たかやんさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年06月28日(日)
2009-06-28富里すいかロードレース |
< 「ダイエット」ラン...
| 6/29 手術に備... >
|
|
朝4時15分に自宅を出発し、日暮里駅でチームメイトと合流し京成成田で下車、バスに乗り換えて現地集合場所で受付票を提出。場内放送では参加者13000人との報道が聞こえた。 頑張って時間内完走を目指し「朝は曇りで高温多湿」の中10km(実際は10.6km)40歳以上男子のレースを走った。 レース開始後、1kmポイントの標識があって、暫くするとまたもや1kmポイントの標識にアレあれっ!5.7km地点の給水所を通過後辺りから前方のランナーが少なくスピードアップしたが体かオーバーヒート気味、シャワーサービスを浴び、給水ポイントでは盛んに水を飲んだ。8.5kmの給スイカ所では縁石に座り込んでスイカをハクパク7切れを食べていたら、担架で搬送される人が来たのでた「ゴミ箱」を避けてあげた。 休憩をとったせいか撮影ポイントを「ピース・ポーズ」で元気に一杯駆けて走ったが、上り坂で酸欠状態、沿道に「酸素」ボラさんのお世話になった。8.9km近くの薬局でドリンクを飲み「元気ハツラツ」で最後の区間を完走目指しマイペースでゴールインし再びスイカを食べた。 記録?8.5kmの給スイカ所で縁石に座り込んでの「食い意地」が致命傷で「タイムロス」 大会終了後のバスの中からの景色は、土砂降りの雨だった。仲間達と成田駅到着したら付近の居酒屋で、ビールで乾杯しスタミナ焼肉等お腹一杯食べた。 ★富里スイカロードレース大会実行委員会の公式HP http://www.city.tomisato.chiba.jp/suika/race001.html
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|