no title【笑顔の魔法さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>笑顔の魔法さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
09年03月23日(月)

no title

< 昔の私  | 最近の体調 >

小さな息子の手をひいて一駅歩いた。
この道はもう何度も息子と歩いた。
うちから坂のところまではまずはしりとりをしながら歩く。そして下り坂に差し掛かったら今度はそこを転げないよう二人で手をつないでダーっと駆け下りる。
ここまで来たら「あともう少しだね」っていいながら残りの道を歩く。
今日は風がかなり強く息子にとっては少しきつかっただろう。
ホントは抱っこがよかったと思う。
でも弱音は吐かないうちの子。
親としては複雑。
頑張る気持ちを応援しながらも、私に甘えられず無理してやしないかといろんな気持ちが起こる。
人と深く付き合うとこんなにも色々な気持ちが起こるものかと私は子育てをして始めて知った。

今日も暗黙の了解のお散歩コースを歩ききったうちの子。よく頑張りました。
ご褒美の飴を食べる息子。満足げだった。

コメント
司城貴子 2009/03/24 18:36
小さな息子としりとり・・・楽しそう☆
longingly8 2009/03/31 02:24
ベビーカーを押しながらの保育園からの帰り道
私が歌い終わると息子が手ばたきをしてくれました。何曲歌っても必ず。
駒込駅付近にくるとフェンスにしがみ付き、山手線を飽きずにずーと眺めていましたね。
そんな子育て時期を思い出しました。
親だけが覚えている子とのハネムーンです。
笑顔の魔法 2009/03/31 23:47
ほのぼのとしたエピソードですね。
育児を振り返ったときに、longingly8さんのように心温まるような出来事を思い出せるってステキだなあって思います。私も息子といい時間を過ごせるようにしていきたいなって思いました。
コメントありがとうございました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする