22時以降は危険です【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>22時以降は危険です
10年04月06日(火)

22時以降は危険です

< 〆マック  | 風邪? >




ぽかぽか暖かく、昨日の寒さが嘘のよう。
これだけ気温差が激しいと、体調崩しそうですねぇ。(^_^;)


で、崩しているのが両親。

父の風邪がようやく治ってきたところで、今度は母がダウン!

通常メニューにしようと思っていた矢先に...
また病人対応メニューかいッ! やれやれだわ。


個別に料理を作るのが面倒なので、私も含めて全員が、
お粥・おじや・うどん・湯豆腐などの消化の良いメニュー。

よって、、、

    食後すぐにお腹が空くーーーー!!(≧Д≦)ウォォォ

結果、、、こうなる→  (≧∇≦)ノ□ キャハッ (笑)


昨夜は、枝豆とスナック菓子1袋、カマンベールチーズ1箱を肴に...
またまた一人宴会を開催~♪♪


せめて22時前に食べ終わろうと、
21時スタートで呑み始めたものの・・・ついつい時間を過ぎちゃった。

まさに!呑み食いしている最中にTVでやっていたけれど、
22時以降に食べた物は全て脂肪になるって?!


今朝の体重を見ると、、、本当のようです。チーン。


早く治ってくれー!!
           |||||/(=ω=。)\|||||




<塵も積もれば山となる企画・4月やったるぞ編>

昨日の結果発表~!!

 *1日1万歩【×】・・・雨のため。
 *1日3食【×】・・・お粥はお腹が空くんだよー!!
 *禁酒【×】・・・ついつい♡
 *夜22時以降飲食禁止【×】・・・あと30分早く終えていれば○だったのに。

○ナイトウォーキング(0周)






【記録グラフ】
獲得ポイント
0.5点
獲得ポイント(点) のグラフ
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
骨量
2.3kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
3
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
15719歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1137kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
0.05kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2010/04/06 18:11
私も、この2,3日、だるくて調子が悪い!
デリケートだから、この気温差に付いて行けないのかも?
よって、毎晩、ついつい♡ 今月休肝、ゼロだよ~~~~。汗。
megulalala 2010/04/06 19:16
ああぁ、やっぱりうつっちゃいましたか・・・
きのっちゃんもうつらないように、気をつけて!!
きこたん 2010/04/06 21:30
え~?只今から夕飯の21時半なり~( ̄▽ ̄;)

めかぶ、かにかま、きゅうりの千切りにしめじを茹でてめんつゆ~美味~♪
団塊修ちゃん 2010/04/06 22:23
大変ですね・・・
気分転換だと信じてます。オールバツも許してあげます(涙ぐんでる爺ゃ)
mommomo 2010/04/07 00:53
落ち着かないよね。
お察し申し上げます。  ぺこ <(_ _)>

自分の優先順位、何とか死守して。。。
厳しいけど頑張ってや~♪
flo 2010/04/07 07:36
心配するだけでも、体重は落ちる・・・あれは、不思議だった。
でも、そんなことで落ちて痩せるのは、病的です。

夜、一人になってホッとする時間が持てるのなら、そういう時間を大事にしてね。
きのちゃんは、睡眠時間が少ない分、起きているのだから、何処かで
エネルギー補給しないと、体が持たないよ。

深夜、お仕事する人は、日中働いている方のようにはいかないので、
お食事時間もずれるようですよ。
止む得ない場合は、ずらして考えても良いのですよ。
lovemaria 2010/04/07 08:03
体重そんなに変わってないですよ~??大丈夫大丈夫♪
きのっちさんいっぱい食べたり飲んだりするわりにほんと変動が少なくて羨ましいですよ~””私なんてめっちゃ素直に数値に出ますよ(。-∀-) ニヒ♪ 
ちょん丸&鷲 2010/04/07 09:51
そうそう、夜10時すぎたら喰ってはいかん!

だからわしくんは、お昼のうちにゴハン3合食べるのだ! (←なにかが間違ってる?)
dotabata 2010/04/07 13:26
わしちゃん、お昼はガッツリいって良いのだ!
違ってないジョー!

わちが痩せない原因は週3回の透析通いの主人との夕食かも。
夕食開始が9:30~10:00にまたがっちゃうのよね。
先に子供達と食べれば問題ないのかも。何か一人だとカワイソウとか思ってしまうの。><;
ご両親、免疫力が弱っているから不安定な気候に耐えられないのかもしれないね。
どうぞお大事に。きのっちゃんも栄養不足で風邪ひかないでよ!
シトロン 2010/04/08 16:12
シトロン
きのっちゃんの運動量のガ多いから、気にし過ぎなくてもいいと思うよ・・・笑

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする