PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月23日(木)
自転車がパンク。 |
< 皆既日食。
| 忘れていた補習授業 >
|
昨日、スーパーからの帰り道、自転車に異変を感じた。 家に着いてチェックしてみたら自転車の後輪のタイヤの空気が減っていた。 空気入れで空気を入れてみて様子を見た。
夕方、もう一度タイヤを触ってみたら完全に空気が抜けていた。 仕方なく、いつも行く自転車屋さんまで自転車を押しながら歩いていった。 そしたら閉まっていて、他の店にも行ってみたけどやっていなかった。 仕方なく家に戻った。そのときは全身汗びっしょりになった。 「自転車屋さん、開いてへんかったわ」って子どもたちに言ったら 二男が「あそこの自転車屋さんのおっちゃん、亡くなったからずーっと開いてへんで」と教えてくれた。 あちゃー そういえば前に二男から聞いてたっけ。ついこないだまで通っていた小学校の近くだったから… すると長男が「そういえば坂を下りたところにあるスーパーの前で自転車修理の車止まってたで」と言い出した。 あわててその日に入っていた、そのスーパーのチラシを見たら、ちょうどその日は自転車修理が来る日だったのです。 「やったー パンクを直してもらえるーっ」と急いでそのスーパーに行ったら止まっていたんです。その車が… 「よかったぁぁぁ」と感激しました。 修理をしてもらうついでに塗装が剥げてところどころ錆びてきていた前かごも新しいものに取り替えてもらった。
…でも、いつも行く自転車屋さんにはもう行けないし… 次にまたパンクしたらどうしよー それこそ、少し遠いところまでダンナの車に積んでもらって行かなくちゃいけなくなるよなぁ。 自分では直せないしー パンクもある日突然、急になるものだから…
それにしても… 長男よ。もっと早く言ってくれよー そしたらあんなに遠回りせずにすぐに坂を下りればいいことだったのにー おかげで全身あせびっしょりで体は暑さでふらふらだったよー でも… その苦労が万歩計の久々の1万歩越えで報われたけどね。 久々の1万歩貯金だわ。
それから昨日の夕方、ダンナと二男がうれしそうにBB弾の銃を買いに行った。 最近、休みのたびにいそいそと2人でよく出かけては店を回っていたらしい。 二男はダンナを味方につけてしまった。 電動で連続打ちができるタイプの物を買ってきました。 値段も前よりは格安になったので助かりましたが… 前にもここで書いたことがありますが、私は空気銃とBB弾の銃と勘違いしていたようです。 でも打ち方によっては人に怪我をさせてしまうことになるので、絶対誤った使い方をしないように念押ししました。 そして落ちた弾はちゃんと全部拾うことも。自分なりにダンボールで囲いをした的を一生懸命作っていました。 男3人が大喜びしていたのは言うまでもありません。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|