一番好きな具。【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>一番好きな具。
09年11月16日(月)

一番好きな具。

< 協力者。  | 旅に。 >
一番好きな具。 画像1 一番好きな具。 画像2 一番好きな具。 画像3
今日は、昨日と打って変わった涼しい陽気。
鍋が食べたくなりましたが、外食で一人鍋はしにくいです(たまにしますが)。
「仕方ない、作るか」とタラと鶏肉の寄鍋を作ることにしました。
鍋のメインは何でも良いのですが、欠かせないのが長ネギです。
鍋の具で、長ネギが一番好きかも知れません。
ネギマ鍋なんて最高です。
丁度、スーパーでネギを特売してまして、太くて長いの5本で100円。
コンビニでは、細いの1本100円です。
お買い得なのは良いのですが、一人で食べるには多すぎるなと躊躇いつつ、購入。
当分、ネギ鍋になりそうです。

※写真は近所で。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
21%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
hana_511 2009/11/16 19:44
立派なネギが、5本で100円? 安っ!!
それ、どこですか?(笑)

私もネギ、大好きです。
5本ぐらいなら、ぺろりですよ。たぶん。
ねぎま鍋で一杯・・・くぁ〜っ、たまりませんねー。

3枚目の写真は、ボケですかね?
お花がカワイイ・・・。
 grill 2009/11/16 20:02
hana_511さん
買い忘れて寄ったハナマサですw
ネギは美味しくて、身体にも良いですよね。
ボケだと思います。
もっと近付けばよかった。
maruomaru 2009/11/16 20:38
こちらは暴風雨です。風が強すぎ、押されると不本意ながら走っちゃうほどの強風です。
・・・で、カメラが嫌いですってぇ?こんなにお上手で?
二枚目はまるで一幅の絵みたいな、完璧な構図&組み合わせですね。
突如浮かび上がったように見える一枚目もかなり気になるところです。
grillさんの写真には、「東京にこんな素敵なところが?」といつも思わされます。

ところで私の一番好きな鍋材は、エノキと餅キンチャクです。ネギはその次。
風邪の季節ですから、せっせとネギを召し上がって下さいね。
 grill 2009/11/16 21:10
maruomaruさん
天気が悪いのですか。
飛んで来るものにご注意を。家を出ないのが無難ですね。
カメラが嫌いなのは昨日のニャンでした。
私は初めたばかりの下手の横好き。
ネギの次に好きな具は、エノキです。
ブルドッグ 2009/11/16 22:56
自分で料理をする人は結構いるが、鍋物を敢えて作るなんて相当に修練を積んでいますね。こちらあたりは「うどん数奇」くらい自分で作りますが
 grill 2009/11/17 14:40
ブルドッグさん
買ったものを鍋に入れて火をかけるだけです。
うどん数寄も良いですね。
温かいものが美味しいです。
kowka 2009/11/17 05:52
おいらは~白菜ッ!
白菜があれば鍋になるッ!!!( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ

湯豆腐もいいなぁ…
あーあー鍋食べたくなった!
 grill 2009/11/17 15:02
kowkaさん
白菜はくたくたになっても美味しいですね。
湯豆腐はシンプルなのが好きですなぁ。
どぜう鍋が食べたいです。
はりそん705 2009/11/17 12:01
私も白菜とシイタケ。
白菜は芯の部分。
シイタケ一人で何個食べれるのか????くらい好きですね。(笑)
ネギも美味しい。
油断すると火傷する。中から熱いのがジュワット。(熱)
 grill 2009/11/17 15:03
はりしゃん
白菜はシャリシャリ派ですか。
シイタケは焼いて食べたいです。
ネギは時として危険物ですねw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする