やっぱり神経過敏になっちゃうだぁ~~。。。。
診察の結果母子ともお元気!良かったですね。 ところで2日目の下りは止りましたか? 春めいて来たといってもまだ2月、寒い日もあるので冷えには 気をつけましょう!
昨日おなか壊してから、いきなり胎動がわかんなくなっちゃったからマジで焦った!! ピーピーは昨日のお昼ごろには治まってましただ。なにが悪かったのかは不明だけど、一過性で終わったみたいなんでもうだいじょぶだと思います☆ ご心配をおかけしました。m(_ _)m 少しずつ暖かくはなってきたけど、油断しないよう、冷えには気をつけまふ。
今晩は。 大丈夫で良かったね。 妊婦さんが冷えるとお腹の中の赤ちゃんは胎脂を体中つけるんだって、聞きました。 胎脂は羊水の中にあるそうで、赤ちゃん自身の体温が下がらないようにそうなるんだって。 で、いかに妊婦さん自身が冷えてはいけないかってことね。 夏出産もやはり油断して冷房ガンガンの所にいたりするのはいけないんで、 7月生まれのうちの息子は、真っ白、白の胎脂を体中まきつけていました。タハ。 出産時に影響しないようにしなければいけません!以上、失敗談、ご参考までに。
へぇ~。。。 ということは、妊婦の体が冷えすぎると、肥満児になるかもしれないんですな。。。フムフム 気をつけなきゃ! わだすの出産予定も6月だけど、あたたかいからといって油断しないようにしないといけないですな。 大切なことを教えていただき、ありがとうございます!!
なんか。。。。妊娠したかも! あ 脂肪か?
まあ、新潟は寒いからニャ~。 胎脂(体脂?)も付きやすく・・・・・・・ ε=ε=ε=へ( °д°)ノニゲローーーッ!! てか、そういうわしくんが今体脂だらけ。。。。。
よかった.本当にほっとしました。ところでピーピーの事でチョッとお耳に。ご存知かも? 以前 私が子育ての時 蜂蜜は避けたほうが良い と聞き理由が解りませんでした で テレビ番組の危険度の高い順位を付けている中で毒草花が有り蜜蜂が毒花の蜜を集めている 可能性が有ると 放送してました これで長年疑問に思っていた事が解決いたしました それから 理由は忘れましたが チーズ火が通った物は良いが生はだめ これは最近のテレビで 先生が言ってました.以上 です。
ほえ~~! 蜜蜂は、毒花の蜜を集めてる可能性があるんでっか?? うちは蜂蜜を食べることはほとんどないからまず大丈夫だとは思うけれど、知識として頭の中に入れておきます! 生チーズが良くないということは、ブルーチーズとかカマンベールの類は避けたほうがいいんですな。これも気をつけます!ありがとうございます!
↑ちょーさん、私は、母が私のおなか見て、姉にこっそり、私が妊娠してるかもと、マジで囁いていましたぞ。。
この前の日曜日に、遊びに行った先で、お腹の大きな女の人がいて、「あの人も妊婦さんだぁ~♪」と言ったら、旦那に、「妊婦じゃなかったら怒られるぞー」って言われたニャ、そういえば。。。。
おいらの腹にはここ10年・・・ 胎動しない子が居るのですがぁ・・・いつかどうにかなるのでしょうか? 擬似妊娠を体験中です。 やっぱり、おいらの中身もリキッドらしい・・・シクシク ちゃーんと、おパンツ穿いてよーーーーーーー!w
わしくんのおとんのお腹にも、かれこれ数十年間赤んぼが入りっぱなしだぉー。妊婦っぽい中年のおっさんて、けっこういるだぁねー。 って、そんなわしくんのお腹も、実は赤んぼじゃなくて中年のおっさんと同じことだったらどうしよう??? なんじゃ、kowka姐さんはカブトムシのさなぎなのか? おパンツちゃんと穿いてるし、妊婦帯パンツもその上から穿いてるから完璧だぉー!
お悩みの取り下げの仕方は、「解決」をクリックすればよしです。あと、私はどの質問か分からないけど、答えてくれた人の中の一人に「この人のが一番!」って表示をしてあげるのがさらによしです。最後に、どのくらい役に立ったかを☆の数だけクリックするとばっちりです。聞きたいことが違ったらすみません。
今朝Q&Aのトコ見たら、コメントをすでに2件もいただいていた。。 むだに心配かけちゃったニャ。。。 でもこのQ&Aのコーナーって、ありがたいシステムだいね☆
Q&Aを今見て、あれ?ワシちゃんじゃ?って焦ったよー><; なんでもなくて良かったよ~^^
匿名にしても、文面からして、分かる人には分かるだろうな~とは思ったんだニャ。^^; 匿名にしなきゃいけないこともなかったんだけど、旦那の名前で「妊婦」って書くと、わしくんのことを知らない人が見たら「どういうこと???」と思うかなー、と思ってね。 心配かけました。単なるわだすの思い過ごしだったぁ~~。。。
お腹の子はなんともなくてよかったよかった。 虫ね。。。苦手ではないほうだけど好きでもないのですよ。 なんとなくバレてたのかっ(-。-)y-゜゜゜
よかったよかった~~♪ \(*^o^)/ まったく、人騒がせな赤んぼ・・というか、わしくんが人騒がせなのか。。。ゴメンナサイ... 紗羅ちゃん、かわいい顔してるのに菌類とかヘンなもの好きだし、ユーロビート好きなトコがわしくんとかぶってるし、どことなく、自分と同じニオイがするんだなぁ~~。。。(迷惑か?)
皆様、本当にご心配をおかけいたしまして、そしていろいろとアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。感謝します!!m(_ _)m