サイクリングにテント泊なんて羨ましい!まだ出来るところがあるんですね。 子供さんたちはそんな得がたい体験が出来て、幸せ者と思います。
小学校6年生から中学2年生までの8人程度のグループで2グループを編成し、各グループの年長者が地図を読みながらサイクリングをします。 その時一番小さい子の体力なんかも考えて走り、キャンプ地では自分達だけで炊事をします。小さい子は年長者に助けられた分皿洗いや掃除などの軽作業で年長者のお手伝いをします。 結構きつい3日間ですよ。 私達リーダーの食事も子供たちがつくります。 二日目の昼食用のおにぎりは半煮え状態のお米で、しかも塩を入れ忘れたらしく食べれたものではありませんでしたが、子供たちが作ったお弁当をありがたく戴きました。