何見て泣くのかな・・・? 掃除は夕方でもOKだよ♪特別に許しちゃうー( ̄ー ̄)v ブイ! いってらっしゃいー、楽しんできてねー♪
きこさまにお許しいただいたので、大手を振って行ってきました~\(^o^)/ 掃除は、帰ってきてからちょこちょこっと。 なんか、だんだん曇ってきましたよ。
感動の名作????? 後でお聞かせ下さい。(^_-)-☆
劇場内、二人だけ。 先に来ていた男性は、一番いいと思われる席に。 私はそのちょっと斜め後ろに。 途中から、鼻水をすする音が。。。おそらく彼もぼろ泣きだったと思われます。 あー。久々に泣きました♪
いってらっしゃーい。
行ってきました(^o^) comたん、これ、見ました? エンドロールの間も、映像を思い返しながらぼろ泣きでした^^;
映画でモーニングサービス? 沈まぬ太陽とか?かな!?^^
「沈まぬ太陽」もいいですね~。 モーニングサービス。というか。 この劇場は、平日の朝1の上映は1,200円になるんです♪
お?なんか朝から映画とは優雅ですね~ ついでにランチも行っちゃったり??w
平日の朝一は、お客も少ないです(^_^)v おひとりさまランチ。 さすがにそこまで贅沢はできませんでした><
わだすは月曜日に泣いてきます♪ (インフルエンザの予防注射)
注射はキライ? 親がまず予防しておかないと。 ミニウナちゃんがインフルになったら大変だものね。
びっくりしたー 何かあったのかと思った。 映画を見に行っているんですね。今頃泣き終わった時間かな?
あらら、びっくりさせちゃいましたか?ごめんなさい。 親の立場。兄弟姉妹の立場。いろいろ考えさせられましたけど。。。 純粋に、泣けました。
気になっていた映画です。 お?明後日はファーストデイ♪ チェック!チェック~!\(^o^)/
秋は観たい映画がいっぱいです。 ここの映画館は11月1~3日、終日1000円なんですよね~。 また行くか?^^;
貸し切り状態!! 集中して見れたでしょうね~羨ましい♪
平日の午前中に行くと、こういうことが多いんです。 周りのことが気にならないのでいいですよ♪ もう、満席状態では映画は見れないかも・・・
シトロン 映画って、本当にいいですよね~~~~笑 あたしは、前ですけど、ディズニーの魔法にかけられて、 を見て、感動して、夢うつつの気持ちで映画館を後にした覚えがあります・・・笑
「魔法にかけられて」私は見てないんだけど、次女がお友達と一緒に見に行って、 めちゃくちゃ感動してました(^o^) ほんのひとときでも、夢の世界にひたれるって、幸せですよね♪
何事?と思ったら、映画でした。^^ 朝イチは映画を安く見られるのですね。 1日のファーストデーとか水曜日のレディースデーぐらいしか知らないです。
うふ♪映画なのでした。 割引サービスって映画館ごとにちょっとずつ違いますね。 通常料金でみることは、まず、ありません^^;
朝走れても、映画は入っていけないかも!? でも、評判の映画ですよね~! 原作とラストが違うんですか。それは初耳。 時間がないからまずは原作探してみようかな?(忙しいけど読書くらいは出来るかな?)
私の映画鑑賞タイムは、平日子どもたちが学校に行ってる間なので、 必然的に午前中ってことになるんですよね。。。 この話、映画より原作の方がシビアかもしれない?
シトロン はい・・・笑 と元気に言えます・・・☆☆
うんうん、いいことだわ(^o^)