私は3月上旬に札幌に行った時に、深夜ラーメンをはしごなどを筆頭に 「反映」しまくって、おなかがすごい状態です。(^^;) つい最近、目覚めましたので、今日は運動してきます。 お互いがんばりませう!
私も深夜ラーメンで半年で5キロ太った暗い過去がありますヾ(@† ▽ †@)ノうわーん ちなみに今年は「外ラー」まだ一回♪ 昨年は二回でした(半年に一回・・?) その割にはどんどん肥えて行きますあぁ~~~~ん (;ロ;) 結局体育館には行かずに、友達とランチで更に焼酎飲んじゃいましたーw こんなんだから・・いつまでも・・・反省w
庭まで今は無理ですが…。 将来的には、きこたんさん宅のように花に囲まれたお洒落な庭!!! を目指したい。今は、ある意味ジャングルジャングル。(笑) サクラソウが咲いてます。
お庭は早々作れないよね^^; やはり何年もかけて作るもの・・・私も6年目にしてやっと落ちついてきたかな♪ サクラソウは可愛いよね☆大事にしてあげてくださいな^^w はりちゃんのお庭作り、お手伝い行きますよ♪
綺麗に咲いていますね~日当たりも良いんですね。 うちの庭の日差しは、4月にならないと駄目なんです。 それに、夏場の水遣りが大変で、今年は、控えることにしました。 地球温暖化?? 夏は雨が降らずお日様ギラギラで、水をあげても、あげても枯れてしまい 虫が多く消毒もあんまりしてると草花が弱って枯れてしまう。 やはり、こまめにお世話してあげなくては、草花がもたなくなってきました。 今のところは、強い宿根、球根にしています。 新しい芽が出ていると、嬉しいですよね~!!
日当たりは南西に面していて、結構いいほうかな♪ 夏の水遣りは朝晩なんで本当に大変ですよね^^; お世話しなくても丈夫な花も沢山ありますよー☆ 宿根草はなんか田舎の野原みたいで、いいですよねー♪ 何年物かわからないチューリップもまた、蕾が膨らんできました(@^∇^@) わぁーい
お庭素敵だわぁ~♫♬ うちは…花壇じゃなく… 家庭菜園になっちまってるよ… 食べる為ですが…なんか…必死すぎるwwww
家庭菜園の方が難しくないですか・・・? 私も何回もトライしたけど、いっつも収穫までは行きません^^; 今年の夏、まためげずにやってみようかな・・・? 育てやすくて虫が付かないお野菜、教えて下さいーーーーーー♪
あいかわらず綺麗なお花たち♪ うちのプランターも、ようやく春らしくなってきました(^o^)
春の花は、それまで寒くて控え気味だったのが お日様浴びて一斉に「パァーーーーー!!」って感じですよね♪ 葉っぱも活き活きしてきました^^w でも、ここの所お天気悪くって・・・なんか冬に逆戻りって感じーーー(・ ~ ・)ノ ブー
運動で体重減らすのって大変なんですよね。やっぱり食事。 パンジーが、かわいいです。
運動&食事で綺麗な体作りが理想なんですけど・・・ なんか最近心身だらけ気味・・いけませんね^^; これはパンジーよりちょっと小ぶりのビオラなんでーす♪ 8色位のパンジー&ビオラが狂い咲きしてます・・まるで私の様に・・・?ー ̄) ニヤッ
わーい、反映仲間に入れておくれ~(^_^;)
いいよーいいよー♪大歓迎だよーーーーー☆ んじゃ手始めに「反映友の会」のオフ会から・・(* ~_~)/□☆□\(~_~* ) カンパーイ
ほんとに素敵なお庭♪ 近所にあったら絶対入りこむ!(笑) おらの体も素直すぎて、体重が減らん・・(-_-;)
にゃんこの額ほどのお庭なんですよー^^; 奥にウッドデッキがあって、前はそっちもお花で一杯だったのですが 今では枯れ果てた植木鉢は放置されてる・・ちゅうヾ(@゜▽゜@)ノ あはは~ え・・?スイングちゃんのグラフすっごい右肩下がりだった気がするんだけど・・ 折角60の壁の前で手ぐすね引いて待っていたのに 遠ざかって行っちゃってさー!もーーーーーー(●`ε´●) ぶー!
