みちやんさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月09日(土)
思わぬ奇襲攻撃~!!! |
< 光熱水費。。。(=...
| よく寝た~~~(^... >
|
朝6時・・・妹から、何故か電話が?????
んー、こんな時間に・・・何かあったのかー(-_-)zzz 掛け直してみるけれど、何故か、話し中ー おっかしいなぁ~~~ ??? ん~?? これはもしや・・・
何度か掛け直して、やっと繋がったー 「どしたん?? もしかして・・・甥っ子かいー?」 「ごめーん・・いたずらして、そっちにかけちゃったみたいー」 「んー・・・わかったー おやすみ~(-_-)zzz」
後で、留守電が残ってたから(2分位録音されてた^_^;) 聞いてみたら、案の定・・・ 「あー」とか「はいー」とか「うきゃ」とかいう声が・・・あはははは(^^)
思わぬ奇襲攻撃のおかげで、私にとっては変な時間に起きてしまった。。。 お腹が空いたので、手っ取り早く、お茶漬けを食べて、 また、寝てしまって、起きたらもう昼過ぎ~(・・;)
なんか、リズムがまた狂っちゃったなぁ・・・ まぁ、連休初日だから、まだ、取り戻せるっかな?
外は雪だし、頭が痛いし、今日は寝て曜日に決定です~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【「あずきばっと」と「いとこに」】
先日、浜ジョーさまのノートで盛り上がってた、 「冬至かぼちゃ」・・・
私の実家でも、食べてたことが判明!! (何故か、私はあんまり食べてなかったみたいで・・・^_^;) 母は、「ついこの間食べたよーん。あれって、「いとこに」って言うんだよー」 って言ってたー
名前は違うけれど、ほぼ同じ物みたいですー
母曰く、「あんなのどこにでもあるわよー(^^)」だってー でも、北海道~東北までっぽい気がするけれど・・・どうでしょう???
あと、ジョーさまのコメントでもご紹介した「あずきばっと」、 http://www.rakuten.co.jp/shisyoku/739760/ 夏に食べるもので(最近は通販されてるのもあって、年中出回ってるみたいです)、 8月7日に各家庭で作って食べる郷土料理です。 (言われは母も良く分からなかったみたい~^_^; 「7回泳いで?7回はっとうを食べると良いんだってー」って言ってた)
イメージとしては、お汁粉っていうより、 大福餅のあんこに麺状のはっとうを混ぜたもの?かな??? はっとうは、うどんともちょっと違ってて、 小麦粉を練って、平たく、細長く伸ばしたものです。
言われてみれば、お盆の頃になると、母が大鍋に作ってた気がする~
調べてみると、郷土食って面白いですねー(^^)
また、いろいろ、調べてみよーっと(^O^)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|