☆娘のバッグは宝箱☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆娘のバッグは宝箱☆
09年03月24日(火)

☆娘のバッグは宝箱☆

< ☆月の粉  | ☆反映 >
☆娘のバッグは宝箱☆ 画像1
今朝・・パカーっと開いた娘のバッグにまたまた「キラキラ☆ピンク」のなにかを発見♪

「なに。これ・・?」
『これ、すっごいいいんだよー☆CMやってるじゃん♪』
「おかん、知らん(¬(●●)¬) ブヒw」


【リーゼ デザイニングジュレ III.ふわっとニュアンス】

2009/02/21 発売
薄づきなのにワックスよりキマる!*
浮き感・透け感が軽やかにキマる。
重さを感じないふんわりニュアンスヘアに。

◆とろとろのジュレにワックス*より強いセット成分配合。
◆ワックス*とは違う軽やかで透けるような仕上がり。
◆何度つけ足してもベタッと束にならないから、手直しも思いのまま。
◆ベタつかず、やわらかな手触り。
◆やさしく香るフルーティアロマ(微香性)
◇爪がよごれないプッシュ式。


なんか可愛いから、買っちゃおうかなー♪
それとも(こそっと)借りちゃうか(*'‐'*) ウフフフ♪

それにしても、娘のバックに中は私から見たら「宝石箱☆」(実際宝石は入ってませんが)
新発売の「イロイロ☆」流行の「イロイロ☆」

なんか楽しいーーー:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

と、思って探ると・・・ハイチュウのごみやら、意味不明なゴミも・・・@@;

********************************************************************************

本日は今から「生保」をやってる友達に頼まれて「プレ説明会」に行ってきます☆
あ・・でも「生保」の仕事はやりませんwつか、出来ません^^;

行って1.5時間勉強したら「ホテルのランチバイキング」をおごってくれるそうです♪

「でも私にご馳走してくれても、元取れないからもったいないよー!」って言ったら

『じゃ、その予算で米5キロ買ってやるから来て!』って・・・

          米5キロに釣られて行ってきまーーーす♪ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~


       「一食のバイキング<5キロの米」・・ここ、重要ですよね!!( ̄ー ̄)v ブイ!

                             (なんて家族思いなんだ、私・・(/_;。) ウッウッウッ)








[no title]


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.2
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
26%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
万歩計
22804歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1284kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.7%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
dotabata 2009/03/24 09:55
うんうん。^^v
流石はきこ姐!おかんの鑑だわん!
目の前のランチより明日の米!正解です。≧3≧~チュゥ!
 きこたん 2009/03/24 14:19
買って貰いました「米5キロ!」
ランチもおごるよーって言われたけど、彼女も自分の経費なので
ちゃんと割り勘にしました♪

バイキングって私絶対に「元」取れない・・・
「飲み放題」だったら店を潰す自信はありますが・・・(゜▼゜*)ウヒヒヒ
flo 2009/03/24 10:46
お米5K・・・勧誘も大変なんだね~。
米5K、助かるよ!!
やらないって言ってるけれど・・・きこちゃんなら、売り上げトップの
セールスレディになれそう・・・。


昨日のTVで、
「自動販売機取り付けの場所をウォーキングしながら見つけて
地主さんに交渉して自販機設置する、という仕事」・・・自販機1台3万円だって。
「新聞の折込広告を1ヶ月に1回送るという仕事」・・・1回2千円。
など、など、世の中にはいろいろなお仕事あるんだな・・・と思いました。

私も、娘の部屋にある、あれこれを「へ~~~。」と、見てます。
ネット通販で、化粧品など割引で購入していますよ。
(買いに行く時間がないので、そういうものを利用しています)


 きこたん 2009/03/24 14:26
友人はずっと内職してました(ケロケロケロッピのホッペ塗り・・・w)
旦那さんは自宅に帰らず(浮気三昧)
友人はお舅さんお姑さん、三人の子供と針のむしろの上で生活してましたが
ふとしたきっかけで外に働きに出てもう20年超♪

今では支部長までになり、FPの資格も取ったんですよ☆

仕事のきっかけって何が幸いするかわかりませんね。

でも、生保の仕事って大変ですが会社はすっごくしっかりしてるし大手だし。
最終的に見つからなかったら、やってみようかなーとちょっと心動かされちゃった♪
でも、今からまた履歴書書きます・・とりあえずは☆^^w
はりそん705 2009/03/24 10:57
バイキング♪
行ってらっしゃぁーい。

思いきり楽しんじゃってください。
 きこたん 2009/03/24 14:28
はりちゃん・・きこバイキングは米5キロに変身しました♪
私の一食より、家族のご飯です・・

