解体工事2日目【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>解体工事2日目
09年04月07日(火)

解体工事2日目

< 第一期工事スタート...  | 解体工事3日目 >
解体工事2日目 画像1



ふぅ~ 17時にして、やっと座れた。。。(@@;)

昨日のうちに足場掛けが終わり、今日から解体作業がスタートッ!!

本日の解体箇所は、
①会社と寮をつなぐ屋根
②会社の寮(4部屋)
③会社の倉庫(4部屋)


朝の8時から作業開始。
最初は機械を入れるスペースがないため、作業員が手作業で壊していく。

屋根をベリベリベリベリ・・・・ッ!!
続いてデッカイ木づちの親分みたいな工具で、壁をボコォーーーンッ!!
梁や柱をベキベキベキ・・・・ッ!!

     イヤーン♪楽しそう~♪(≧∀≦*)

ストレス解消になりそうだわっ♡♡

・・・ウキャー!! そんな事言ってる場合じゃないってーーー!/( ̄ロ ̄;)\

私も作業着を着て、朝から怒涛のお片付けッ!!
↑切羽詰まらないとエンジンかからない人。(笑)

ようやく予定箇所について全て片付け終わり、ほっとしていると・・・

現場監督さん:
「思ったより早く予定の場所終わったんで、次行きます。」(^o^)ノ

  ・・・な、な、なんですとーーーッ!
           ||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!


午後一番、大慌てで次の解体箇所のお片付けッ!!

④旧宅の増築部分(旧・私の部屋)

幼少期~学生時代の思い出がギッシリ詰まったこのお部屋、
ついになくなるのね~ (T-T )ホロリ。

この部屋で泣いたり笑ったり、たまに勉強したり、遊んだり・・・
たくさんの時間を過ごしたなぁ~

お爺ちゃんの膝の上で、庭を眺めた事。
お姉ちゃんと机を並べて勉強?した事。
受験勉強で夜更かしして、部屋から星を見た事。

全部忘れないよーー♪♪(^o^)ノ

母と私、親子2代で使った勉強机ともお別れですッ

     今までありがとーーーッ!!\(*^▽^*)ノ


バキバキと壊されていく思い出の部屋を見て、チョッピリ悲しくなりましたー
母屋が壊される時は、もっと寂しくなりそう。。。

祖父母の代から、本当にお世話になりましたッ!! (TωT)ウルウル







【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
11272歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1125kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-0.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-1.75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
kowka 2009/04/07 17:26
やっぱし…解体しちゃうまでは
ちょっとセンチになっちゃうものよねぇ…
 きのっち 2009/04/08 13:32
目の前で壊されていくから、余計に・・・
おセンチになっちゃった。(〃∇〃)テヘ

終わってしまえば、スッキリー♪になると思うんだけども~(笑)
紗羅月 2009/04/07 18:22
思い出の部屋が。。。
ちょっとお別れモードですね。

自分の机、とっくにないなぁ。
 きのっち 2009/04/08 13:34
自分の机、母の机のお下がりだったから・・・
広い引き出し1つしか使えなかったのー!!

昨日大慌てで、母の引き出しを整理。
50年ぶりに開ける引き出し・・・こわっ!!( ̄∀ ̄;)
hana_511 2009/04/07 19:12
味のある机ですね。
お別れするのが、ちょっと勿体ないような・・・。

解体作業に追いつかれないように、がんばれ、がんばれ〜\(^▽^)/
 きのっち 2009/04/08 13:36
この当時は、同級生が持っているような学習机が羨ましかったです。
大人となった今では「味があって良い」と思えますが・・・(^^ゞ

解体作業がどんどん迫ってきますッ!! /( ̄ロ ̄;)\ヒィーー
団塊修ちゃん 2009/04/07 22:04
住まった家が解体される、ましてや育った家。経験したことがないけど、何ともいえない気持ちになるでしょうね。
しかし、旧宅広そう(しつこいか?)
琴をお弾き遊ばされるのですか?フーン人は見かけによらない(失礼)
 きのっち 2009/04/08 13:41
思い出がなくなるようで、寂しいですッ (TωT)ウルウル

旧宅は広くないですよー
文字で書くと広く見えます?(^^ゞ

お琴にお花にお茶を嗜んでおりますの~~♪ (´0ノ`*)オーホッホッホ!!(笑)
千尋 2009/04/07 23:24
沢山の思い出のある家を壊してしまう場面を見るというのは切ないですよね。
それこそ、思い出が走馬灯のように次々と浮かんだことと思います。
いや~それにしても大がかりな解体工事なんだね。
超忙しそうですが、体壊さないようにね(^_-)-☆
休める時にちゃんと休んでくださいまし。
 きのっち 2009/04/08 13:44
はーい♪体を壊さないよう頑張りますッ (^o^)ノ

私よりも母の方が切なさに泣いてます。。。(/□≦、)エーン!!
幼少期の思い出や、祖父母(母の両親)の思い出がギッシリですものねー

昨日は、この後フットサルに行ってしまいました。
自分で自分の首を絞めてます・・・( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
きこたん 2009/04/07 23:29
今更ながら・・お父さんって婿養子だったの・・・?@@;

ちょっと解体って(* ̄m ̄) ププッ
おはこじゃなーい♪
 きのっち 2009/04/08 13:46
そうでーす♪(≧ω≦)b マスオさん♪

ねー♪まさに・・・ (* ̄m ̄) ププッ
浜ジョー 2009/04/08 12:46
忙しそうでね~。

分かる~、泣けるよね!
私も青春を共にした、愛車、手放した時はほんと、涙出たもの~!
 きのっち 2009/04/08 13:48
ジョーたんの青春を見てきた愛車・・・
その車であーんな事やこーんな事が、、、( ̄_ ̄ )。o0○(想像中…)

・・・そりゃ泣けるわーーー!! 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!(笑)
はりそん705 2009/04/08 15:21
うんうん。
分かるわー。

私も、最初の車を手放した時は、涙(T_T)涙でしたもの。
お家(部屋)だったら、なおさらだよね。

お忙しいと思いますが、ゆっくり休んでね。(^_-)-☆
 きのっち 2009/04/09 00:16
はりさんこそ、ゆっくり休んで下さいねー(^o^)ノ

思い出の品を手放すのって、家でも車でも寂しいものですねぇ。
最後に写真を撮ったんですけど・・・
客観的に見たらやっぱり古いわ、汚いわ。。。(笑)
絵にならない旧宅でしたー!!( ̄∀ ̄;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする