都議選-民主大勝【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>都議選-民主大勝
09年07月12日(日)

都議選-民主大勝

< 少し涼しい  | 投票率54.5% >
【今日のできごと】
朝練があるので朝7時に都議選の投票に行ってきました。おそらく民主党が今回は第1党でしょ
うね。私の選挙区の自民党は昭和9年生まれのおじいじちゃん。(こんなおじいさんが今まで都
議会議員だったの・・・!唖然!)
民主党は33歳の若者。年齢だけで党派関係なく誰でもこの若者を選ぶんじゃない?
やはり都議会議員も市会議員も国会議員も年齢上限と5選以上はだめとか規則を作るべき・・

PM8:45の都議選速報が楽しみ。

都議選でのマニュフェストってないのかな?どこにも置いてないし、選挙公報しか見るのもは
ない。都議選にしろ、市会議員の選挙にしろ選挙の時に街宣車から名前を連呼するしか能のない
候補者はごめんだ。と思ってもほとんどの候補者がそうなので・・TVでの政見放送もない
こんなところからも、日本の選挙制度は質が悪い。誰も問題にしない。

☆===================夜9時 今の状況(開票速報
今開票速報をやっているがどうやら麻生さんは責任を取らないといけない。自民・公明で過
半数を取れない可能性大。 民主党が都議会第1党になることは確実

【今日の感想】
朝から晩まで練習でした。 今日からマエストロが指揮なのでちょっと緊張。前回他のオケで同
じ曲をやったが、前は2ndViolinだったのでそれほど難しくなかったが、今回は1stなのでか
なり大変。ほとんどオクターブか2オクターブ高い。

【記録グラフ】
Violin練習時間
240分
Violin練習時間(分) のグラフ
ウォーキング
6km
ウォーキング(km) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
maruomaru 2009/07/12 21:20
朝から晩までの練習、そして投票、お疲れ様でした。
私も都議選の速報を見てますよ~。
これから自民もちょっとは伸びるかもしれませんが、民主は大躍進ですね。
麻生さんはサミットでも誰からも相手にされてませんでしたね。成果ゼロ。
大体、すぐにいなくなる人相手に真剣に話す指導者はいませんよね、そんな暇じゃないし。
せめて各国首脳陣と談笑している映像を撮ろうと、常にカメラを意識してる痛々しい姿に
ちょっと同情すら覚えました。サミット効果があったのかどうか、選挙の結果を拝見しましょう^^
 Mogart 2009/07/12 21:33
今日はJoggingもできないので、ちょっとフラストレーションが・・・
そうでしたね麻生総理のあの無理な笑顔がちょっと白々しく可哀そうでし
た。が、自分自身がまいた種。なぜそんなに政権に拘るのか理解に苦しみ
ますが、引き延ばすことでますます状況が悪くなることが理解できない
ということが、人ごとながら悲しいです。

はりそん705 2009/07/12 22:42
やっぱり。

分かってなかったのは、頭の固い政治家の皆さんだけですね。
もう少し、日本の政治家のレベルが上がると良いのですけど。
どうでしょうね。
 Mogart 2009/07/13 07:12
都議選、これで自民党は4連敗 それでも解散をしない政権与党は何でしょう?
解散しないで頭を変えて一体何をしようというのか?いったん権力を持ってしま
うと、判断力がおかしくなるんでしょうね。どう足掻いたって、いつやったって
自民党はもう衆院選で惨敗するのにね。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする