食べ物の力は強し!! ですね(。-∀-) ニヒ♪ シイタケ料理がいっぱいでおいしそう~~♪♪ 昨日は連休ですからね~、どこも満員だったでしょうね^^; お疲れ様でした♪ 終わりよければすべてよし! 今日からまた頑張りましょうっ(。-∀-) ニヒ♪
椎茸の美味しさを再認識しました。書かなかったけど椎茸茶というのも椎茸の香りが濃くて美味でした。しっかし昨日はどこへ行っても混んでたなあ。黄砂で控えいた人たちが一気にでばて来たんだなあ。
昨日は天気が良かったから、金剛山の方が良かったんじゃない。 家は岡の上の墓にお参りに行ったけど、それでも絶景。 しかも、鶯つきでした(*^^*)。
うぐいすのさえずりは春らしくていいですね~。昨日は金剛山頂で美味しい空気を胸いっぱいに吸ってきました。細胞が活性化した気がして気持ちよかったです。金剛山で正解だったなあ。
ねーねー。 イチゴ狩りはまだ分かるんだけど、メロン狩りとかスイカ狩りってーのは、どうなんだろう・・? メロンやスイカぐらいでっかくなると、いっぱい採ってその場で消費するってことができない気がするんだけども・・・。
イチゴ狩りは締め切っていましたが、キャベツ狩りはOpenしていました。青虫じゃねーっての!ひと家族で何玉もキャベツ収穫できるかいっ!
豆腐料理やさん。良いですねぇ(^.^) わが家では豆腐は奪い合いになりますよ。
娘は一人、カツカレーを注文していました。すっごい後悔していましたが。 大豆の濃いぃ味がして美味しいお豆腐でした。ヘルシーだしね。
やはりおいしいものは人の心を潤し癒してくれますね♪ さらにその後の時間の運気まであげてくれる! いい連休最終日になってよかったですね~。
丸一日のイベントになりましたけど、家族が喜んでくれたので良かったですね。 美味しかったし。
キャベツ狩りっておもしろそうですね。 いろんな品種があって、キャベツ食べ比べとか・・・ 当然、刈ったキャベツは完食しなければならないルール。 家族は反対しそうだけど、興味有ります。
刈ったキャベツはひと玉100円でした。安いし美味しい春キャベツなんだろうけど....やっぱ青虫じゃねーっつの。って思ってしまふ。
ぶはは!! キャベツ刈り!! 農園側が客をどうしたいのか、もはや全く分からん!
春キャベツをとにかく食べてほしいってことでしょう。でも限度があるって。
tomytomyさん、はじめまして。 うちもサバーファームやワールド牧場に子供が小さい時に良く行きました。 ハーベストも似たようなものですし、春先の天気のよい日は、どこも混みますよね~(^^;) うちもよく車の中で同じような空気になりましたよ(*_*; でも、おいしいものを食べたとたん仲直りできたりして・・・(^^ゞ) 人間ってほんと単純なものです(*^_^*)
そらさん、コメント有難うございます。ハーベストの丘も行きましたよ。パンが美味しかったなあ。これからも美味しいものを食べて仲良く過ごしたいですね。