バタバタ・・・【コミュさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>コミュさんのトップページ>記録ノートを見る>バタバタ・・・
10年06月27日(日)

バタバタ・・・

< 突然で・・・  | 月末だー >
今までに経験した事のない病気?になり
家庭内バタバタしておりまいた・・・
お昼頃に家内よりメールがあり、下の子の体温が平常に近く戻ったとの事。
ほっと胸をなでおろしながら書いております。
そして今日も蒸し暑い・・・

お陰様でやっと落ち着いてきたようです。
食欲はまだ有りませんが少しずつ戻るでしょう。
6月は、なんだかバタバタしたような・・
下の子に振り回されっぱなしのような・・
こんな月もあります。

みなさん、暖かいコメントありがとうございました。


【記録グラフ】
懸垂
27回
懸垂(回) のグラフ
   
コメント
tomytomy 2010/06/27 14:19
よかったですね~。免疫が関係ないから、2回目ならないようにこれからも注意ですね。
 コミュ 2010/06/27 20:04
この時期気をつけないといけないですね。
熱中症って周りから見ているとそんなたいしたことないように見えますが
触ると体はすごい暑いわ、脈拍は速いわでどきどきでした(T_T)
2回なたないように気をつけます。
やすやっさん 2010/06/27 14:20
奥さんからのメールが一番ホッとしますね。
そして、ホッとしたときに疲れが一気にでるので、気をつけて。
 コミュ 2010/06/27 20:09
今日のメールは嬉しかったです(^^♪
体温が39度ありましたから・・・
そうなんですよ、今喉がいたくって・・・
今日は早く寝ます(-_-)zzz
きりり 2010/06/27 14:45
やっぱ6月って病気なりやすいですよね・・・ 私も下まぶたが腫れてしまい眼科に行ってきました><  
子供は元気が一番ですね!!
 コミュ 2010/06/27 20:14
今月はお医者様通いが多かったですね~
気温が不安定なのと、湿度が高いから体が疲れるんですかね。
ほんと子供は元気が一番です。
杏宏ママ 2010/06/27 22:05
よかったね~
湿度が高いと注意したほうが良いかも・・・
気温は、まだわかりやすいけど、湿度はわかりにくいのよね・・・
 コミュ 2010/06/27 22:41
ほんとですね。
湿度が高いときは大人でも辛いときありますもんね。
ご心配お掛けしましたm(__)m
flo 2010/06/27 23:47
良かったですね~ホッとしますね。
お子さん達は、治癒能力高いですから、すぐに元気になりますよ~。


コミュさん、喉が痛い!?・・・うがいです。うがいです。
うがいで、喉の筋肉の血行を良くするのです。
これは、夫が内科医から教えてもらった、方法です。
うがいしながら、歌うといいそうです。
夫は、津軽海峡服景色、歌います。笑。


あとは、上を向いて、喉周辺の首の筋肉を、よ~く伸ばす。
これは、いつも行く接骨院の先生に教えてもらった方法です。
コミュさんも、気をつけてくださいね。

1ヶ月ぶりで泳いできました。
なんか、す====っきり!!しました。笑。
でも、肩の筋肉が、筋肉痛のようなので、湿布貼りました。

 コミュ 2010/06/28 07:29
ほっとしました。
まだ食欲は戻っていませんが徐々に戻ると思います。

うがいしています(^.^)
私は「ぞうさん」だったり、「ドレミの歌」だったり・・・
なぜか童謡です。

首の筋肉のストレッチしておきます。
たばこ止めればすぐ治るんでしょうが・・・

すっきりしますよね、水泳は(^.^)
この前行った時は広背筋が筋肉痛になりました(-_-;)
ストレッチを念入りにしておきました(^.^)
うみのおとこ 2010/06/28 01:24
熱中症大変でしたねー
子どもは、やっぱりうるさいぐらいに騒いでる方がいいですね
 コミュ 2010/06/28 07:16
そうなんですよ。
子供が元気じゃないとうちの中が暗い感じがします・・・
子供は元気がいいです(^.^)
どりり 2010/06/28 14:14
わかりますわかります。
子供が病気だと家の中は火が消えたようになってしまいます...。
やっぱり元気が一番ですね!

お子さん、熱も下がって一安心でしたね。
でもコミュさん、今度はご自身の体調が?
心配事とかこの不快な湿度とかで崩しぎみになってるのかも...。
お大事にしてくださいね。
 コミュ 2010/06/29 07:16
ありがとうございます。
息子もだいぶ食欲がでてきました。
今日から学校に行けそうです。
湿度が高いとうなだれそうです(T_T)
体調管理をしっかりしないといけませんね。
気をつけます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする