貧乏人のうに・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>貧乏人のうに・・・♪
10年02月27日(土)

貧乏人のうに・・・♪

< がっちり・・・♪  | 本とマンガ・・・♪ >
貧乏人のうに・・・♪ 画像1



明日の為に、仕込みました。 居酒屋メニュー♪ ( ̄∀ ̄*)イヒッ



「貧乏人のうに」 画像① 

   【材料】
      味噌床(市販のお味噌)
      卵

   【作り方】
      1.味噌床に卵黄が入るくらいの穴を作り、ガーゼをしく。
      2.1にガーゼをしき、その上に卵黄をのせる。
      3.2~3日経ったら食べごろ。



超簡単の、もう一品♪ 「チーズの味噌漬け」

    これは、チーズをカットして、味噌に差し込むだけ!
    やはり、2~3日後が食べごろ。
 



さて!  帰りには、我が地元のお店でも、
なかなか、お目に掛かる事がない、日本酒、仕入れて来ます! 
明日が楽しみである。(*^m^*) ムフッ 







【今日のメタボ】
   ①1日60分のウォーキング
   ②月火木金、週4日休肝
   ③スクワット30回
   ④腹筋30

まだ、なにも、出来てない!!! Σ( ̄ε ̄;|||・・・


なんか、みなさん、張り切ってますね~。\(;゚∇゚)/
私、ハードル上げ過ぎたかな? 3月から頑張ります。
既に、挫折の予感。 (・Θ・;)アセアセ…










      

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
0.8kg
体重。(kg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
コメント
きこたん 2010/02/27 13:56
初日から挫折~( ̄▽ ̄;)
と言うか、昨日の昼からパソコンの前に座れてない~(笑)
 浜ジョー 2010/02/27 14:00
きこたん! 焼酎は4杯まで、だって~? ホントカナー?(¬з¬)

私、腹筋なんて、止めとけば良かった!
やる前から、なんかしんどい・・・。|||(-_-;)||||||どよ~ん
千尋 2010/02/27 14:00
え゛~(@_@;)
週四日も休肝するの??
居酒屋メニュー・・・どんなお味がするの~(^。^)
 浜ジョー 2010/02/27 14:17
ハハッ。あくまでも、目標ですから。^^;

ごはんにも合うらしいよ♪
美味しく出来たら、画像UPしますね~。
けろけろりん 2010/02/27 14:10
週2日は休肝日の会長として立派だけど、
ジョーたん、ハードル上げすぎでは?
あっ、でも1日のうちどれかをクリアして0.25ポイント狙い?
それにしても偉すぎ~。
 浜ジョー 2010/02/27 14:20
はい! 0.25ポイント作戦です! 爆。

やっぱりそう思います? ハードル高い?^^;
なんか、やる前から、気が重くなって来た~~~!
止めようかな、腹筋とスクワット! ウーン (Θ_Θ;) 
みちやん 2010/02/27 14:50
もう、今日はダメです(-"-)

炭水化物食べすぎました(;_;)
 浜ジョー 2010/02/27 21:40
私なんて、毎日、炭水化物に浸ってるよ~♪

じゃじゃ麺も良いが、冷麺も食べたいっ!
〆に! ハハッ。
xth*h6*0 2010/02/27 15:10
「貧乏人のうに」そうそう、これこれ~~
昔、これ作って食べたことあるぅ~~
こんなん作ったら、白メシもおかわりしたくなる~~
ちなみに、この間からケーキ作りで余った卵黄を
醤油漬けにしたやつで食べてましたぁ。
 浜ジョー 2010/02/27 21:42
ありますか!^^
実は、ふたつ作ったのですが、ひとつは、黄身が割れた~!
でも、とりあえず、熟成中です。明日の晩が楽しみです。
醤油の方が、手間掛からなくて良いかも!
早速、仕込みます。^^
taka* 2010/02/27 16:01
目標は・・・あくまでも高く!
それでこそ会長~ぉ!頑張ってくださいね♪
 浜ジョー 2010/02/27 21:51
今頃、飲んでるのかな~? 今度、招待して下さい! 

目標はね・・・、誰でも立てられますから~~~。
たろりん 2010/02/27 16:07
ジョーさん、おつかれさま~!
労働の後は美味しい日本酒ですか(^o^)

「貧乏人のうに」私は「からすみもどき」と教えられて学生時代作りました。
「チーズ凍らしただけ」はmy hit☆ 美味しかったです^^ 
冷凍庫にチーズごろごろしています。
 浜ジョー 2010/02/27 22:11
このところ、枠?メタボの影響か~?
ワイン、日本酒とお試し中です。爆。

そうでしたか! 上手に出来るか、どきどきですが。^^;
1個は、潰れてしまった。汗。

冷凍チーズ。 色んな種類でお試し下さい。
やわいチーズの方が、美味しくなるかも!です。
mi★ri 2010/02/27 16:35
今日はいつものぐっつり飲み日でぇ~~~~~すワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
 浜ジョー 2010/02/27 22:38
でも~、思ったより、飲まないよね。みどりんこ~。
いつも、酔っ払いみたいだけどぉ~。爆。
kyo-ka 2010/02/27 17:01
味噌は、米・麦・合わせ・・・いろいろあるけど、なにがおすすめですか?
豆腐も美味しいらしいね♪

ほんとはこれくらいの目標じゃなきゃ、メタボ撃退にならないんでしょうね。。。
私の目標は甘甘です^^;
 浜ジョー 2010/02/27 22:42
豆腐も! ですか? えっ?どんなふうにやるの?