きっとこんなにせこい主婦はこの世に私以外いないと思いますが^^;
hana_511 2009/03/24 12:33
娘さんのバッグの中、楽しそう〜♪
そうそう、この商品、ちょっと気になってたんだー。
きこちゃん、こっそり使ってみてよー。(^^)
 きこたん 2009/03/24 14:29
うん☆こっそり使ってみて、感想教えるね♪

娘のボディローション・・なんだっけ外国の高いの・・
それもこっそり使ってるんだけど、匂いでバレバレwヾ(☆▽☆) アハアハ
kowka 2009/03/24 15:18
ヤングなギャルのかばんの中は~
そんなことになっているのかッ!!! ハァハァッ-3

米5kgって…でも、嬉しい♥
おいらも、バイキングより米だなぁw

あーWBC面白かったぁ~
今日は、もう何もしたくないッ!!!!!プ
 きこたん 2009/03/24 16:00
楽しいよー☆でも、ゴミも多いw(ふんがーーーーー!!)
そうよね・・目先のバイキングより「5キロの米!」よ!!重要だわ♪

今日は応援運動頑張ったから、なんもせんでいいよー☆
きこたんが許す!<0( ̄^ ̄)0>
きのっち 2009/03/24 15:58
・・・コレ何?( ̄- ̄?)

>ふんわりニュアンスヘア
って事はヘアケア品?マニキュアかと思った!(^^ゞ
んー?ヘアワックスって爪が汚れる・・・?

女の子の美容品って、謎だらけー!!(@@;)
 きこたん 2009/03/24 16:03
そうヘアケア用品よー☆
ワックスってあの容器に指突っ込むと、爪の間に入るじゃん。。。だから・・・?
スプレーワックスなるものもあるけどね♪

毎日進化してて、おばちゃんもついていけまへーーーーんw
YGT 2009/03/24 16:37
米がアメリカに見える。
バイキングが韓国(焼肉)にみえる。^^
K、が三振にみえる。
画像は日の丸に・・・・。^^;;
 きこたん 2009/03/24 21:05
相当キテルねーへ(゜∇、°)へ ケケケケ・・

本日は皆さん興奮の一日でした☆
なんか平和だーーー♪
buri 2009/03/24 16:57

そういうこと言えるって、すっげーいい友達やね~

おれが山でちょー腹痛くなったとき、横に並んで一緒に野グソしてくれた昔の彼女みたい。
 きこたん 2009/03/24 21:10
ブリリン・・・もしかしてその「連れクソ」したって昔の彼女が私に似てるってか・・@@;

いやー実を言えばこの(今ではすこぶる良家の嫁っぽい)私も(?)
前の旦那と「どうして結婚したの・・・?」ってママ友に聞かれてさ・・
もと旦那の九州に行った時、野グソせざるを得なくなった時があったわけさ・・

そんな時両手の人差し指にトイレットペーパーを突っ込んで

「はい、どうぞ♪」って・・

それがきっかっけ?って・・・おい!
kyo-ka 2009/03/24 17:02
これ、昨日ドラッグストアに行ったとき、見ましたよ!
一応、商品チェックはするけど、パーマもカラーもしてない地毛の私には、
所詮、豚に真珠?宝の持ち腐れ?なので、買いませんけど・・・^^;

原君があこがれの人って、近くに住んでたんですか?
それとも高校野球とかを見て・・・?ウーン、ギモンだわ。
 きこたん 2009/03/24 21:14
昔「双子のリリーズ」っていたのね♪
で、ヒット曲が「好きよ、キャプテン☆」それを中学生の頃のウブな
可愛い私達は替え歌で

「好きよ♪好きよ原君・・野球焼けの笑顔ーーー♪」って歌ってたの(*/∇\*) キャ
だからただの憧れ・・・(*^.^*)エヘッ

でも「三浦友和」と「原さん」ってなんか共通点ないですかーーー?
ちなみに三浦さんは、私の中学の先輩なんです!!
浜ジョー 2009/03/24 19:46
「生保」私の誘われた事ある!  職安の前で捕まった!(爆)
 きこたん 2009/03/24 21:19
そ・・すごいね!生保レディーず!!

今回は高校の友人が「ノルマ?」を果たす為に誘ってくれて(米もGET)!
でも
さすが大手だなーって思ったwすごい保証に福利厚生☆
ちなみに退職金は100万*勤続年数ですだって!!

んじゃ25年勤めたら2500万・・?@@;

それ友人に言ったら「嘘ばっかり・・w」だと

でも初任給かなりいいよー☆

ってあたしゃ無理・・勧誘なんてできねーーーーー!!
もやっとfat 2009/03/24 20:54
 温泉当たったってーー?? @o@)w
おめでとーございます。毎日続けてるといいことあるねぇ。^^);
 きこたん 2009/03/24 21:21
本当にワタシでイインデスカ・・・・?みたいな^^;

毎日の地味な努力はしてますが、これと言って痩せる決め手はないんですよーw
でも、また今から歩きに行ってきますね=333
今日は全然運動が出来ませんでした^^;

明日は体育館に行って、頑張ってきます!
杏チャン 2009/03/24 21:30
ウチの2番目の娘がいた時も宝箱ありましたよ~
バッグを開けると怒られるので、勝手に使い、勝手に楽しんでいました・・もっと悪いかぁ~
居なくなると、寂しいのもあるけど・・プチコスメがなくなるのも痛いですなぁ~
娘さんが家に居る間にいっぱい楽しんでくださいな~(*^_^*)
 きこたん 2009/03/24 21:32
なんか我が家はOPEN馬鹿親子なんで・・・^^;
お互い勝手に探り、勝手に使ってます♪

え・・?
杏ちゃんって何人お子様いらっしゃるんですか・・?4人・・・?
千尋 2009/03/24 23:23
家族のお米のために・・・うううっきこちゃん泣かせてくれるねぇ~(T_T)
でも主婦にとって米5㎏は大きいよねヽ(^。^)ノ

うちの娘もお宝袋持参で帰ってきま~す♡
 きこたん 2009/03/25 08:10
ええおかあちゃんでしょー♪(にゃははw)嘘^^;

米5キロはかなり貴重ですよ☆
それに昨日は実家に行って野菜やお惣菜貰ったり、って
あたしゃ毎日ナニしてるんだーーー?

娘のバッグの中身は楽しいよね♪
我ら夫婦の苦悩をよそに、来月は韓国に行くそうです=3333
おみやげもたっぷりリクエストしたら「韓国のり!・・のみ!」とΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
さのっちょ 2009/03/24 23:36
きこちゃんの家族思いに、泣けてくる~~~。。。
野糞。。。。
 結婚して、初めての初日の出見に行った時、霜がたくさん降りてる中、たんぼでタイヤが脱輪したとたん、夫が「うんこ」といった。ホントにそうだったみたいで、野糞しました。。。寒い中、お尻出してたんですよ~~。。。ダーレもいないところだったので、良かったけど。。。。
 きこたん 2009/03/25 08:16
いやん。さのっちゃん・・・漢字で書くとますます・・・(* ̄m ̄) ププッ

旦那さん・・美術館でおならしたのさのっちゃんの旦那さんだったよねー^^;
初日の出で「初野糞」・・・・o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
「運」がついたね♪

そんな楽しいご夫婦だから、いつまでも平和でいられるんだね☆
(お尻風邪ひかなかった・・・?笑)
さのっちょ 2009/03/25 00:02
ハッピー(^O^)/
02ちゃんとこで、情報得ましたよ~~。。
 きこたん 2009/03/25 08:16
あ・・温泉?(=´∇`=) ニャン♪

嬉しいです♪すっごく楽しみーーーー☆
そらくん 2009/03/25 00:12
娘さんのバッグ宝箱ならいいですね。
私の若い時は、まっ白いソフトボールが出てきて、びっくりしてよく見ると、きれいなまっ白いカビが生えた、オレンジでした。
そのころの、鞄の呼び名はゴミ箱と呼ばれていました。
今は、ドラえもんのポケットと呼ばれていて、いつでも、割りばしや、砂糖、お手拭き、コーヒーフレッシュなどが、出てくるようになっています       (^^;)
 きこたん 2009/03/25 08:20
そらくんちゃん・・・・( ̄□ ̄|||)がーーん!
それはちょっと!!!!勘弁だよーーーーー!!!ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~

って我が家の冷蔵庫も近いもんが・・・(ΦωΦ) ブブッ

小学校の時なんか、授業中に誰かのランドセルからゴッキーが出た事もあったよ@@;

ねーねーファミレスで・・・調達するんでしょ・・・ムフフw
そらくんちゃんの今のバッグってその内、「サトウのごはん」も入っちゃったりして^^;
そらくん 2009/03/25 22:33
もちろん、ファミレスがほとんどで、その時は、ティーパックやスプーンも入ります。
「サトウのごはん」が入ると「どこでもごはん~!」って感じになっちゃいますね(^^)
 きこたん 2009/03/25 23:29
むふふふー(なんか同じ匂い感じるわー♪)

そしていつでも、ラップやビニ袋を持参すれば
バイキングのお持ち帰りも「可」
よーーーー♪ってちょっとヤバイわね・・私達☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする