思わぬ奇襲攻撃~!!!【みちやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みちやんさんのトップページ>記録ノートを見る>思わぬ奇襲攻撃~!!!
10年01月09日(土)

思わぬ奇襲攻撃~!!!

< 光熱水費。。。(=...  | よく寝た~~~(^... >
朝6時・・・妹から、何故か電話が?????

んー、こんな時間に・・・何かあったのかー(-_-)zzz
掛け直してみるけれど、何故か、話し中ー
おっかしいなぁ~~~ ???
ん~?? これはもしや・・・

何度か掛け直して、やっと繋がったー
「どしたん?? もしかして・・・甥っ子かいー?」
「ごめーん・・いたずらして、そっちにかけちゃったみたいー」
「んー・・・わかったー おやすみ~(-_-)zzz」

後で、留守電が残ってたから(2分位録音されてた^_^;)
聞いてみたら、案の定・・・
「あー」とか「はいー」とか「うきゃ」とかいう声が・・・あはははは(^^)


思わぬ奇襲攻撃のおかげで、私にとっては変な時間に起きてしまった。。。
お腹が空いたので、手っ取り早く、お茶漬けを食べて、
また、寝てしまって、起きたらもう昼過ぎ~(・・;)

なんか、リズムがまた狂っちゃったなぁ・・・
まぁ、連休初日だから、まだ、取り戻せるっかな?

外は雪だし、頭が痛いし、今日は寝て曜日に決定です~


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


【「あずきばっと」と「いとこに」】

先日、浜ジョーさまのノートで盛り上がってた、
「冬至かぼちゃ」・・・

私の実家でも、食べてたことが判明!!
(何故か、私はあんまり食べてなかったみたいで・・・^_^;)
母は、「ついこの間食べたよーん。あれって、「いとこに」って言うんだよー」
って言ってたー

名前は違うけれど、ほぼ同じ物みたいですー

母曰く、「あんなのどこにでもあるわよー(^^)」だってー
でも、北海道~東北までっぽい気がするけれど・・・どうでしょう???


あと、ジョーさまのコメントでもご紹介した「あずきばっと」、
http://www.rakuten.co.jp/shisyoku/739760/
夏に食べるもので(最近は通販されてるのもあって、年中出回ってるみたいです)、
8月7日に各家庭で作って食べる郷土料理です。
(言われは母も良く分からなかったみたい~^_^;
「7回泳いで?7回はっとうを食べると良いんだってー」って言ってた)

イメージとしては、お汁粉っていうより、
大福餅のあんこに麺状のはっとうを混ぜたもの?かな???
はっとうは、うどんともちょっと違ってて、
小麦粉を練って、平たく、細長く伸ばしたものです。

言われてみれば、お盆の頃になると、母が大鍋に作ってた気がする~


調べてみると、郷土食って面白いですねー(^^)

また、いろいろ、調べてみよーっと(^O^)

【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
5
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
724歩
万歩計(歩) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
12686点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1049kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
お茶漬け(1.5人前) 440 kcal
いくら(1人前) 136 kcal
21時
鍋焼きうどん(1人前) 473 kcal
  1049 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2010/01/09 17:59
おー朝から「いくら!」豪勢じゃー☆
私の朝ごはん・・時間がなくって・・・
豚汁チンして、餅一個家事しながら食べて、コロッケ一個も・・なんだか結構食べてた(笑)

この寒い時期・・田舎で食べる温かい郷土料理。。。尚更いいですよねー♪
 みちやん 2010/01/09 21:30
むふふ~♪
ご実家から貰って来たいくら~(^^) 
さすがに賞味期限が怪しかったので、朝ご飯に頂きました(*^_^*)

でも、夕ご飯は、相変わらず鍋焼きうどん~???

あったかお魚系鍋(鮭汁、どんこ汁、たら鍋)があったまります~
・・・最近食べてないなぁ~(^^)
浜ジョー 2010/01/11 10:23
あずきばっと  気になって仕方が無い・・・
お取り寄せ、してみようかな?^^
 みちやん 2010/01/11 12:33
なんとー あずきばっとにすっかり魅了されてしましましたねー(^^)
ご実家に帰ったら探してお送りしたいところだけど・・・・・・

今年は雪が多くて、次いつ帰れるか分かんないよぉ(T_T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする