あと一歩だった。【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アオチャンさんのトップページ>記録ノートを見る>あと一歩だった。
09年04月05日(日)

あと一歩だった。

< ☆明日はレース☆  | 桜ばかりが・・・・... >
あと一歩だった。 画像2 あと一歩だった。 画像3
【今日やった運動】
10kmレース
【運動した時間】
44分55秒
【今日の感想】

 今日のレースはスタートが8時50分なのでウオームアップなどを考えると7時半には会場に行くことにした。

とすると家を出るには5時半には自宅を出なければいけないと考えていたら、夜寝付けず睡眠不足であった。

結果は44分55秒で種目別ナント『11位』目標にあと一人であった。

8km過ぎたあたりで45分を切れるかどうかと言うペースが判り、自己ベストは無理だとわかった。

走りながら、このペースでは去年の記録からかは15~20位だな~と思っていた。

ゴールしてからあと一人抜けば目標達成だったとわかり残念だった。

この様なことを、うちの田舎では『後悔先に立たず!!』っと言う。

【記録グラフ】
ジョギング
44.9分
ジョギング(分) のグラフ
   
コメント
ケロケロママ 2009/04/05 22:10
全国的に言うと思います~(。⌒∇⌒)
目標いま一歩で残念でしたが
次のレースで頑張って下さい p(*^-^*)q 
 アオチャン 2009/04/05 22:21
そうですか。
埼玉でも言いますか。
まっ、楽しみは残しておいた方がいいですよね。
次のレースは7月に開催される『やぶはら高原マラソン』です。
このコースは殆んどトレイルランみたいに山登りの様に標高差150mを昇り降りする過酷なコースでいつも最悪の記録になります。
megulalala 2009/04/05 22:35
11位!!
すばらしい記録だと思います。
5時半に自宅を出たという事はもっと早く起きたんですよね?
しかも寝不足で11位!!すばらしいじゃないですか?
 アオチャン 2009/04/05 23:34
お褒め戴き、有難うございます。
順位で言えば今までで一番良い順位で、本当に嬉しいです。
っが、欲を言えば、自己新を出して8位くらいを狙っていたんで、チョット複雑なんです。
grill 2009/04/05 22:50
うちの田舎では『腹八分に医者いらず』って言いますよ。
無理して身体を壊しては元も子もありません。
アスリートの方は「それでも」とおっしゃるかも知れませんが。
肉体年齢、完全に負けてます。。

 アオチャン 2009/04/05 23:36
そうですよね~、
いい加減にしておかないと、
全国的に『年寄りの冷や水』って言われそうですよね~☆
ああそう 2009/04/06 00:07
睡眠不足で11位!いいじゃないですか!
『桜咲いた~❀』ですよ!
でも睡眠の管理も大変なんですね。知らなかった。
 アオチャン 2009/04/06 22:51
子供の頃の遠足の前日の様にワクワクして寝れないこともあります。
体のためには起床からレースまでは3時間くらいの時間が必要だそうです。
だから、地元のレースでも結構早く起床して体を慣らしておかなければなりません。
longingly8 2009/04/06 01:37
去年の記録は50歳代。
今年はお仲間がかわった分好成績かな。
 アオチャン 2009/04/06 22:54
そうなんです。
コスイ考えですが、今の私は60歳代では一番の若手でチャンスなんで、61~63歳までが勝負と思っています。
それまでに何処かのレースで入賞し賞状をゲッツしたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする