加太の鯛釣り【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>加太の鯛釣り
09年08月25日(火)

加太の鯛釣り

< no title  | no title >
加太の鯛釣り 画像1 加太の鯛釣り 画像2 加太の鯛釣り 画像3
夏休みの初日だ。
ここ数年、ウインドサーフィンを始めたぐらいだから8年ぐらい
夏の船釣りには行っていなかった。
近頃、ウインドの帰りに青空市場に寄って魚を買って料理するのが楽しみになり
やっぱり自分で釣った魚はもっと美味いだろうと、加太の鯛釣りに行ってきた。

僕にとっては良いことなのだが、この日の釣り客は僕ひとりだった。
船頭は「わしも釣るよって、気にせんといて」釣った魚は漁協に持っていくそうだ。

5時にポイントに着き、仕掛けを入れる。
6時前にバタバタと30~37cmの大アジが釣れた。イサキも釣れ、なかなか幸先がええわい。
しかし肝心の鯛がなかなか来ない。

次第に風が出てきて波も大きくなってきた。
この日に鯛は少々食いが悪く3回ほどバラシがあった。
アワセはご法度、アタリがあっても同じ速度でリールを巻く。
プルプルしたので巻きながら竿を上げると、強烈な締め付け!
何回も下に潜ろうとするのを堪えて、やっと力尽きたピンクの魚体が見えた。真鯛だ!

この後、もう1尾鯛を追加し9時過ぎに港に帰った。

さて魚の料理
アジは家族分を塩焼き(脂が乗って美味!)鯛のお吸い物、鯛めし
アジ・鯛・イサキの刺身。好評だったのがイサキで、特に湯引きした皮が美味かった。


【記録グラフ】
腕立て伏せ
60回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2009/08/26 06:44
私は、船酔いするので絶対に釣り船は乗りません。
貸切でよかったですね。
 TK66 2009/08/27 18:56
貸切はホント珍しいです。
僕でも3年に一度ぐらいだったけど、最近は不況のせいか頻繁にあるらしいです。

#船の上では酔わないのですが、船の真下(ダイビング)で酔って困っています(苦笑)
bluemoon 2009/08/28 12:59
こんにちわ。
左の画像素敵ですね~。
お魚たち、すごく大きくてびっくり!!
新鮮な魚のお料理、画像だけでも美味しさが伝わってきました。
楽しい夏休みを過ごされてるようで、うらやましい・・・。
先日、お店HP除きましたが、今日からお仕事だったかな???
 TK66 2009/08/28 14:32
はい、お店は今日まで休みですが
僕一人仕込みのお仕事中です(涙)あと1時間ほどで終わる予定。
終わったら水泳に行こうと思っています。

一昨日はダイビングに行ってきましたよ。また写真UPしますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする