一週間ぶり【もやっとfatさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>もやっとfatさんのトップページ>記録ノートを見る>一週間ぶり
09年10月24日(土)

一週間ぶり

< 磨く  | 職人さん >
一週間ぶり 画像1
 カラダカラを始めてから1年5ヶ月。初めて5日間連続して日記つけるのをサボった。(^_^;)

今週は仕事が珍しく忙しくて帰宅が午前様。
この間体重計にも乗ってないぞ。おいおい。


 ・・・今週通勤で読んだ本を一応レビュー。

「技術開発のエースたち(小さな現場から生まれた世界初)」 前原孝則 (大和書房) 2005年

 表紙にあるようにホンダのロボット、アシモくんや、手のひらに乗るエプソンの小型ヘリから、JAXAのH2Aロケットまで、日本で注目を集めた11の成功実例を紹介しています。残念ながら青色ダイオードを発明した中村氏の記事はありません。この本は一人の発明家というよりプロジェクトX的な開発にフォーカスしています。中でもリコーのリライトプリント紙の着眼やシャープの高温蒸気で焼くヘルシオの開発話はとても面白かった。普段から問題意識を持ってるから気づくことができるし、製品として完成させるまでの並大抵ではない粘りと根性。いやー、日本ってやっぱり技術立国の国なんだと改めて思ったです。^^);





コメント
たろりん 2009/10/24 15:07
もやっとさんも忙しそうですね。風邪なんかひかないでくださいね。
午前さまの時って食事どうしますか?
家で食べたくてもすぐに寝ることになるし、お腹はすくし。
絶対カラダに悪いですよね。
私もこのところの不規則な生活があとから来そうで怖いです^^;
 もやっとfat 2009/10/24 17:29
 こんばんは! 見捨てられてなくてよかった。(^_^;)
いつもどういう訳か年末に向けて忙しくなります。
昨日は会社出る前に捨て台詞、
 「仕事してる程ヒマじゃないぞ!」って言ってやった。 あはは。

 終電で家に帰ってからしっかり食べて飲んで寝てます。(^_^;)
カラダに悪いのは分かってるけど、毎晩ストレス解消です。体重計が恐ろしい。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする