みちやんさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月22日(火)
今夜は忘年会ー |
< 久しぶりのじゃじゃ...
| もやもや気分。。。 >
|
真夜中に炭水化物を取った割には、 思ったほど、体重、増えなかった(*^_^*) (けど、さすがに、にんにく臭いー(T_T))
でもー、油断しないようにしようー 今夜は、職場の忘年会! 中華料理にデザートも付くって言ってたので、 食べ過ぎないようにしなきゃ^_^;
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
夕方から職場に行きました。
どうしようか、今日も迷ったけれど、 会場がどこか分からなかったので、 情報収集のため、取りあえず、顔だけでも出すことに^_^;
今日はパートさんがお休みの日で、 同僚も出掛けていたらしく、電話応対ばかりでした。。 けど、なんか、かなり仕事した気分~~
忘年会会場に行くのに、電車で行こうと思っていたのに、 同僚が一緒に行こう!というので、 一旦、私のアパートまで来てもらって、同僚の車で市内へ・・・
私はまだ、つるつる凍結道路の運転に慣れてないから、 のろのろ走ったんだけど、同僚は慣れたもんで、 飛ばす飛ばす~~~^_^;
けれど、途中で渋滞にはまってしまい、 なんと、30分の遅刻ー(*^_^*)
会場に向かう途中、同僚から、 「3月いっぱいで退職します」と打ち明けられた。 (あとで、忘年会の会場でも話すことにはなるんだけど・・・)
うん、なんとなく、そんな気がしてたよ。。。 寂しいけれど、仕方ないよね・・・ 旦那様も転勤族で、東北各地を回るお仕事・・・ 今だって、結婚したのに、離れて生活・・・なんだもん。。 やっぱり、一緒に暮らしたいよね。
会場に着いて、早速セレモニーがいろいろ始まって、 遅れて行ったもんだから、お料理食べたり、 拍手したり、じゃんけんしたり、おしゃべりしたり、 すっごい、忙しかったー(@_@)
今日、隣の席になったのは、幸い、同い年のパートさん。。 今まで、あんまり話したこと無かったけれど、 いろいろ、ざっくばらんにおしゃべりできて、楽しかった~~~
ケーキバイキングは、さすがにお腹いっぱいになったので、 お持ち帰りにして、ばたばたと閉会~~~(^-^) あんまり注ぎに行けなかったけれど、でも、楽しかった~~♪
降りる駅が同じってこともあって、 パートさんと一緒に帰ることに~~~
駅まで向かう間に、いろいろ、またおしゃべり。。
なんか、私、もっと、しっかりしないとダメだよね・・・ 同僚ちゃんもいなくなるし・・・ほんと、なんとかしないと・・・ って話したら、 「そんなことないよー、なんとかなるよ、きっとー それに、3月まで、まだ時間あるしー ゆっくりやろうよー」って 言ってくれたー(;_;) 「夕方からでも、最近は顔出してくれるようになったじゃない(^^) だいじょうぶだよー」 だって・・・。
うちの職場って、なんて良い人達ばかりなんだろう(T_T)
ぎゅうぎゅう詰めの電車の中でも、気遣ってもらって、 ほんと、感謝です\(^o^)/
さて、あんまりばたばたした飲み会だったので、 ちょっと、飲み直しです。。。
明日・・・現実に戻った時、 まじ・・・落ち込みそうな予感(ーー;)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|