休校になってしまいました。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>休校になってしまいました。
09年05月18日(月)

休校になってしまいました。

< なんだかとんでもな...  | ありがとう。 >
朝、いつものように長男も二男も登校して行き「はぁ やれやれ これでゆっくりできる」と思ったのもつかのま
長男から電話がかかってきた。
「おかぁ 学校行ったらな門が閉まってて、今週の日曜日まで休校になってしもた。 今から帰る」って・・・
インフルエンザの影響でやっぱり休校になったか・・・

そして二男もお昼前に「明日から休校や」と行って早退してきた。
はー 一週間ずーっと二人とも家にいるんや。 二人ともテストが近かったけど延期になるので
この一週間は自宅で試験勉強になるようです。
私の実家にも電話してみたら姪っ子が出て、姪っ子の通う小学校も1週間休校になったと言ってました。

おまけに私も今日から生理週間に入りました。
こっちの体もしんどくなるというのに普段、学校に行っていない時間にうるさいのが二人もいるかと思ったら、生理痛ひどくなりそうー(>_<)


【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.8%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1787kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
8時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
12時
ウインナートースト(1人前) 356 kcal
おにぎり(1人前) 259 kcal
三島食品 ゆかり(1人前) 3.8 kcal
みそ汁(1人前) 90.3 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
17時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
ブルボン フリュレ(1人前) 59 kcal
18時
カレーの具(1人前) 588 kcal
19時
ハウス こくまろ(1人前) 105 kcal
サラダ(1人前) 69.7 kcal
キューピー ごまと香味野菜ドレッシング(1人前) 14 kcal
20時
カゴメ ラブレ ブルーベリーMIX(1人前) 32 kcal
21時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
  1787 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2009/05/18 13:03
大阪神戸は渦中ですものねぇ。
うちの職場は「休みにならんかのぅ」ってのんびりしたものです。
実際にきたらそんなこと言ってられないのですけど。
 PONPY 2009/05/18 13:15
この一週間、おとなしく家にいようと思います。
子供たちは思わぬゴールデンウィークで喜んでますけど、あとで大変だよー
きっと夏休み短縮されるよ。
浜ジョー 2009/05/18 13:08
ponさんのところも、もしかしたら?と思ってたのですが、
やはり休校ですか・・・
休みでも外出禁止らしいですよね。大変だ~、1週間も。^^;
 PONPY 2009/05/18 13:19
朝から二人ともゲーム三昧だとおもう。
長男も言ってた「インフルエンザで休校やからって、おとなしく家にいるやつはいないと思うで。 絶対遊びに行ってるわ」って
ウチの子達は、お家大好き人間なので家にいると思いますが・・・
たろりん 2009/05/18 13:16
何だか大変なことになっちゃっいましたね。
どんどん感染する人増えて驚きです。
気をつけて下さいね~!
 PONPY 2009/05/18 17:50
心配してくれてありがとうございます。  気をつけます。
その前に一週間もうるさい男たちがいるのかと思ったら精神的ストレスになりそうですー(笑)
芽多忙鰻太郎 2009/05/18 13:30
今朝、橋本知事が言ってたもんね。 
幼稚園とかまでお休みになったんじゃなかったっけ? マジ、大変だぁ~。。。

姐さんもホントに気ぃつけてねー。。。
 PONPY 2009/05/18 17:54
全部だね。 家の前でよく遊んでる男の子たちも今日は誰も外に出てないよー
インフルエンザになってしまった子には申し訳ないけど、元気な子たちには一週間、家にいるのは苦痛だろうねー
ウチのもいつか遊びに行きそうで怖いわー
きのっち 2009/05/18 14:01
大変な事になってきましたねー(@@;)
それにしても・・・最近は連絡網ってないんですねぇ。
登校前に分からないと無駄足ですよね~