味噌の種類・・・。 何味噌だったかな~?
今回初、なので、美味しく出来るかは、??? です!爆。

メタボ! ご気楽で良いのですよ~♪
誰も、見てる訳でもないしね・・・。ハハッ。
きのっち 2010/02/27 17:30
私も3月スタートで・・・( ̄ー ̄;)
なぜ土日スタートなんだ!?Y氏の陰謀だぁああ!

明日は一人宴会?そんじゃ私も付き合う~♡
 浜ジョー 2010/02/28 08:12
あやつの考える事は分からん! 。。。ヘ(゚Q゚)ノ~ ウケケケ...

なにが、ひとり宴会じゃぁ! 
ムカつく~~~。ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
grill 2010/02/27 19:38
てっきりプリンに醤油かとw
味噌は偉大ですね。
烏賊のハラワタをガーゼでくるんで味噌漬けに。
これも堪りません。
 浜ジョー 2010/02/28 08:15
へ~、色々とあるのですね!
味噌漬け!
はらわた、どんな風になるのでしょ~?(・・*)。。oO(想像中)
みたお 2010/02/27 19:56
酒粕を味噌に漬けたら?
浜やんだったらとっくにやってるかな?
味噌を落として焼いて食べるとか・・
 浜ジョー 2010/02/28 08:18
みた兄、禁酒、出来たのでしょうか? ヽ(´▽`)/

酒粕は去年のマイブームでしたぁ~。 がっ!
今日買って来ます。^^  肴がちょっと足りないから~。
さのっちょ 2010/02/27 20:01
ご飯に、合いそうです。。

初めっから、挫折です。。(-_-;)
やる時間なかったし~~。。。言い訳満載。。
 浜ジョー 2010/02/28 08:21
今日、上手に出来てるか、楽しみです。^^

主婦の方は、大変だと思います。時間見つけてですからね。^^
決まった時間にやる様にすれば良いのかなぁ~。
習慣になってしまえば、苦痛でなくなるのかしら。汗、
紗羅月 2010/02/27 20:14
これ、一度作ってみたかったんですよね~
なんとなく、味噌と卵の白身がもったないなくて。。。

ジョー様が週4で休肝なら、週4で間食禁止にすればよかった~
 浜ジョー 2010/02/28 08:22
白身は、味噌汁に入れたよ!
味噌は~、取り出したあと、焼いて、食べるつもりです。^^
チーズ、やってみたら、味噌に刺して置くだけだから。

週4間禁は、きついかもよ? 
団塊修ちゃん 2010/02/27 21:37
会長、自慢するわけ&煽るわけではないですが、フグの白子のぬか漬け(2年物)美味しかった!
地酒でいただくと・・・
 浜ジョー 2010/02/28 08:24
おら~、貧乏人だから、もどき料理で十分です。爆。

うま~~~い、地酒、仕入れて来たぞ~。呑みたい?^^;
ドルフィン2 2010/02/27 21:54
ひと手間かけた、酒の肴・・・・いいですね。
チーズの味噌漬け・・・美味しそうですね、乳製品好きなもので・・・・(笑)。
 浜ジョー 2010/02/28 16:53
手抜き料理のもどきですけどね!^^;

さて、美味しく出来てるでしょうか~?
楽しみです。
hana_511 2010/02/27 22:06
味噌漬け、私もよくやります。
木綿豆腐の味噌漬けも、美味しいよね。^^
 浜ジョー 2010/02/28 16:54
さすが~、hanaちゃん。^^

木綿豆腐って、どうやってやるの?
小さく切ってかな?
YGT 2010/02/28 03:20
3rdシーズン始まりましたが。。。。
うまそうやなあ~。
水曜日飲み日にしてるのは真ん中だから?^^
 浜ジョー 2010/02/28 16:55
はい、始まりましたね~。
でも、~~~~、そんなの関係ねぇ~♪
私は常に、頑張ってるので!爆。
mommomo 2010/02/28 09:23
やっぱり、呑むんじゃん。。。
 浜ジョー 2010/02/28 16:56
の、飲まないとは言ってないぞ~~~!
スタタタタタ (((((((o≧▽≦)oウケケ
kowka 2010/02/28 11:01
うにってよりも
カラスミのが近いような気がする…
おいら的にはッ
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!

これおいしいよねぇ~♫♬
 浜ジョー 2010/02/28 16:59
おっ! kowkaちゃんは、既にお試し済み!^^

今回、初めて作ったので、出来上がりが、楽しみ~♪
上手に出来たら、UPするね~。ハハッ。
はりそん705 2010/03/01 09:06
もともと“ウニ”が食せない。(爆)
 浜ジョー 2010/03/01 09:16
大丈夫、これなら食える!
ごはんのお供にぴったりだよ。^^
hana_511 2010/03/01 12:36
木綿豆腐は、重石をして水切りをしっかりして、卵黄やチーズと同様に漬ければOKです。
大きいままだと中まで味がしみ込まないので、1丁なら4〜6等分ぐらいがいいかと思います。
ぜひ、「居酒屋ジョー」のメニューに加えてください。^^
 浜ジョー 2010/03/01 16:00
了解~^^ 早速、週末試してみます。

ところで、その後の味噌って、どうしてる?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする