buriさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月15日(日)
明日天気になあれ? |
< うーん、またも発見
| 雨のち晴れ~♪ >
|
順調に増えてます。体重がね。
まぁ日々、飲んで食って飲んで食って、そりゃあサイコーの幸せではありますが そろそろなんとかしなきゃな。
ここんとこ毎日雨ばっかで、帰ってきてから一度もあのおれの気分をガツンと 盛り上げてくれる「青空」を見ていません。
だからかちょっと気分もブルーというか、グレイ、かな。
ほんと人間って「喉元過ぎれば・・・」ですね。
通風の大敵であるビールも内臓系も、若干の罪悪感を持ちながらいつの間にか ふつーに摂取しちゃってるんです。
料理するのも好きだし野菜や豆や海草なんかも好きだしさ、こりゃあ奥さんが 帰ってくる前にバシッと自炊で健康管理をしちゃって、グッとスマートになった おれが彼女を迎えに行ったらビックリするだろうな~、なーんて考えていたのに 現実はそのまったく反対の、不健康で不摂生なただのチョンガーですわ。
あーダメだっ!ダメ男だおれわぁ!!
しかし今日帰っても冷蔵庫には腐った卵と凍ったご飯と納豆とベーコンくらいで、 これらに戸棚のツナでもぶちまけて、その後ラーメンとか食っちゃうのかなあ・・・
なんだか久しぶりに独り身になって、ヘンテコというか、危険とも言える感情が 湧き上がっているんです。
なんて言うのかな、自堕落というか、怠惰というか、ちょっと破滅方面に向かった 感情が心を占めている気がします。
“休み明け”というのも確実に理由の一つだと思うし、独りというのもまたそれに 拍車をかけているのでしょう。
怒涛の2008年を乗り越えて、走り続けてきたカラダと精神に何かがキテるのか。
明日、晴れたら買い物に行ってトマトとレタスとキュウリを買ってサンドイッチを 作って体の浄化を図ろう!と思い続けてもうすぐ1週間。
明日こそ晴れたら....
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|