ほし。さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月24日(日)
願いが叶った |
< 世界は狭い
| 2股 >
|
犬の散歩をしていると、狭い道で後ろから水色の軽自動車が来た。
犬に端に寄るように命令して、車を通り過ぎるのを見た。 運転席に乗っているのは、僕の初恋のRさん。
小5から中3まで大好きで、小5の冬に告白して断られて その後も、ずっと遠くから眺めていて、何度も目が合い、 目を逸らされなかったら、再度告白しようと、中学を卒業するまで眺め続けていた。
Rさんは目が大きく、長い髪が綺麗で、努力家で 彼女の成長を見るのが、とても楽しかった。
中2の時に志望校調査で、僕はI高校を目指していた。 I高校へは、僕の中学から2人しか受験できない規則があり 先生がI高校志願者は3人だと告げた。 1人は成績優秀な人で、もう1人は僕と同じくらいの内申点の人だと言われた。 先生は、「お前の方が学力が上だけど、成績が低い。だから、嫌いな教科もがんばれば、大丈夫。」 と言われた。
そして、塾の志望校調査で、一緒に通っているRさんの志望校を覗いてしまった。 RさんもI高校を志望していた。
学力では、僕はRさんに絶対負けない。 でも僕は過去の告白で、彼女に負けているような気持ちがあったことと、Rさんとは争いたくない。嫌われたくない気持ちがあった。 だから僕はI高校を諦めて、彼女に受験資格を譲り、 『幸せになって欲しい』 と願った。
そして中学を卒業して、僕は大阪府の男子高校へ。彼女は奈良県のT高校へ進学した。 方角が違うので、彼女を見かけることはなくなった。
次に彼女を見かけたのは18歳の時、自宅から遠く離れた場所で彼女はマクドナルドの服で歩いていた。 すれ違う手前で、「やあ。」と声をかけたら、会釈された。 その時、彼女の大きな目に吸い込まれそうになり、数日間彼女のことを考えた。
それから10年後の今日、彼女を見た。 僕はまた彼女の大きな目に、心を吸い込まれてしまった。
本日推測できたことは、 ・助手席に、1歳くらいの赤ちゃんを乗せていたこと。 →日曜の18時に僕の地元にいるということは、近畿エリアに住んでいる可能性が高い。 ・軽自動車に乗り、すこしぽっちゃり体型だったので、貧乏はしてないようだ。
結論 彼女は幸せになれたようだ。 僕は少し苦しくなったけど、20年の片思いは終わった。
そして僕の願いは叶った。
次は僕が幸せになる番。 めいさんでは幸せになれないのは分かってるのに、ナナさんにメールを送る気力がない。
いったいどうすれば、幸せになれるのだろう・・? 今まで出会った人の中に、Rさんよりも幸せになれる人はいたのかな?
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|