打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年04月15日(木)
障害者手帳交付&パソコンの遅さと新ソフト効き目無い |
< 昨日は、リハビリや...
| 飲酒後、入院で呼ば... >
|
昨日障害者手帳の受け取りに行きました。 説明会もあり、時間に集まった方たちは、約10人 毎月一度やっているというから、『障害を持つ人って結構居るんだな』 代理の方も出席してましたので、参加しなかった方はいないので、 毎月これほど増えると、市や県は大変だろうし、障害等級も人によって違うし 介護が必要な方ともまた違う。 税金や鉄道運賃が安くな るが、日常生活でそうそう利用はしない 駐車場が障害者向けのところに駐車出来るが一番かな。
昨日と先日、あまりにパソコンの動きが遅いので、 レジストリーブースター winmaximizer 2ソフトをダウンロードインストールしたが、 大して解消に結果が出ない。 不満なら30日以内返金可能とうたっていたが、 クレジットカードで支払った後でのダウンロード。 もうイイや!!!! このパソコンあと2年使うから、もうそれ以上は、 見切るか、 プリンターを見に行って気がつくが、今はウインドウズ7 そのosに対応とステッカーが貼ってあるが、 ビスタじゃないんだ。 xpは、あと2年だと定員が言っていたので、 このパソコンもあと2年と自分で決める。 マックもウインドウズと同じようにosが変わるのかな
パソコンが無い生活を20日おくって支障が無かった。 パソコンがあるばかりに、こんなイライラ感が出てしまうし、 余計な出費に付き合わされる。 メモリー増設やハードディスク追加は理解できるが、 本当に、銭食い虫だ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|