①は鳴子ランでしたっけ。 あ、左の人差し指の爪、真ん中おれてる~ お花って、いいですね。 comは増えていた体重、やっと戻りました。。 増えるのは簡単なんですけどね。
鳴子ランって言うんだ・・・へぇーーー♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ 花の名前って全然覚えられませんねーーw え?戻ったの・・?すごいすごい!!! 私なんか先週末から今日まで多分明日も・・・ずっと上がりっぱなしでしょう(;;)w テンションは反比例・・・下降線たどってまふーーー(/_;。) ウッウッウッ
私の固い固い決意が、本日ガタガタと崩れ去りましたー!! 一週間で何回食べ放題する気だ?私?!(笑) 明日から頑張るも~ん♪ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
今日の500円バイキングであんだけ食ったら 1980円のホテルバイキングではどんだけ食うのか「是非見てみたい!!」 旅行なんかも絶対きのっちゃんと行ったら、残らないね♪ (私は半分以上残してしまいます・・・) 両者「ぷぅ人生」が終わった暁には、是非行きましょうね☆ バイキングかバイキング旅行!!!ププッ ( ̄m ̄*)
きこちゃんちのお庭、きれいだね〜♪ 会社で育ててた、芽が出たばかりのチューリップ、枯らしました。(><) お水、ちゃんとあげてたのに。(根腐れ?) まあ、サボテンも枯らす女だから、しょうがないか。。。
ありがとー☆ あのね・・植物にも「相性」があるみたいだよー♪ 私も苦手なお花あります・・(まぁぶっちゃけ手がかかるのはNGです^^;) チューリップ・・? 鉢が小さかったのかな・・?土が足りないとか・・・。 サボテンは気づくと根元が細くなってるとかありますよね。 季節によって水のやり方も違うので、失敗しながら「花育て」は上手になりますよー♪
きこ家のお庭は素敵です! 草茫々の境内とは訳が違う!><; ランチデート、楽しんできたみたいですね。 食事よりお酒が高いのには驚きますたー!@@;
Kたんランチは400円・・酒代・おとうし1200円・・?計1600円・・? 飲まなきゃ400円・・飲むな!って話ですよね^^; 境内草ぼうぼうでした・・・? そんな感じしませんでしたよ♪ 梅は綺麗に咲いてましたしψ('ー'*) フフフフフ
就職活動ご苦労様です。 2度も会社を変えたおいらですが、辞めるときには行く先が決まってましたから、焦ることも無く・・・ その代わり無職というものも経験したことがありません。 もし会社が倒産、またはリストラなんてことになったときは、思い切って全く別な仕事に就こうかと思っています。 そんなこんなで失職したときは、きこたんの就職活動が参考に・・・なるのか?
今ね・・・旦那が 『ママ・・就職活動って疲れるでしょ・・(゜▼゜*)ウヒヒヒ』って言うから 「いいえ!全然!」って( ̄曲 ̄) イーーダッ! でも実際のところ、1人の求人に何十人・あるいは百人以上が群がる現状です。 私は「無職」ではありません!! 「専業主婦」ですよーーーーーー!!!!┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ ちなみに専業主婦・・時給計算すると「882円」ですから! 但し、誰もくれませんが・・・(T△T) アウアウ~w
わたしも、最近甘い物の誘惑に負けてます。 だってー 旦那が大好物のハートチョコを隣で食べられちゃー こっちまでつい手が伸びるんですー 買い物に行くたびに買いだめするんですー ウチの旦那…
ハートチョコってあの、不二家のピーナッツ入りの・・・? きっとPONちゃんに食べて貰いたいから、買いだめしてるんだよー♪ いいな☆ うちの旦那は「隠れ菓子ー♪」とか言って、一人でもそもそどっかからお菓子出して来て 夕飯の前に食べてるし・・・もーーーイチイチムカツク!!! 幼稚園生だって夕飯の前にお菓子は食べないどーーーーーー!!