お子さんもPONPYさんもお気をつけてー
 PONPY 2009/05/18 17:56
そうなんだよー こういうとき連絡網があったら一斉に連絡できるのにねー
小学校まではあったけど、中学になってからは連絡網なくなっちゃったからねー
ウチも気をつけマース。明日、マスク買いに行ってこよう。
megulalala 2009/05/18 17:32
ニュースでもやってました、、、
本当に大騒ぎになってしまいましたね。
働いてるお母さんは保育園とか休みになったら
ほんと困るんじゃないだろうか、、、?
しかも外にもなるべく出られないから、、、
ずっと家にいるんだよね?子供もストレス溜まりそう><;
 PONPY 2009/05/18 17:58
ウチの子達、いつまで我慢できるかなー
どんどん拡大してるようです。感染者も100人越えちゃったし・・・
きこたん 2009/05/18 17:35
関西はエライ事になってますね・・・。
でも、この騒ぎが治まるまでは確かにその方がいいですね・・^^;

おかん・・一週間の辛抱ですよーーー!!
そんでもって、風邪ひかないように気をつけてね。
 PONPY 2009/05/18 18:04
きこねぇさまー ありがとう。 関西はほんと、えらいことになってます。 一夜明けて急に休校が決まったようで・・・
せめて週末の間に決定して欲しかったです。夕刊を見たら、修学旅行に行くために新大阪駅で集合して、いきなり中止だと言われて泣く泣く引き返した中学校や
遠足で淡路島に行くために明石海峡大橋を渡り切ってから中止を聞いて引き返した小学校とかいろいろありました。
せっかく楽しみにしていたのにかわいそうですよねー

マーリー 2009/05/18 17:51
はじめまして!
同じエリエに住んでいますが、感染者が刻々増え
気になりますね・・・
近所の子供達も休校のせいか見かけません。
私の仕事も延期の連絡がありました。
 PONPY 2009/05/18 18:07
はじめまして。 ほんとに大変ですよね。
ウチの子達(中1・高1)は元気なので助かってますが、一週間どうしようかと思ってます。
早く治まるといいのですが、一週間後どうなってるか不安です。
お互い気をつけましょうね。
かやってぃ 2009/05/18 21:08
痛いの(ノ_・。)

痛いの(ノ_・。)


飛んでけぇ~
 PONPY 2009/05/19 07:58
かやってぃさーん ありがとうー
でも、他の地域に飛んで行っちゃったら大変だねー
インフルエンザウイルスがなくなっちゃえばいいのにね。 これ以上感染地域広がってほしくないよねー
ほよほよ♪ 2009/05/18 22:36
大阪だもんね。大変だ。
うちの子は(神奈川)学校が休みになりたいが故に、
こっちでも、早く感染する人が出たら、、、と期待しているようなので、
薬が間に合わないことを教えてあげた。
本当に休校になったら、友達とも遊べないんだよ、とも、言っとかなきゃ。

いつも帰宅の遅い息子がやっと、今日早く帰ってきたので(6時半)とっ捕まえて、はしかの予防接種に行った。
病院はガラガラだった、、。
見えないインフルエンザにうつりたくなくて、来てない?早く順番が回ってきたから、良かったけど、、。
 PONPY 2009/05/19 08:03
子どもって無邪気だよねー  親の心配をよそに学校が休みになることだけで喜んでるよねー
ウチの家の近所も子ども達が毎日元気に遊んでる声が聞こえてたけど、昨日の臨時休校からピタッと静かになりました。
ウチはでかいのが2人だから大変です。 元気だからよけい暇を持て余していて、ずーっとゲームしたりしてた。
中間テストが近かったので試験勉強するように言ってるけど、やる気なさそう。
kyo-ka 2009/05/19 00:14
ほんとに大騒ぎですよね。
体調悪くて休むなら諦めもつきますが、本人は元気で休校となると、ちょっとしんどいですね。
PONPYさんも、1週間大変でしょうが、適度に息抜きしながら過ごしてくださいね。
 PONPY 2009/05/19 08:11
ありがとう。 元気だからよけいこっちはたいへんです。 でも元気が一番だよね。
二人ともインフルエンザでダウンされちゃたまりません。
とにかく、せっかく休みになったのだから休養とってもらわないとね。
でも、ダンナは仕事だから心配だよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする