笑顔の魔法さん
|
1977年11月11日生(女性) A型 東京都 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月02日(木)
最近の体調 |
< no title
| no title >
|
ここのところどうしたことか持病!?の吐き気が少し緩和したような気がする。 症状が出るようになってから四年弱。 それはそれは治るためにいろんなことを試してきた。 健康に関する書籍も手当たり次第に読み漁り、片っ端から試した。 自己啓発の本もたくさん読んでイメージトレーニングなども行った。 でも自分が努力しているのをまるで試されているかのように結果はついてこなかった。
ここのところの生活を振り返る。 一つ目に水をこまめに摂るように心がけた。 普段水なんてほとんど飲まないしもともと喉も殆ど渇かないので飲みたいという気にならないのをあえて飲むようにした。 あとは自分を肯定すること。 これはずーとやってはきたがうまくいかなかった課題の一つだ。 肯定するのは難しい。 そもそも自分のことがあまり好きではないのに肯定するなんて・・・。 でもノートに自分のいいところを100個書き出すことを暇があるときに行った。
それから一番今まで苦しんでいたのが旦那や息子にイライラしたり叱ったりする自分を私はどうしても受け入れられなかった。 こんなに怒ったりイライラしたり最低の人間だと責めていたのをとにかく止めるよう努力した。 「イライラするのも当然だわ」と自分で自分を守った。 でも今までの自分が「それは正当化してるだけじゃない?」という。 「そんなの甘いんじゃない?」という。 でも無視して怒ったりイライラしたりした自分を責めないようにした。
まだまだうまくいかないこともあるけれど、吐き気は体からのSOSだと思って生き方を見直していきたい。 自分の体は自分で守るしかない。 でも吐き気がなくなった日を想像するとやりたいことがいっぱいある。 お友達と外食もできるようになればもっと生きてることが楽しくなるだろうな。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|