kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年04月23日(金)
連休に入る前には |
|
< 焼き芋って、お菓子...
| 新緑がまぶしい♪ >
|
体重をちょっと落としておきたいところですが・・・
ここ数日、51kgの手前で踏ん張ってくれていた体重ですが、 とうとうガマンの限界を超えたらしい。 昨夜の食べ方を考えれば、当然のことなんだけども。
この1週間ががんばりどころです。
* * * * *
午前中授業で弁当の必要もなかった長女。 久々に早く帰ってきて、お友達と勉強会。
英語の勉強をはじめた二人の会話。
「be動詞って、なん?」 おいおい、基本だよ・・・ 「えーっと、ほら、イズとかアーとか。。。」 うんうん、そうそう。 「ああ!ソッチ系?」 どっち系だよっ!
「どこまで習った?」 「えーっとね、否定文」 「えーっ、もう否定文?うちら、まだやん」 「あれ?これ、否定文じゃないと?・・・否定文って何?」 習ったんじゃないんかいっ! 「はあ?わからんと~? ユー ダズント ティーチャー とかやん。」 いや、それ間違ってるから!
「今、どこやりようと?」 「えっと、ユニット3、かな~」 「は?ユニット?それ、アンティーユじゃない?」 それ、アンティルと混ざってないかい? 「へ~。ユニットだと思っとった~」 そんなに素直に信じるなぁ!
こっちがストレス溜まっちゃいそうな会話。 この子たち、結構勉強出来る方だと思ってたけど・・・この先、大丈夫か?
【毎日のちょこっと目標・昨日の結果】 1.お風呂で腹・腰回りのマッサージ+ちょこっとエクササイズ。【○】 2.夕食支度時および午後10時以降、お菓子を食べない+全体の間食量を減らす。【×】 3.ウエスト・お腹回りの測定。朝晩の差を1cm以内に 【×】
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|