最近 娘がお菓子作りにハマって 「食べて~食べて~~~~」って 悪魔の誘惑~(=`ω´=)
「食べる食べる~~~♪」って食べてるの・・・・?おかあちゃま♪ しかし・・なんで皆さん食べても太らないの・・?超不思議だよぉ・・(;-_-;) ウーム
まぁ~! 体重も!職も!そう焦らずに! 今の状況を楽しむぐらいの気持ちで行こう!!! とりあえず、温泉に行って、全てをお湯に流そう~♪(ё_ё)キャハ って、言っても、 やはり気ばかり焦るのは分かります・・・ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ
私最近急に胃が激痛に見舞われたのが二回・・・ 先日なんか夜中に心臓が痛くなったのね・・・><; それJ子に言ったら、 「今までずっと働いてきて、今こんな状況がすっごいストレスなんじゃない? だったらハケンにでも登録しちゃいなよー!」って・・ でもあくまでも「正社員」で探してるから。(´ヘ`;)ハァ 本当に現実厳しいよぉ・・まあとりあえず温泉に行こうぜ!
公式発表には無いけど、ランチバイキングで呑んだそうですね・・・ 相方は胃袋底知らずな若い子ちゃんなんだから注意しないと!
修ちゃん・・・コソコソ|_-)))) 二杯だけよー☆ 本当はもっと飲みたかったけど、ランチ400円に対して酒が500円弱って なんか不経済かと思って、2杯で止めといた!(十分不経済・・・?) 本当にどんな胃をしてるんだろー☆ カラダカラを代表して「大食い大会」に出て欲しい気持ち♪
ランチバイキング¥400そんなに安いのがあるんだ! 信じられない! きこたんは、お花を育てるのが上手だから、ホームセンターの園芸コーナーみたいな お仕事はないのかしら?ね。 そうだ!温泉から、いい気(風水)を持ってきてもらおう! これでカラダカラメンバーは、みなシアワセ!
私はご飯味噌汁・・は「なし」ですよ♪ 実はJマートのカントリー雑貨が大好きで、いつか会社辞めたら働きたいなんて 夢見てましたが 実際近所のJマートも潰れてしまい^^; 花&雑貨が好きなんで将来はそんな二つを兼ね揃えたCAFEが出来たらな♪ でもさー私の場合やっぱ「居酒屋」って感じ・・・? 温泉でいい気貰ってきますねー☆早く行きたいなー((o(^-^)o))ワクワク
何たって「まぐろのきこちゃん」だから・・ 仕事してないことがストレス。。。う~ん。すごいなぁ(@_@;) ご近所だったら、ぜひ紹介するのにな、今の会社。 まっ ここだけの話、給料は ええっ~!! ってびっくりするほど安いけどね。 うちは、ガーデニングは ばぁちゃんの趣味でいつも色々な花が咲いてます。 おまけに・・私、家の草むしりしたことないの~ へへへっ
引っ越すよーそっち♪ つか、私一人で行きたい気分☆ 今日の第一試合だったよねM商業・・結果は見ずに出かけてしまったけど どうだったのかな・・・? な!な!にゃんとー草むしりした事ないの・・?@@; でも、きっとそれはばぁちゃんのテリトリーだからいいのよねー♪
こんばんわ。 わ~綺麗に咲いてるねー。 私なんて、飽き性だからガーデニングは半年しかもたなかった・・・。 綺麗に咲かせるには、手をかけてあげないとダメだもんね。 運動のカロリーなんて、食べちゃえばあっという間だから・・・・。 でもね、続ければ絶対に体脂肪はおちるはずだよ。 あまり頑張りすぎないほうがいいかも^^。 フレーフレーきこたんさん♪
ブルムンちゃん、ありがとー☆ 運動&食事・・こう気持ちもだらけちゃダメだよねー^^; また明日から頑張るねー♪(ちょっとだけ・・・笑) ガーデニングは本来ならお金がかかるけど 近所に金・土だけ開く花やさんがあるのです・・・そこがめっちゃ安くって♪ 買い足し買い足ししてたら、いつのまにか趣味の域に入ってました♪
あの後・・・ お礼のミスドドーナツ2.5個と、お菓子数種。 さらに駅前ラーメン行っちゃった!!/( ̄ロ ̄;)\ヤッバー きこネエの地元駅は誘惑が多すぎだわー!(@@;)
ヾ(☆▽☆) アハアハ そりゃきのっちゃん・・きこ姐の地元のせいじゃないって( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン! それにしても、どんだけ入るんだ・・・? しかも「便秘症」ってのがシンジラレナイーーーーー!!!! 全身「う○こ」なのか・・・?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 面白すぎるぜ、きのっちゃん!!! 本日J子が日記見にいこーーーーーー!!って言ってた^^;
すっごく、きれい。 萌~☆彡 私も昨年、寄せ植えに成功・・今は実家の庭を昨年からいじってるの。 最初は草取りからはじめて、今、土の手入れ中。 やっぱり、6年ぐらいかかるんだね~・・楽しみだな(*^_^*) 私を昔から知る友人は、おまえが土いじり・・ありえな~い・・とか言ってんだよね。 私だってやるんだよ・・んな今日この頃です。
なんか、最初は「この花綺麗」だけで選んでましたが 今では「丈夫で手間いらず」に重点をおいてます・・・(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ 私もーーーーーーー!!!知り合いに「ガーデニングなんて似合わない!」 「お前がガーデニングやってるなんて、言うなよ!」って言われてた・・にゃぜだーーー!!!??? そりゃあたしゃ、白いレースのエプロンも巻き髪も似合わないよ!!! (ガーデニングをやるイメージ・・・?) でも、本当のガーデナーは長靴に軍手、麦わら帽子なのよねー(*´▽`*) プッ
花が咲き誇って綺麗ですねーー!お見事です! 今まで主婦と二足の草鞋だったんだし、ちょっと一休みですね。 きこたんさんならきっと何でもできちゃうと思うのは、もやっとだけじゃないと思います。
いやーもう仕事しながら、大事に育てたお花さん達なのです^^; 仕事なくなって「過保護」になったら困るから、 引き続き超適当にやってます・・・がぁ! お花にお水あげたり、花がら摘んだりする時は一人ひとりのお花さん達に 「お喉渇いたねー♪」とか「綺麗に咲いてくれてありがとう♪」とか ブツブツつぶやいてる、かなり危ないオバサンです・・(ΦωΦ) ブブッ
綺麗~さすがです。 スズランに似てるのは鈴蘭水仙というらしいです。 ちゃんとやりたいと思いながら育ちすぎたモンステラ駄目にしちゃったかも。 で、反映しすぎて家出モードな私からでした~(((((((((((((( ヘ(* - -)ノ ササッ
スズラン水仙ですか・・・? 葉っぱは水仙っぽいですね・・確かに・・・☆ 「反映」恐いですーーーー!! 食&動・・・すぐに結果に出ちゃう・・もうースキャン君もちょっとは お世辞言ってくれたらいいのに・・・(ノ~ё~)ノ ん~~いけずぅ~♪
キレーなお庭の素敵なおうちに住む夫婦。 でもたった一つよそと違ったのわぁ・・・実はぷぅだったんです♪ (奥様は魔女風に)
ほっとけーーーーーーーー!!!!オラ (ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳☆(x x) ウギャ 旦那は「ぷぅ」でも、あたしゃ「専業主婦様様様様☆」だぞーーーーーーー!!! この世で一番偉いのは 「専業主婦」じゃーーーーーー!!!!!>( ̄^ ̄)< フフーン
色とりどりのお花 春ですね。 今日から春休みの学校も多いようです。 4月にイイコトおきますように・・・
春だけど、今日もめっちゃ寒いですねー^^; 4月にいいこと・・あればいいねー☆ 折角いい季節なんだから、楽しまなくっちゃねー♪ やっとお弁当がなくなりましたー(=^_^=) ヘヘヘ
きこさん、キレイ! ホントだよ。 びっくりした。 わたしもほんの少しずつですが、プランターを増やしてきました。 が、まだまだです。 皆さんへのコメント返しを読んでいてナルホド。 徐々に増えていったのですね。 継続は力なりです。 わたしも頑張ります! フフフフ。
お花はなんか幸せ気分にしてくれるよねー♪ 我が家に咲いてる花は、本当に私にピッタリな「手間要らず」の 親孝行な花ばかりなので、良かったら参考に・・・☆(手抜きの・・?^^;)
Kたんランチは400円・・酒代・おとうし1200円・・?計1600円・・? 飲まなきゃ400円・・飲むな!って話ですよね^^; 境内草ぼうぼうでした・・・? そんな感じしませんでしたよ♪ 梅は綺麗に咲いてましたしψ('ー'*) フフフフフ