一人暮らしには、一人暮らしでしか味わえない楽しさがある!
その通り、1票
人と暮らす楽しみと、1人で暮らす楽しみ それぞれありますよね。 どっちが善し悪しっていうんじゃなく どちらもどう楽しむかなんじゃないでしょうか~
はいその通り、また1票
私は一人暮らしですが大変楽しく暮らしております。 最近息子が独立した親友は 「あっという間に一人暮らしに慣れた、私って薄情?」と 悩んで(?)おりました。 一人暮らしでも家族で暮らしていても楽しければどちらでもいいに1票ですw。
あら姉さん、ご自分で1票入れちゃったのねッ 私も楽しければどちらでもいいに賛成・・・・おぉぉぉー 「一人暮らしも楽しいよ」って言うと「強がっていないか」ですって・・・・・ うーもうぉー、強く生きねば誰が助けてくれるねんと言いたいが・・・・ 大人ですから笑ってごまかすが・・・・・ほっといてくれやぁーの心境です
こんにちは~♪ 初めまして! 世界平和さん、ひとり暮らし? 私はひとり~ 高校卒業してからずっと~。かれこれ数十年。 私もその手の質問されるけど、聞き方が変だよね。 みんな一緒だと思うのです。 ひとりでも、2人でも大勢で居ても、寂しい時は寂しい! そう思うのだけど?^^;
浜ジョーさん、はじめまして! ときどき覗かせてもらっていま~す はい私は、ひとり暮らしです 私の経験上心のかよい合わない夫婦が一緒にいても、寂しかったなあー 今はひとりだから期待する相手もいないけど、いると期待してしまいますからねぇー・・・ ようは心が豊かだったらひとりでも楽しく暮らせるが、大勢でいても文句ばっかり言っていたら相手にされなくなりますからねぇー みんな一緒だと思う・・・・・これ大正解です V
質問した方が、一人暮らしは寂しい、と思ってるんだと思う。 人は、自分の深層心理に気がついていないから 人を見て、自分のことを思うんですよね。 そんな風に聞かれたら、これからは・・・あなたはどう~なの?って 反対に質問してみればいいですよ。 私は、よく無理するなとか言われるけど、その無理の範囲だって 人それぞれで、レベルが違うと思ってる。 だから、無理するなと言う人の方が、実は自分が疲れていると言うことが、 多いんだよ。 私の母は、一人暮らしできないけれど、私はできるな~なんて思ってみたり。 寂しいと思う孤独は、誰にでもあるものだし。 一人暮らしで寂しいんじゃなくて、性格だよね~と思う。 家族と暮らしていても、寂しくてペットを飼う人もいるもの。 自分の孤独の時間を上手に使えばいいだけだと思うな。 強がってる・・・と言う人が、強がってるのよ。 世界平和さんが、寂しくないと思えば、それでいいのだ!!
>あなたはどう~なの?って反対に質問してみればいいですよ これはやっています 大概の人は、夫婦や家族でいても寂しい時もあるって言います じゃあ同じでしょって言うと黙ります floさんのアドバイスはいつも勉強になります ありがとうございます
昨日は一人暮らしの友と酒飲みました~~~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!! と 今思えば確か彼女は一人暮らしだった・・・みたいな? 自由です!なんたって。そこがいい~~!!! 私は義父と娘が一緒に住んでて旦那は福岡 息子と娘は東京。 いろんなところに行けそうで どこへも行けませんo(;△;)o エーン かなりの束縛です! 自由が欲しい~~~~ それから 数年前に義母を看取りましたが 死ぬときはみんな孤独に亡くなります。そう思います。 孤独死なんていう言葉に惑わされてはいけません!!
確かにひとりは自由です 自由=自己責任ってとこかな? 孤独死かぁー 孤独死ってやな言い方ですね・・・・なんか暗くなる 自立死とか個人死とか死おひとりさまーとか、・・・・・ いい言い方ないかしら・・・・・う~ん(考え中)
一人暮らし・・・ 私も一時期あこがれたことがありましたねー 賃貸情報とか読んだりしてました。でも勇気出なかった。 「あーあ」と思ってたら結婚することになって、家を出ることに・・・ 一人暮らしはできなかったけど、違う意味で親元を離れることになっちゃいました。 新婚当時はダンナが仕事に行っちゃうと一人だったから、一人暮らし気分味わってましたねー
一人暮らしもいいけれど、愛する人と一緒ならもっと幸せだろうなぁー (想像中) っま私の場合一人で生きると決めましたので・・・・わおぉぉー 強く生きて行きますw (無理やり納得?)
私は一人暮らしは結局1−2年.後はいつも誰かと一緒に暮らしていますね。 一人暮らしは自由だし,誰も何も言わないし良かった.でも,家に殆どいませんでした.だってかえっても誰もいないんだもん. でも家族と暮らしていると,やっぱり誰かいるし,ご飯を一緒に食べるのが好きですね。家事も増えるけど,家に帰って電気がついてるのは好き、それと誰もいない家に一人でいる事も好き。ただ皆がいつか帰ってくるから、その間の自由さが好き。でも人それぞれで良いんじゃないですか? 孤独死は悲しい響きがある。私は暖かいベッドで死にたい.それが望みかな。
家族と一緒に暮らすことがいいのか、一人暮らしがいいのかは結局はそれぞれが良ければそれでいい・・・・これが結論ですかね そうなると人生すべての答えはそれぞれが自分の人生に責任を持って生きることになる そういうことですよね
こんばんは 一人と独りは違いますよね?家族と居ても私は独りを感じるときがあります。 病気の所為も有りますが、独りは寂しいです。でも一人は、二人でも三人にでも 成れますし、一人の自由、不自由もあると思います。 自由な一人と孤独な独り・・・世界平和さんは自由な一人と、私は思いますけど・・・ 変な文章ですみません<(_ _)>
>一人と独りは違いますよね?家族と居ても私は独りを感じるときがあります 誰でも独りを感じることはあるんじゃないかな 「一人暮らしって寂しくない?」に対しての私の答えは心が豊かだったら寂しくないよって言います どんなにお金があっても、また心の通じ合えない家族と一緒にいても心は寂しいのではないかな 私は一人でも幸せだよって言えます
二人以上でも寂しい時はあるんですよね 一人の時間が大事に思えることもあるし でも、嫁がいなくなったら今より寂しいと感じると思う
わぉぉぉぉー、師匠の嫁さん嬉しいだろうなぁー そんなふうに言ってもらえて・・・・・ 私の持論は一人の人間(嫁)を守れない人が何が男だ・・・・偉そうに言うなって (笑) 思っています 最終的には夫婦でしょうね ここの絆がしっかりしていたら幸せ度の80%位は達成するんじゃあないかな? 一人で生きることは大変で自己責任がついてまわりますが、いろいろと学ぶことも多くて刺激的です っまぁ、私には合っているのかな?
一人暮らしは寂しいときもあるけど、自分の好きにできる、ということもあります。 どっちをとるか、ではないでしょうか。 孤独死は残された人に迷惑をかけるのでそういう意味では悲惨かと。 こちら、見てみます?対策とらなきゃ、とか思えるかもです。 http://blog.goo.ne.jp/keepers_real http://blog.goo.ne.jp/clean110
まっ、面白い物を教えていただいたw こういうのってどういう風に探してくるの?・・・・みんな凄いなぁー ありがと!紗羅ちゃん