笑顔の魔法さん
|
1977年11月11日生(女性) A型 東京都 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月17日(金)
異国からの手紙 |
< 悔しい
| 1週間 >
|
今日エアメールが届いた。 誰だ??? 何人か知り合いは海外にいるが、手紙が来るような理由が思い当たらない。 差出人は・・・、フィリピン・・・・。 あ!そっか、わかった!!
だいぶ前にボランティア団体に古着を寄付した先からだ。 ちゃーんと届いたんだよかった~。 それに現地の人たちに喜んでもらって使っていますとのこと。 とても嬉しかった。
今まで着なくなった服や使わなくなったものはなるべくゴミにせず近くのリサイクルショップに売りに行っていた。 しかし自分がいらないものを引き取ってもらっているのにお金をもらっているということにどことなく違和感を感じていた。 そこで何かいい方法はないかと探していたら貧しい国ではいろんなものを必要としていることがわかった。 日本ではゴミになってしまいそうな、使いかけの化粧品やユーフォーキャッチャーのぬいぐるみなどもとても喜ばれるという。 それで何か役にたつのならと私はなるべくきれいなぬいぐるみや衣服を詰め送ってみることにした。 もちろん送料は自己負担。フィリピンで4000円だ。 リサイクルショップに売れば利益になるが、人の役にたつことはお金で買えない価値がある。 治安が悪く無事に届く補償はないと言われたが、このようなお手紙をいただけて今日は本当に嬉しかった。
遠いどこかで私が着ていた洋服をどんな人がきているんだろうと想像するとワクワクした。 あのぬいぐるみは誰の元に行ったのかななんてことも想像するとにやけてきた。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|