急激な寒さは矢張り応えます。【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>急激な寒さは矢張り応えます。
09年11月18日(水)

急激な寒さは矢張り応えます。

< 中小企業の卒業生  | 問題とは、問題解決... >
▼ 昨日は一日氷雨模様、今日は北風の冷たい一日。一辺に12月末の気温になってしまった。
 最高気温が15度も一辺に下がった。矢張リ異常気象としか考えられない気がする。
 最近グーグルを見ていなかったが今日念のためキリマンジャロの頂を見てみたら本当に雪が少なくなって黒い山の地肌が頂上まで 来ていた。本当に怖い感じすらした。
▼ 事業仕分けの前半が終わったところで1兆4000億が出てきた。未だ半分之くらいの金が出てくる?事業は全予算で3000
  今回の半分が約200事業なので如何に無駄が多いか推して知るべしである。
  次回に議論になる「思いやり予算」は果たしてどんな議論になるのか注目に値しそう。日米同盟にひびが入ることになるのか?
  

【記録グラフ】
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
grill 2009/11/19 14:34
寒暖差は身体に応えますね。ご自愛を。
外交はちょっと心配です。
影響が思いがけない分野に出るかも。
 ブルドッグ 2009/11/19 22:34
権力の座に座ったことの無い民主党だからうぶで良い面もあるが、経験不足が目立ってきた感じですね。それでも精一杯頑張っているのはまず歓迎です。
longingly8 2009/11/19 23:17
事業廃止とすれば必ず異議がでる。
国としてみた決断を揺るがせない姿勢で対峙してほしい。

スーパーコンピュータ等の科学分野は
無駄は省くが縮減や廃止には反対したい。
 ブルドッグ 2009/11/20 22:17
科学分野といえどもある程度の制約はあっていいとは思います。
ここらは判断の難しいところですが・・・
ゴンジャ 2009/11/20 19:26
ブルドッグさんのコメントから私もキリマンジャロ見てきました
まるでコーヒーに入れた少しだけのミルクに見えました
本当に地球は大丈夫でしょうか 私の出来る事頑張ります
 ブルドッグ 2009/11/20 22:20
そうですか。かなりショックだったと思います。しかし北極の氷などもドンドン解けているそうですよ。
せめて省エネを心がけるくらいしかないのが残念です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする