夏休み3日目・・・バトル・・・【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>夏休み3日目・・・バトル・・・
10年07月23日(金)

夏休み3日目・・・バトル・・・

< 夏休み2日目♪  | 夏休み4日目・・・... >

早くも(?)寝坊した。

次女&末っ子はラジオ体操行けず。怒る。

特に次女。
「なんで起こさんとっ?!」
  おかあさんだって、寝坊することあるし。
  そんなにいうなら、自分で起きなさい!
「自分で起きれんけん、起こしてっていいよっちゃろうもんっ!!!」
  この暑いのに、朝からごちゃごちゃ文句言うなっっっ!!!

怒りが収まらない次女。その辺にあるリモコンや雑誌を手当たり次第に投げつける。
と言っても、リモコンなんかは座布団の上だったりして、後々大変なことにならないように
という配慮は見受けられる。
そういうところが、また腹が立つ!

離れた場所から様子を伺っていた末っ子は、それ以上ぐずぐずうだうだ言うのは
得策ではないと考えたようだ。
すっかり切り替えて、テレビをみたり朝ご飯食べたり。

次女はいつまでも口を聞かない。私と接触を持たない。
朝ご飯も食べず、黙々とマンガを読んでる。

さて、あとどれくらいで機嫌が直るやら。。。

まだ夏休み3日目。
先が思いやられる・・・










【記録グラフ】
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
48.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2010/07/23 09:19
僕も寝坊しちゃった~30分ほど・・・
5時起床予定が、遅れて、じじから「今日はウォーキング行かないのか?」と。
急ぎ起こして、行かせたよ。なれない時間は、起きれません。。。。
 kyo-ka 2010/07/23 22:38
いつもは目覚まし時計と携帯のアラームで起きるんだけど、
今朝は携帯をバッグに入れたままにしてたの~><

明日は長女が部活で、コンクールで、絶対遅刻できないって言うから、
私も絶対寝坊できない!
ま、普段と同じ時間だけどね~^^;
目覚まししっかりチェックしてから寝ます!
きこたん 2010/07/23 10:06
ありゃ~大変だがや( ̄▽ ̄;)と思いながらも
ほのぼの~(*^^*)

宿題はお早めにね♪( ̄▽ ̄)ノ″
 kyo-ka 2010/07/23 22:39
次女とのバトルは、日常茶飯事ですから~^^;

宿題。
3日目にして「あ!忘れとった~♪」だって・・・(-_-)
マーリー 2010/07/23 10:46
ママとしたら「ごめんね」しか返す言葉が・・・
お母さんだって寝坊することがありますよ・・・

明日から次女さんにも目覚まし時計を渡してお二人で時間カンリを提案は?
 kyo-ka 2010/07/23 22:47
次女の怒りが激しすぎて「ごめん」と謝るヒマもなく・・・^^;ゞ

子どもたちが寝ている部屋には、目覚まし時計は置いてあって、
5分おきにアラームが鳴ってるんですけど、誰も気づかない・・・><
みんな、お互いに、誰かが起こしてくれると思ってる?
きのっち 2010/07/23 18:01
怒りながらも配慮を忘れない次女ちゃん。
う~ん、やりますなぁ。(^_^;)

で、そろそろ仲直りできました?
夏休みのお母さん、頑張れーーー♪(^o^)ノ
 kyo-ka 2010/07/23 22:49
そんな力加減ができるなら、最初からモノを投げるな!って感じなんですけど・・・

末っ子が幼稚園の同窓会に行くのに、送っていくけど一緒に行く?
って聞いたら、すぐ「いく~♪」って。
すでに機嫌は直ってました^^
ま、こんなバトルはしょっちゅうですから~
YGT 2010/07/23 19:39
あはははは。
・・え?笑うところでなかった?^^;;
 kyo-ka 2010/07/23 22:53
いえいえ、笑ってやってください!
口ばっかり達者になって、さらに汚い言葉も飛び交って。
端から見たら、多分怖いと思うけど。
似たもの母娘のバトル。意外と笑えるかも~^^;
megulalala 2010/07/23 21:59
暑いしね・・・
お互いイライラしますね。
我が家も明日から・・・恐怖の夏休み^^;
 kyo-ka 2010/07/23 22:56
朝起きて、自分でも「やばっ!」って思ってるところに
ギャーギャー騒がれたら、キレますって~(笑)
夏休み、お互いに、息切れしないようにしましょうね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする