☆やっとお家〜(*^^*)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆やっとお家〜(*^^*)
09年10月22日(木)

☆やっとお家〜(*^^*)

< ☆なにもそこまで・...  | ☆いいじゃぁーない... >
☆やっとお家〜(*^^*) 画像1 ☆やっとお家〜(*^^*) 画像2
[☆やっとお家〜(*^^*)]
本日突然思い立って、お友達と急遽高尾山に行って来ました〜\(^o^)/

お天気は最高でしたが、遥か彼方の都心迄は拝めませんでした…
本日6号路…沢を登る感じでサバイバルっぼかった( ̄▽ ̄;)

ロケは6号路・・・・最高に良いのですが、足元が滑りやすく見る余裕なし!

だし、このルート最後に恐怖の階段登りが待ち受けてまして…
いつの間にかラマーズ法呼吸でヒッヒッフ-(@_@)!

超きつかったですヾ(≧∇≦)〃もぅいやぁ!

でも頑張った甲斐がありまして、通常90分のルートを60分で♪( ̄▽ ̄)ノ″

景色を堪能して早速下山…はケーブルカー♪
降りるは難なく10分弱?
して

それから始まる恒例の…(*≧m≦*)ププッ

お蕎麦屋さんで日本酒。
イタリアンレストランで日本酒。
地元でまた飲み…

7時帰宅でお家は真っ暗( ̄▽ ̄;)



ぃやぁ〜充実の楽しい1日でございました(^^ゞ

今夜は超手抜きのおでんで勘弁_(^^;)ゞ




高尾山…上の方はちらほら紅葉でしたよ!
11月の週末はイベントがあるみたいです♪

トリックアート美術館はカラ友ちゃんと行く為に、取っておいた〜(* ̄O ̄)ノ

つっかれたぁ〜!・・・・んで、またおでんで一杯・・( ̄▽ ̄)=3 プハァー

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
27.8%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
150回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1281kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.3%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
みちやん 2009/10/22 20:08
お疲れ様ですぅ~ 
お天気が良くて何よりでした~~♪

。。。イタリアンレストランではワインではなく、日本酒・・・だったのですね~~^_^;
さすが、きこさまですぅ~(^O^)
 きこたん 2009/10/22 20:54
なんで日本酒・・・・・?
ぃやー連れのお友達が頼んでくれまして・・( ̄ノ日 ̄) グビグビ
もぉーーー!!
高尾から乗った電車ですぐに(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・

今朝も5時に起きたから、さすがに本日は早めに・・??^^;
千尋 2009/10/22 20:09
お帰りなさ~い(*^_^*)
さすがは行動派のAB型!!
きこちゃんが「超きつい」って言うくらいだから相当なものだったんだろうなぁ。
アルコールでしっかり“消毒”して、今夜は早めにお布団にね(^_-)-☆

トリックアート美術館 行きた~い。

 きこたん 2009/10/22 20:58
最初は全然だったんですよーーーー!!
沢のぼりなんて初めてで、足元は確かに危なかったけど・・マイナスイオンたっぷりで
前回登った1号路より「楽勝♪」ってたかをくくっていたら
最後に「ドッカーーーーーーーーーン!!」(_△_;ガァーーーン!!

降りてきた可愛いお姉さんが「もう少しですよー♪」って・・・♪
その言葉を信じて・・・が、結構そっからも遠かったぁーーーーーー!!

トリックアート・・ここはみんなで行って写真撮りたいよねー♪
高尾の駅前にありましたー☆
ほよほよ♪ 2009/10/22 21:07
私も11月中旬に高尾山行く予定です。
でも、他の人は下から上った事がないみたいです。
でも、上りは楽だと思うんだよね。
あの、階段を一気に登らなければ、初心者でもどうにか登れると思うのだけど。
ま、行ってからのお楽しみ♪
 きこたん 2009/10/22 21:15
http://www.takaotozan.co.jp/cource/index.htm
山頂に行くと
ケーブルカー利用者か・・否か・・はっきりわかります^^;
って位、下から登るときついかな・・・w
1号路が一般的みたいですが・・6号路の方が100倍楽しいですよー☆
ただ雨の降ったあとなんかは「要注意!」ですw

6号路の階段は「一気に登る」方が私にはいいかも・・
途中で休んだら絶対に無理でしたぁー(笑)
11月中旬はもみじが綺麗みたいよー♪

このご時勢か・・?
皆さんお弁当持ちでした♪
www6_6www 2009/10/22 21:42
ぇぇぇぇぇーΣ( ̄◇ ̄*)ガ―ン!!?
きこたんの今日のノート、ジィィィーって読んでたんやけど、ぁたぃが登った時は下からだったんぁーヽ(o≧д≦o)ノ
だから、あんなん、おつむガンガンしたんだぁー(T▽T)
リフト乗り場で、独り置いてけぼりなって
おとんが、たぶん写真の境内で、ぁたぃの分まで卯の干支がはいったお守り(鈴)買ぅてきてくれたんよぉー^^;;
帰りのリフトが、まるで、遊園地のメリ~ゴ~ランドのよぉーにパラダイスに思えたしぃー(≧▽≦)♪
境内見してくれて、心からあんがちょ ε(。・・。)з…☆彡
 きこたん 2009/10/22 22:31
今はリフト動いてないだよーーーーーー!!
ケーブルカーだけです^^;

つか、なんで一人置いてきぼりになるんだ・・・?@@;
お手手繋いでもらっちきぃやぁーーーーーーーー!!(爆)
団塊修ちゃん 2009/10/22 22:09
この前、休日に行ったときはラッシュアワー並みでしたが、平日はどうでした?
いいなぁー、昼からはしご酒!(今日は就活は? ← 嫉妬のイヤミ)
 きこたん 2009/10/22 22:33
今日も休日?・・って位、すっごい人だったよーーーーー!!
10/1から「紅葉フェア?」だかなんだかで
紅葉にはまだ早かったけど。。みんな手作りお弁当持ってきてました♪
(前回行った時は、お弁当持ち私達だけだったのに・・)
紗羅月 2009/10/22 22:25
6号ってつり橋のほうでしたっけ?
沢の足場悪い方??
沢沿いの道、大好きだったのにがけ崩れの後、なかなか直してくれないから悲しいです。
 きこたん 2009/10/22 22:36
びわ滝・・?修行の滝の方です・・
つり橋は多分その外側かな・・・?6号路よりもっときついルートみたい^^;

そう沢のめっちゃ足場が悪いルートが6号路・・w
すっごいステキですねー♪
小学校の遠足も毎年高尾山だったけど、多分今日初めて通ってきました☆
最後の「心臓破りの階段」さえなければ、最高!!!ですね・・
確かにかなり危険ですけんど^^;
deppara47 2009/10/22 22:55
無事で何よりおかえりなさいまし!
房総に来るときは・・あ、はりちゃんがいたっけ?(^_^;)
夕日会メンバー、千葉支部にご参加くださいまし?
 きこたん 2009/10/22 23:00
千葉支部・・・最強だぁーーー(笑)
ありがとー☆
正直伊豆より千葉の方がかなり好きなきこたんでしたー♪
こんなはずじゃない 2009/10/22 23:15
すご~!
私にはふと思い立って高尾山、登れない。
ってか、絶対思い立たない。
きこ姐さんのそのフットワーク、
私につめの垢をください。
 きこたん 2009/10/22 23:20
今旦那に「今日高尾山行って来たー♪」って報告したら・・
『行きたいって思ったらとことんだね・・』って言われた・・・^^;
いえいえ・・あなたの片道2時間半の「ホルモン食いたい」には相当負けるよ(笑)

ぃやー・・心中登る真際まで(ケーブルカーでもいいかな♪)って揺らいでいたのですが
すっごい混んでたし、お友達が歩いて登る気満々でしたからー☆ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・
kyo-ka 2009/10/22 23:23
高尾山って、ここで初めて知ったお山です♪
CMで、石原良純が行ってるとこですよね?
階段もきつそうです><
 きこたん 2009/10/22 23:27
そうそう!!!
何故か今日その場に行って「そういえば!!」って思い出しました^^;
神社の階段はこっちのルートからだと「下り」だけなんですが、
そこまでの登りが(山側)マジ心臓が口から飛び出すかと・・@@;

でもペースを落とさないでラマーズ法で(?)登りきりました!!ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
なでしこ 2009/10/22 23:23
いつもいつもパワフル(^-^)
元気の源はやはりお酒だったのねぇ~
なるほど・・・昼から燃料タンク満タン?
う~うん…まだ足りなかったのですね。。。。
なでしこは発表会までくびれを作る為に(涙)
禁酒します(--;)
 きこたん 2009/10/22 23:30
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン!!!そ!そうだったw
酒を目の前にすると・・「くびれ意識」なんぞどこぞへ吹っ飛んでしまった@@;

つか・・明日レッスンで・・明後日結婚式じゃん!!ΣΣ┏(_□_:)┓iii
結婚式に着るドレスも・・お腹がシャーリングになっていて、かなりヤバイのであった・・うぎゃ!
スイング14 2009/10/23 01:54
高橋家の蕎麦がうんめ~だよ~
しばらく食ってない!食いたいよ~o(=^○^=)o アーン♪

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..~~~
 きこたん 2009/10/23 07:59
スイたま・・~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
山頂かな?麓かな・・・?
ちょい麓のお蕎麦屋さんに入って「焼酎」頼んだら『先日の宴会で一滴もありません』って
ナンデスカーーーーーーーーー???

きのっち 2009/10/23 02:10
お姿が見えないと思ったら、そんな所に?!
さっすがきこ姐!じっとしていられない弾丸マグロー!! (≧∇≦)アハハハ!!

恒例の・・・を読む前までは、
結婚式&発表会前の「強行ダイエット」かと思ったー!(爆)
 きこたん 2009/10/23 08:01
おっはーーーーーー♪「弾丸まぐろ・きこたん」でっす!(  ̄Д ̄)σ)* ̄- ̄)オラオラ

は・・前半はダイエットのつもりでしたが・・・
後半いつもの・・・(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
って結婚式明日やんけーーーーー∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
com 2009/10/23 08:16
日本酒・・・楽しみましたね~
 きこたん 2009/10/23 08:56
えっへっへーーーーーーー♪
美味しかったよぉーー・・して飲みすぎたっ!!ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・
mommomo 2009/10/23 09:18
景色がお土産付きの運動は、さいこーっすよねぇ。

もう、ジョーちゃんちの方は紅葉も終わりだと。
さっぶぃ冬が来んべぇ~。 (^-^; ・・・・
 きこたん 2009/10/23 09:22
え・・?ジョーちゃんちの方は既に終わり・・・?
いやー早いね!!!
もうすぐ冬なんだぁ・・あーあ、早く仕事見つけないと我家は厳冬だわぁ・・あはは(;;)w
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする