Mogartさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月12日(日)
都議選-民主大勝 |
|
< 少し涼しい
| 投票率54.5% >
|
【今日のできごと】 朝練があるので朝7時に都議選の投票に行ってきました。おそらく民主党が今回は第1党でしょ うね。私の選挙区の自民党は昭和9年生まれのおじいじちゃん。(こんなおじいさんが今まで都 議会議員だったの・・・!唖然!) 民主党は33歳の若者。年齢だけで党派関係なく誰でもこの若者を選ぶんじゃない? やはり都議会議員も市会議員も国会議員も年齢上限と5選以上はだめとか規則を作るべき・・
PM8:45の都議選速報が楽しみ。
都議選でのマニュフェストってないのかな?どこにも置いてないし、選挙公報しか見るのもは ない。都議選にしろ、市会議員の選挙にしろ選挙の時に街宣車から名前を連呼するしか能のない 候補者はごめんだ。と思ってもほとんどの候補者がそうなので・・TVでの政見放送もない こんなところからも、日本の選挙制度は質が悪い。誰も問題にしない。
☆===================夜9時 今の状況(開票速報 今開票速報をやっているがどうやら麻生さんは責任を取らないといけない。自民・公明で過 半数を取れない可能性大。 民主党が都議会第1党になることは確実
【今日の感想】 朝から晩まで練習でした。 今日からマエストロが指揮なのでちょっと緊張。前回他のオケで同 じ曲をやったが、前は2ndViolinだったのでそれほど難しくなかったが、今回は1stなのでか なり大変。ほとんどオクターブか2オクターブ高い。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|